表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

第六話

放課後、今日は徊空さんと共に図書委員の仕事。


徊空さんは気性が荒くなく、不良集団の一員というかアタシと同じ立ち位置的な感じで、その天才的な頭脳を蓮に買われ、不良グループの参謀という立ち位置にいるのである。




『徊空さん、もし図書館に誰か不良が来たら戦うから安心して!』


「それ私の台詞なんですよね……」



そう呆れられてしまった。


その後、「翠さんは女なんですから」と散々小言を言われてしまい謝れば、「ほら、蓮さんと凛空さんと悟さんが本読んでますから襲われても大丈夫ですよ」と教えてくれる。



『徊空さんに対して過保護すぎない?気持ち分かるけどさー...』


「私の事なんだと思ってるんですか……。守護相手は翠さんですよ。私でも自衛くらいできます。というよりいつもはこの御三方がいらっしゃるんですが、今日はどうしてか冬眞さんも待ってるんですよね。何かしたんですか?」


『いや、全く分からんわ……』



徊空さんの好感度は60。


アタシの事を同じような立ち位置だからか妹のように思ってくれているらしく可愛がってくれている。



『あのー……、急に好感度メーターが見えて副音声で嫌われていると思った人がめちゃめちゃにデレてきてるんだけどどうしたら良い?ってアタシが言ったら困る?』


「は?」



……無事困惑されました。


だってこの状況ずっと1人で抱え込むの辛いんだもん!!!


冬眞の副音声本当怖いし!!!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ