表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
砲撃の獄艦  作者: 樽宮銀
1/2

プロローグ 獄艦

 甲板を打つ重低音が、遠くから響く。

 鉄と油の匂いが鼻を刺激し、湿った空気が喉を焼いた。


 レイはゆっくりと目を開いた。

 そこは暗い独房。分厚い鋼鉄の壁に囲まれ、唯一の光は頭上のランプが放つ黄色い明かりだけだった。


「……ここは、どこだ」


 ぼやけた視界の中、隣の床で誰かが呻く。

 金髪を乱した青年――ミヤビ・エイレンだ。

 カジノ《リベル》を襲撃したあの日、共に逃げ切るはずだった相棒。


「レイ? ここ……監獄か?」

「……そうらしいな」


 鉄格子の向こうには無表情の男が立っていた。

 軍服の胸章に刻まれた名は《エルド・ハーン》。彼は淡々と告げる。


「囚人番号4番、レイ・アレス。囚人番号5番、ミヤビ・エイレン。これよりお前達は、獄艦エリスの囚人となる。」


「……エリス?」

「ここに入った者が生きて出た例はない。せいぜい死刑まで余生を楽しむことだな。」


 冷酷に吐き捨てると、兵士は格子を開け、二人を外へ引き立てた。


 

 艦内通路は狭く、錆びついた鉄の匂いが充満していた。

 壁の奥からは、低く唸る機関音が響く。既に大海原を移動しているのだろつ――それだけで逃走の不可能さを思い知らされる。


 やがて広間に着くと、十数名の囚人が列を作っていた。

 その中でひときわ異様な存在が目に映る。


 巨体、鋼のような筋肉、鋭い眼光。

 彼の首には《囚人番号6番》の札が下がっていた。


「お前ら、新入りか?」

 低い声が響く。二人に敵意も興味もない、ただの事実確認。


 次の瞬間、轟音が広間を揺るがした。

 壇上に立つ男がマイクを掴む。豪奢な軍服に白髪の男――監獄の支配人、ロイド・ブラス。


「諸君、歓迎する。ここが貴様らの墓場だ」


 冷笑を浮かべ、彼は言い放つ。

「すべての囚人は1ヶ月後、とある場所へ輸送される。その後、順に処刑される。抗えば即日、だ」


 ざわめく囚人たちの中、ロイドは部下に合図した。

 一人の男が連れ出される。逃走を試みた囚人だという。


 次の瞬間、銃声が広間に響き渡る。

 その身体は床に崩れ、鮮血が鉄板を染めた。


 恐怖と絶望が広間を覆う。

 ミヤビは青ざめ、レイは唇を噛みしめ、他の囚人達も恐怖を感じでいた。ただ1人、ヴァンスだけが冷静にその光景を睨み返していた。


_______


 広間での説明が終わったあと、俺たちは2人ずつ牢屋へと連れられた。

 俺らはカジノで銀行強盗を試み、脱出直前で警備員に捕えられ、そして今この監獄の中にいる。

 《獄艦エリス》。一度聞いたことがある。巨大な戦艦を改築して作られた海を移動する監獄。

 極悪死刑囚のみが収監され、どこかへと向かっている。


「レイ? どうしたんだ?」

 ベッドに腰をかけ落ち着いたようにミヤビが俺に呼びかける。

 《ミヤビ・エイレン》。カジノで銀行強盗を共にした相棒。


「どうしたもなにも...... こんなことになるなんてな。」

「焦ったってしかたないよ。 外に出たって一面海なんだから。」

 クスッと笑いながらどこかを見る。


「でも、出たいんでしょ?ここから。」

「当たり前だろ? こんなとこで人生終わってたまるか。」

 拳を握りしめ、2人で見つめ合う。

 古びた鉄格子を前に誓う。この監獄から脱獄することを。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ