表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

異世界恋愛短編

白い結婚のちパラレルワールドのち???

作者: 録宮あまね

 最初から前世の記憶があったわけじゃない。物心がつくころ、急に思い出した。

 以前の自分は黒髪で、親に捨てられ施設で育ち、学校では虐められ、何とか就職して結婚するも、今度は夫からのDVで、その挙句30代で大病にかかり死んでしまった。



 だから、転生した今の私は、とっても幸せ。

 男爵家の令嬢で、両親も兄弟も信じられないくらい優しい。

 政略結婚だって、喜んで受け入れた。ようやくこの家や両親に恩返しができるから。


 没落寸前の男爵家に資金援助をしてくれる伯爵家。

 祖父の代から親交があるらしく、父が伯爵に頼み込んで纏まった縁談だ。

 それに、何より政略結婚のお相手は私の初恋の人だった。

 政略結婚であったとしても、私は彼を愛している。

 私を愛していない彼には申し訳ないけれど、書類上の妻でいられるだけで幸せだと思っている。



 結婚して2年。

 18で結婚したから、今20歳。

 もちろん、彼とは一度として夫婦の営みがない。

 今後もきっと私たちが結ばれる日は来ないのだろう。

 もう、彼から声をかけてくれることもない。彼はいつだって冷たい瞳で私を見ている。



 元々は、仲のいい幼馴染だった。

 私は9歳、彼は11歳だったと思う。

 貴族特有のパーティーで出会い、彼は転んだ私を起こしてくれた。

 芝の上だったけれど、ドレスや体が汚れてしまい、すごく恥ずかしかった。

 そして彼は、私についた汚れを手で払ってくれた。


「痛いところはない? 俺はフェリオ・ロジオン。君は?」

 名乗りながら、笑った顔が美しかった。


 世の中にこんな美人な男の子がいるんだと驚いて、自分の名前も言えずに、ぼーっと彼を見ていた。

 一目惚れだったのだと思う。


 それからお友達になって、お会いする機会があるごとにお話した。




 でも、数年後に会ったとき、彼の雰囲気は変わっていた。私に対して、凄くよそよそしくなっていた。

 声をかけても話は弾まず、全然間が持たない。


 ちなみに私にはもう1人、男の子の幼馴染がいる。

 子爵令息のサニー・ユニックという子で、私とは同い年だ。

 自然と彼とばかり一緒にいるようになった。なぜなら、彼は私がフェリオ様のことを好きだということを知っていたから。

 彼はよく恋の相談に乗ってくれた。

 そして実は、サニーも前世の記憶持ちで、辛い経験をしてきたからか、優しい性格で話しやすかった。

 そんなサニーとは、今でも友達だ。





 ある日、邸で部屋の隅に光る棒を見つけた。

 それはキラキラとしていて、角度により消える不思議な棒だった。

 棒を取ろうとしたら、なぜか吸い込まれるように、棒の中に手が入ってしまう。

 棒ではなく、別次元の境目が線に見えているようだ。


 別に驚きはなかった。

 転生なんてものがあるのだから、更に別の次元が存在していてもおかしくはない。

 興味本位で線を広げて中を覗くと、この部屋と左右対称の空間が広がっていた。


 鏡?

 同じ世界?

 いや、パラレルワールドのようなもの?


 線が分からなくならないよう、向こうの世界に入った後、そこらにあった大きいクッションを線に挟んでおいた。

 部屋を見回す。

 左右対称なだけで、本当に元居た部屋と全く同じだった。

 それなら、もしかして、この世界にも私がいる?

 フェリオ様も?



 気になって、面白半分に探索してみることにした。

 部屋から廊下に出ると、メイドのサナが窓を拭いている。


「レイラ様、おはようございます」

 サナは私を見るなりそう言って、素早く頭を下げた。


「サナ、おはよう」


 サナは顔を上げるも厳しい顔している。

 普段の彼女なら、ふにゃっと笑っているはず。サナは、ほのぼのとしたなんとも可愛い女性なのだ。

 私は彼女のことが大好きで、結婚するとき、彼女も一緒にこの邸に連れてきた。


「サナ、どうしたの?」


「何が、でございますか? レイラ様こそ、わたくしをじっと見たりして、何か御用なのでしょうか?」


 だ、誰?

 サナはこんな堅苦しい話し方をしない。

 この世界のサナはなんか変だ。


「別に……」


 私は慌てて歩き出す。

 そして速足でそのまま歩き続け、よく前を見ていなかったから、廊下の端で誰かとぶつかってしまった。



「大丈夫?」

 見上げると、フェリオ様だった。


「は、はい」

 フェリオ様をまともに見るのも、会話を交わすのも久しぶりだった。


「君は、しばらく旅行に行くと言っていたはずだが?」


「え?」

 あ、ああ。

 そっか。

 もしかして、こっちの世界の私?


「あ、えーっと、ちょっと忘れ物をしたので、戻ってきまして」

 こっちの私が今どこに行っているのかも分からず、訳の分からない誤魔化し方をしてしまった。


「そうか。暫く君の顔を見ることができないと思っていたから、戻ってきてくれて嬉しいよ。君は今日も可愛いな」

 フェリオ様は笑った。


「ええ!?」

 私は驚いて大声を上げる。


「どうかしたか?」

 どうもこうも、フェリオ様が私にそんなことを言うなんてありえない。


「こっちのフェリオ様は、もしかして、私のこと、す、す、好きなのですか?」


「こっち?」


「いえ」

 私は軽く左右に首を振る。



「君のことを好きかって? 当然だろう。愛している」

 フェリオ様は、再び私に美しい笑みを向けた。


 笑ってくれたのは、子供のころ以来。

 嬉しすぎて泣きそうだ。



「どうした? 今日の君はなんだかおかしいな」

 フェリオ様が私の髪を優しく撫でる。



 ああ、幸せ……。

 こっちの世界のフェリオ様って、とんでもなく優しい。



「旅行には行くのか?」

 フェリオ様が尋ねた。


「いえ、ここにいます」


「……そうか。では、夕食は一緒に」


「はい」

 私は夢見心地で頷く。





 一旦部屋に戻って幸せを噛み締めるも、フェリオ様との夕食まで特にやることはない。

 私は昼食をいただき、再び邸を探索する。



 庭のバラ園を歩いていると、庭師のサムが声をかけてきた。


「奥様、どちらにいかれるのです?」


「いえ、特に」


 ただ気ままに歩いているだけで、行き先があるわけではない。

 いつもとは反対だから、確かこの先には小さなコテージがある。


「分かっていらっしゃると思いますが、この先へは行かない方が…… 」


「え? ええ……」


 どういう意味だろう?

 こちらの世界では向こうと違って、危険な野生動物でもいるのだろうか?


 なんだか気になる。

 サムが遠くに行ったことを確認して、私はコテージの方へ進んだ。






 とんでもないものを見てしまった。

 コテージには確かに野生動物がいた。


 まぐわっている。

 1人の男と複数の女性が。


 認めたくはないけれど、男はフェリオ様だった。

 窓越しに目が合うと、彼は私をコテージに入れた。


「何をわざわざ見に来ている。俺のことは分かっているだろう? それとも君には覗きの趣味があるのか?」


 フェリオ様を取り囲む裸の女性たちは、くすくすと笑っている。

 私は霞んでいく瞳で、何も言えずに彼を見つめていた。


「頭でも打ったか? いつも俺が何を言おうとツンケンしているのに、今日は妙にしおらしかったからな」


「フェリオ様は、先程、私のことを愛しているって言ってくれました。嘘だったのですか?」


「嘘ではない。愛しているよ。俺は美しい女性なら誰でも愛している。だから、勿論君のことも愛している。何しに来たのか分からないが、見ていたって楽しくないだろう? 一緒に混ざるか?」


 さすがにもう耐えられない。

 書類上だけの妻で構わないと思っていたけれど、他の女性とのこんな情事を見せられて、平気ではいられない。

 しかもこんなケダモノのまぐわいに混ざるか、だなんて、悪ふざけが過ぎる。


 まさか、向こうの世界のフェリオ様も同じことを?

 私はコテージを飛び出し、走り出した。





 無意識に、いつの間にか邸の外にいた。

 サニーに会いたい。

 こちらのサニーも、私の相談に乗ってくれるだろうか。




「ああ、来たの」

 邸を訪れた私の顔を見るなり、サニーは素っ気なくそう言った。


 私は椅子に掛け、今見てきたことを彼に話した。


「分かっていたことでしょ。今更、驚くこと?」

 彼はこちらを見ず、手でチェスの駒を弄っている。


「サニーも知っていたの?」


「そりゃそうでしょ。けど、俺には関係ないことだし」


「関係ないって、どうしてそんなふうに言うの? 私はこれからどうしたらいいと思う?」


「だから、俺はそんなこと知らないって」


 サニーまでおかしい。

 普段しないような冷たい表情で、私のことには全く関心がないようだ。

 この世界のサニーは私の知っているサニーではない。


「帰ります」

 私は席を立つ。



「今日はしてかないの?」


「え?」


 彼は寝室がある方を指している。


「まあ、そういう気分じゃないなら、俺はどっちでもいいけど」


 は?

 まさか、浮気?

 私まで、サニーと浮気?

 もしそうなら、この世界の私も完全におかしい。


「帰ります」

 私は再びそう言って、彼の邸を後にした。




 この世界、何?

 私は、向こうの世界のサニーがこんな人じゃないって、よく知っている。

 メイドのサナだってそう。

 むしろ向こうとは真逆の性格をしている。

 だったらきっとフェリオ様だって。


 会いたい。

 会って確かめたい。

 本物のフェリオ様に会いたい。




 急いで邸に戻り、自室の線、あの境界線を探した。

 いつの間にか、目印に挟んだクッションが抜けて、こちら側に転がっている。

 キラキラの線は、とんでもなく短い。

 わずか10センチほど。

 どうしてこんなに短くなってしまったのだろう?

 ここに来るときには、50センチくらいあったのに。


 その線に何とか腕を突っ込む。

 固くて縦にも横にも開かない。

 線が閉じようとしている?


「フェリオ様……」

 思わず彼の名を呼んでいた。


 その時、向こうの空間に突っ込んでいた右手を誰かが掴んだ。

 掴んだままこちらの空間に押し戻されて、逆にその誰かの手がこちらの空間に突き出る。

 そしてその手が細い線を強引に広げ、私を引っ張った。


「大丈夫か?」

 フェリオ様だった。

 確かに彼の名を呼んだけれど……。


「どうして?」


「声が聞こえた。君は一体、どこへ行っていたんだ?」


 いつの間にか、もうあのキラキラした線は消えてしまっている。


「パラレルワールドでしょうか?」


「パラレル?」

 当然、フェリオ様には通じない。


「いえ」

 私は小さく左右に首を振る。


「とにかく心配をかけるな」


「心配してくれたのですか?」


「当たり前だ。俺に心配されても、嬉しくはないだろうが」


「どうしてそんなことを……」


「俺は金の力でサニーから君を引き離した酷い男だ。嫌われて当然だと思っている。それでも、どこへも行かないでほしい」

 フェリオ様は視線を下に移す。


「そんな……。逆では? 父に頼まれ、仕方なく私と結婚してくださったのですよね?」


「君の父君に頼まれてなどいない。金の面倒は見るから、レイラと結婚させてほしいと、俺の方から申し出た。例え嫌われていたとしても、ただ君の姿を見られるだけで幸せだから」


「何を言っているのですか? 大体、サニーから私を引き離したとはどういう意味ですか?」


「君はサニーのことが好きなのだろう?」

 フェリオ様は目を細めた。

 いつも見ていた冷たい表情だ。


「私が好きなのは、フェリオ様です。フェリオ様に9歳で出会って、それからずっと好きです」


「俺も同じだ。出会った時から、ずっと君が好きだ」

 フェリオ様は大きく瞳を開けて、私を見つめた。


 頭が追いつかない。

 それは彼も同じらしい。

 時差でもあるかのように、今度は瞬きを繰り返している。



「あの、フェリオ様。私のこと、大切に思ってくれていたのですね」


「ああ。好きでなければ、こんなに強引に結婚するはずがない」


「今までずっと、嫌われているから触れてくれないのだと思っていました」


「俺はただ、好きでもない男に触れられたくはないだろうと……」

 彼はそこまで言って、困惑の表情を浮かべている。


「……触れてもいいのか?」


 私は頷く。


「ですが、念のために確認します。フェリオ様は、複数女性とまぐわうことはありませんよね?」


「まぐわ?」

 彼は私の突拍子もない言葉に、顔を赤くした。



「ごめんなさい。あの線の中で、本当に悪い夢を見ていたようです」


「おかしな夢だったようだな」

 そう言って、彼は私の頬にそっと触れた。


 自然と距離が近づく。

 それから、私たちは初めて口づけを交わした。


 結婚式は形式上、手の甲に口づけただけだったから、本当にこれが初めての口づけだった。



「勝手に思い込んで、俺はなんて馬鹿だったんだ」

 彼は自嘲している。


「そんなことを言うなら、私もです」


「改めて言わせてくれ。レイラ、愛している。俺と結婚してほしい」


「はい。私もフェリオ様のことが大好きです」


 私の返事に、フェリオ様は柔らかく笑った。

 そして、また私も。

 自然と笑みが溢れていた。

お読みいただきありがとうございました。


評価や感想などいただけましたら、大変嬉しいです。

今後の執筆活動の励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ