表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約4年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

魔弾のスナイパーは、敵の射程圏外から無双する。

作者:幸一
【この物語は、長距離狙撃を得意とするスナイパーの主人公が異世界転移、射程圏外から格上のモンスターを狙撃して大量の魔力吸収を行い、けっこうなスピードで成長していく無双ものです。】

序盤あらすじ:外国人傭兵部隊に所属する狙撃手の東堂進は、南ア密林地帯に潜伏しているゲリラ組織の最高指導者ザダール将軍の狙撃による暗殺に成功した。しかし彼は同急襲作戦でテスト運用された新型ECMの影響なのか、濃霧に包まれた密林地帯を彷徨うことになる。

濃霧の中を彷徨っていた東堂は、助けを求める少女の声に駆け付けると、民族衣装を着た少女が見たこともない緑の生物に襲われていた。彼に命を救われた少女は、緑の小人を『ゴブリン』と呼んでいる。

凄腕スナイパーの東堂進が霧を抜けて辿り着いた場所には、ゴブリンと呼ばれる魔物が徘徊していれば、魔物を率いて人族と戦争している魔族がいるらしい。

当初は敵の睡眠ガスや音波兵器による幻覚攻撃だと、異世界転移を認めなかった彼だったが、異世界転移を現実解として受け入れた。そして東堂は、助けてやった少女ペルカと、手持ちの軍装を駆使して原隊復帰を試みることになるのだが……
■南ア密林地帯
魔弾のスナイパー
2021/05/20 15:23
■迷いの森
ゲリラの罠?
2021/05/20 16:24
異世界エクスフィア
2021/05/21 18:33
■冒険者の集まる村カルディラ
文化風習の違い
2021/05/22 14:34
【レベル2】
2021/05/22 16:35
模擬戦
2021/05/22 22:06
最悪の称号
2021/05/23 00:07
霧に消えた英雄
2021/05/23 11:51
追放される
2021/05/23 19:36
■カルディラの草原地帯
ソロプレイヤー
2021/05/24 12:33
獣人族の双子
2021/05/25 18:49
初めての咆哮
2021/05/26 12:02
【レベル12】
2021/05/27 16:35
商魂逞しい獣人族
2021/05/28 11:36
■ンラ砂漠
バカンス気分
2021/05/29 20:40
巨悪の影
2021/05/30 16:37
俺の世界
2021/05/31 15:10
退魔戦争
2021/06/01 15:25
Mk15無双
2021/06/02 20:02
【レベル17】
2021/06/03 12:10
鷹の目
2021/06/04 12:02
モンスター図鑑②ンラ砂漠
2021/06/05 10:47
■オアシスの集落ムゥハ
オアシス
2021/06/06 13:29
属性魔法
2021/06/08 11:54
偽りの楽園
2021/06/09 12:33
過去の栄光
2021/06/10 12:46
迎賓館
2021/06/11 13:44
違和感
2021/06/12 12:00
慟哭
2021/06/12 20:47
しばしの別れ
2021/06/14 13:05
死中に活あり
2021/06/15 16:48
藤堂進の計略
2021/06/16 19:41
■交易の村ラファト
束の間の休息
2021/06/17 19:27
そういう宿屋
2021/06/18 17:13
オーシロ姉妹
2021/06/19 12:13
彼女たちの事情
2021/06/21 12:35
捕虜
2021/06/23 16:24
軍事郵便
2021/06/26 12:34
■地中海リゾートのコルシカ島
陰謀論
2021/06/27 18:34
■ドワーフ自治区ソンゴ村
深夜の考察
2021/06/28 15:06
誤算
2021/06/29 06:59
ベクターLM5
2021/07/01 12:58
ガンスミス
2021/07/01 21:01
サーマルスコープ
2021/07/05 16:02
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ