表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第6話:言葉

 もう、梅雨になったのだろうか。突然、雨が降り出した。緋亜は、提げていたバックから折り畳み傘を取り出し、差す。

 広げた傘に、雨粒があたり、弾ける。

 ポツ、ポツ。バチャ、バチャ。

 水溜りの中に靴が入っていた。なぜ、こういう日に限って革の靴なのだろう。最悪だ。

 服まで、湿ってきた。

「冷たいなぁ……」

 顔をしかめる。

「早く帰ろう」

 バイト帰り。今日はあまり、稼ぐことは出来なかった。本当に、最悪だ。

 ポツ、ポツ。バチャ、バチャ。

 止まない雨。止まない音。

 ビチャ、ビチャ。コツ、コツ。

 緋亜の足音も、雨の所為で乱れている。

「……最悪」

 呟いた。タクシーでも使おうか? いや、歩いて帰ったほうが近いし、基本料金を払うだけ無駄だ。頭の中で考える。結論的には、雨に濡れても構わないのだ。

 電灯の明かりが、朦朧もうろうとなっている。大通りから小道に入ると、すれ違う人が一人や二人になった。

 その時、あの日のことを思い出す。

 ……寛と小道であった時のことを。

「逢いたがってんの? バカみたい。来るはずない……よ……」

 自分に問い、自分で答えを出し、自分で自分を傷付ける。語尾はかすかな音としかならず、自分でも何を発したのか分からなくなった。

 足を止めた。自分の見ている世界が一瞬静止する。

「いつまでも、夢見てる場合じゃ……ない……よ、ね?」

 誰かに答えを聞いて欲しい。誰かに、この悲しさ、辛さを受け渡したい。

 傘を持っていた手が震えだす。悲しさ、辛さ、自分に対する怒り。なぜ、私はこんなに感情が無茶苦茶なの? 手の震えが止まらなくなる。

 とうとう、傘が地面に落ちてしまった。

 雨粒が緋亜の体を浸食しようとする。緋亜は、そんなことはお構いなしになった。さっきまで、最悪と思っていた自分とはまるで違う。

 この雨と一緒に、私も雨になってしまえばいいのに。

 人という存在に、会わなくてもいい世界に行ければいいのに。

「どうかしましたか?」

 不意に、落とした傘を差し出された。傘を受け取り、雨をしのぐ。今の声は、聞き覚えのある寛のものだ。まさかと思って、相手の顔を見た。……やはり、寛だった。

「ごめんなさい……」

 寛も、緋亜だということを気づいたのだろう。返す言葉を見失っている。「まだ、私のこと少しでも、好きですか?」尋ねてみた。

「……そうだと言ったら?」

「ちょっと嬉しいです」

「違うと言ったら?」

「自分の殻に閉じこもりますね」

 緋亜は、心にないことを言ってしまった。なんでだろう?

「どっちでもないって言ったら?」

「初めて会ったときみたいに接して欲しいです」

 寛は一つ、息を吐いた。「俺は……緋亜のことが好きだ」

 緋亜は目を硬く瞑った。なんとなく、分かってた答えだったけど戸惑う心はどうしようもない。

 それとさ。寛は続けている。「緋亜がどう思ってても、俺の気持ちは変わらない。それと、緋亜に今すぐ答えを求めてるんじゃないから。俺はいつまでも待つよ、緋亜が答えを言ってくれるまで」

「……分かりました」

 緋亜は自分の言いたいことを言えなかったが、寛にそう言われて言うのをやめた。

 言葉は、緋亜と寛を繋ぎとめた。

読んでくださりありがとうございます

良かったら、評価をお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ