表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

セノキョンちゃんねる 【本物】ニート女の生配信

「ん?・・・本物ニート女の生配信?・・・セノキョン?

今時、ニートくらいじゃ珍しくもないしなぁ。本物ニートっていうのが、うさんくさいだけど。ビジネスニートいるからなぁ。

女?女ねぇ?ま、かわいかったら見るけど。・・・今、深夜二時過ぎだよ?ド深夜から配信するって、なっかなか強気だなぁ。誰が見るんだよ?

暇だし。ちょっとだけ、見てやるか!」

「今日も夜から、ごきげんよう!

と、言う事で、今日も生配信、

チノッピさん、こんばんは。 あ、坂ノ上さん、こんばんは。

ええ。今日も生配信をやっていきたいと思います。

セノキョンです。

先日、生配信した、二十四時間生配信企画、『セノキョン24』は盛況でした。ありがとうございます。みんな視聴者さんのおかげです。」

「・・・二十四時間生配信?ニートなんか二十四時間、代わり映えしないだろ?」

「大盛況までは、いきませんでしたが大分、手応えを感じました。最初から最後までお付き合い下さった、強者?キリンジ?マスラオ?」

「・・・言い方!サムライ?」

「の視聴者さんがいてくれたおかげで、無事、配信を終える事が出来ました。

あ、コオロギ大将さん、こんばんは。セノキョン24、ありがとうございました。」

「マスラオがいたよ、マスラオが。」

「えっ?今日のパンツは何色?・・・・私がそんな事、答えると思っているんですか?色ではありません、ファイヤーワークス柄です。」

「・・・教えちゃうスタイルなんだ。なんだよ、ファイヤーワークスのパンツって。」

「見せろ?・・・は?いい加減にして下さい!私がニートだからと言ってバカにしないで下さい!

『お前ぇに見せるパンツは無ぇ!』

って事で、決め台詞も済んだ事ですし、今日も寝落ち視聴者さんが出るまで、チキンレース生配信をやっていこうと思います。」

「・・・常連にしか分からないノリ、やめて!」

「本日の企画はこちらです。『利き昆布、当てるまで帰れま10』!

引き籠もりのニートですから、最初から家にいますが。

あ、刑事コニャックさん、お捻り、ありがとうございます。もう笑う所ないですよ?」

「ニートの鉄板ネタだなぁ。家に最初からいるっていう。あと企画が渋すぎるんだけど?」

「『利き昆布』なんですが、ここに五種類の昆布があります。乾燥昆布です。これを食べて、どこの産地か当てたいと思います。

ええ。そうです。食べもしますけど、水に戻して、ダシを取ってみて、

あっ!

ああ、そうですね。確かにダシを取るっていうのは、食べるには含まれないのですが、」

「あっ、ってなんだよ?なになに?なに、思い出したの?帰れませ10とか言っておきながら5種類しかないの思い出したの?」

「すみません。ダシのお味も見て、判断していきたいと思うのですが?

ありがとうございます。あ、ありがとうございます。

では、今回は皆さんのご厚意に甘えて、ダシの味見も行わさせていただきます。

ダシ飲むんだから絶対、当てろ?・・・うーん、私、昆布はそれほど詳しくなくて、」

「辛辣な視聴者だなぁ、コンブなんかどれ食ったって一緒だろ?分かるわけないじゃん!」

「視聴者の皆さんのご期待に副える様にがんばりたいと思います。

えええ。そうですね。草ばっかり生やさないで下さい。帰れま10なのに昆布を五種類しか用意しませんでした。帰れま5ですね。」

「・・・ツッコミのタイムラグ。」

「あああ!味噌ネギさん、ありがとうございます。味噌ネギさん、昆布に詳しい方なんですね?

主要昆布は六産地しかないのに、五種類とか、最後の一種類が可哀そうだろ?・・・・え?そうだったんですか?

ああ。・・・やってしまいました。

昆布ディスリじゃないですよ!怒られるから、やめて下さい!」

「・・・昆布ディスリ?」

「私、知らなくて、キリがいいから五種類買ってきただけで、

ホントですよ?視聴者さんの方が昆布に詳しくて、今日の企画、失敗ですよ。

近所のスーパーに五種類しか売っていなかったんです。これは本当です。

は?ニートだから家から出ないだろ?

出ますよ、たまには。駿河屋、ハードオフ、ブックオフの定期巡回がありますから。」

「・・・聖地巡礼じゃん?」

「皆さんは知らないと思いますけど、食玩は非常に熱いです。食玩はスーパーにしか置いてありませんから、

結局、食玩狙い?・・・食玩も確かに見ますけど、否定はしませんけど、私はお惣菜が目的です。スーパーってお惣菜コーナー以外、価値あります?」

「いやぁ、総菜コーナーも大事だけど、他も大事だと思うよ?」

「セノキョンは何が好き?・・・う、うううん。私、最近、ハマっているのは紅生姜の天ぷらです。

え?渋いですか?」

「ここのチャンネルは全体的に渋いよ?うん、間違ってない。」

「手のひら位、大きくて、紅生姜のしょっぱ辛いに、天ぷらの甘さが相まって、それでいて、紅生姜の硬さ、天ぷらにした事で、適度なふにゃり加減。串に刺さっているから、食べ歩きも可能。私は家で食べる用と、歩いて帰る用に、別に買います。

ポコニャンさん、食べた事ありますか?美味しいですよねぇ!」

「酒の肴だろ?あれ?」

「こんな事、言ったら、色々敵にまわしそうなんですけど、閉店間際になると、割引シールが貼られるじゃないですか?お惣菜なんて、その日、売り切りだから、だいたい半額になるんですよ。下手したら七十五パー引きですよ?弁当の売れ残りが、二百円で売られていたりして、

そうなんです!安いですよね?

二百円でお弁当が食べられたら、わざわざ自炊するのがバカバカしくなりませんか?この感覚、皆さん、分かりますか?

分からない?・・・ああ、それは、奥さんがご飯を作ってくれているからですよ?奥さんに感謝した方がよろしいですよ?奥さんか彼女さんかは知りませんが。

え?奥さんが帰りに紅生姜の天ぷらを食べていたら嫌だ?・・・それぐらい大目に見てあげないと離婚の原因になりますよ。家族の代表として買い物したり、ご飯を作ったり、子供のお世話もなさっているんでしょう?私、女ですが、そういう奥さん欲しいです。

召し使いだろ?・・・・ま、そうですけど。」

「ド深夜とは思えないくらい家族的な配信だなぁ」

「二百円の弁当は助かりますよね。ああ、そうですね。お弁当屋さんのお弁当は、二百円にはならないですからね。お弁当屋さんのお弁当は、手作りじゃないですか?作り置きがきかないから、その分、料金は高いと思いますけど、がんばっている価格だと思います。私、関東圏のみのチェーン店のお弁当屋さんが好きで、よく買うのですが、五百円以下の弁当があって、幕下弁当って言うんですけど、

そうなんです、幕の内じゃないんですよ。幕下。まだ、幕内に上がれないんですよ。

そうそう。面白いですよね。

幕下弁当でも十分なボリュームで、私、好きなんです。」

「・・・腹へってきたな。」

「そこのお弁当屋さん、気がふれていて、」

「まだ弁当トークつづくの?」

「漢のチャーハンっていうのがあって、パックにチャーハンだけ詰まっているんです。

ホントですよ!

チャーハンだけ。本当にチャーハンだけなんです。胃にもたれるくらい、チャーハンが大盛で入っていて、

そうそう。気がふれてますよね?

美味しいんですよ。でも、チャーハンだけ。

確かに、男子中学生は好きそうですよね。おかずナシですから。漢らしい、漢過ぎます。

アハハハハハハハハハハハハハハ!

眠明書房に出てきそう?・・・出てきそうです。出てきそうです。

ちなみに、今日のお夕飯は、、、起きたのが夕方過ぎなので、夜なのに朝ご飯?

アハハハハハハハハ。意味、分からないですよね。私も意味が分かりません。

時間的にお夕飯の時間に食べたのが、レバニラ炒めの半額と、ロールちゃんです。

・・・ツッコまないですよ?

カプコンの方ではありません。

私、ロールちゃんは最初の、白の、ロールちゃんが一番好きですね。他の味も食べてみましたが、やっぱり生クリーム味のロールちゃんが美味しいですね。

ロリコン?・・・そっちのロールちゃんではありません!」

「・・・ご飯の話、盛り上がってんな。」

「セノキョン、お酒は?

お酒も飲みますけど、ご飯を食べる時は、喉をスッキリさせたいので、水か炭酸水ですかね。やっぱり、料理の味をあじわって食べたいので。

いやいやいやいや。別に気取っている訳ではありませんよ?

酔いたい時は、酔うものを嗜みます。

この前、テレビでやっていたので、アサヒゼロを飲んだんですよ。」

「なに?今度は酒の話?」

「アハハハハハハハハハハハ。すみません。アルコールじゃなくてすみません。ノンアルです。

あれ、製造方法を聞いた時、そういうやり方で作れるんだって驚きました。

作り方ですか?

あれ、一度、普通にビールを作って、その後、アルコール成分だけ抜くんだそうです。だから、ビールの味がするんですよ。

飲んでみたい?・・・飲んだ方がいいと思います。ノンアルの常識が変わると思います。

ただ私としては、ビールなのに酔えないのが、反対に生き地獄だったりします。

生き地獄、笑えますよね。

是非、話のタネになりますから、飲んでみて下さい。ノンアル、第三のビールは各社、研究開発が盛んですから、近いうちに、ビールを超えたビールが誕生するような気がします。」

「未来の話?」

「そうだ。皆さん、レイコーをご存知ですか?

知らない?知ってる?知ってる?知らない?

ダメですよ、グーグル先生で調べては?

ヤフー知恵袋ならOK?・・・OKじゃなです。

私、レイコーって何処でも通用すると思って、新幹線が止まる大きな駅の喫茶店で注文

あ。そうです。レイコーって飲食物です。これ以上はヒントは出しませんよ。喫茶店で飲食物以外の物が出て来る可能性も否定できせんからね。

お酒の話の流れで、レイコーの話を思い出してしまったので、ついつい。

そう、それで、ウェイトレスさんに、いつものクセで注文したら、はっ?って顔されて。

されたんですって!

若くないです。

女性に若くないっていうのも、失礼ですね。訂正します。ええっと、ウェイトレスさんと言っても、皆さんが想像するような、いわゆるメイド喫茶のメイドさんではありません。オバサンです。

キツくないですよ。

お仕事ですよ?ウェイトレスがお仕事なんですから。

いいですか、皆さん。私の視聴者の中で、学生の方も中にはいらっしゃると思います。

いない?

いや、いらっしゃると思います。

確かに、もう明け方に近い時間ですけれども、こんな時間に起きている学生は少ないと思いますが、いない訳でもないと思いますので。

ご両親は、あなたの生活費や学費を稼ぐために、妙齢であるにも関わらず、ミニスカートでウィエトレスの制服を着て、お仕事をなさっているんです。感謝された方がいいと思います。

似合わない?

似合う、似合わないではなく、ウェイトレスの制服ですから。給仕が仕事な訳ですから。

お前に言われたくない?

ああ。そうですね。私、無職の引き籠もりですから、偉そうな事は何一つ言えません。働いていない分、働いている方には、感謝は忘れませんよ。

いやいや。本当ですって。

働け?

そういう気分になったら、働くつもりはありますが、当分、そういう気分にはならないと思うので、しばらくはニートを謳歌する予定です。

ニート界の巨匠?

いやいやいやいやいや。まだまだ私はニート社会の若輩者です。諸先輩を習って素晴らしいニート生活を送らないといけないと自負しております。

いらない?

アハハハハハハハハハハハハハ。私も全くの同意見です。」

「何の話してんの?」

「ええっと何でしたっけ?

ババアがメイド服着てメイドの仕事している件?

ウェイトレスさんです。

また、話が脱線しますけど、私、ピアキャロみたいな制服のお店があったら絶対、繁盛すると思うんですよね。

ある?

ありますか?

秋葉原?

ああ、あれはメイド喫茶じゃないですか?違いますよ、本気のファミレスで、かわいい女の子が接客してくれる、お店があったら、私は通ってしまいますね。

ピアキャロはロリ率が高い?

あのゲームは、メインビジュアルを張っているヒロインのキャラが弱すぎるので、どうしても他のキャラが立ってしまうんですよね。

大野まりなをすこれ?

大野まりなさんはなかなか不遇でしたよね。ほら、三代目だか二代目のリカちゃんやってた位、表舞台で活躍できる要素はあったのに、ヒット作に恵まれなかったから。ポケモンとかジャンプのアニメとか、広い世代が見るアニメに参加していたら、まったく違った人生だった気がするんですよ。

遅いですよ。今更、言っても遅いですけど、なかなか不憫ですよね。当時からそう思ってました。

はい。あ、それ、私も思います。エロゲでの大野まりなの安心感。あれは大きいです。」

「今度はエロゲの話?」

「エロゲで普通に著名な声優出てるね?

出てますね。今、隠さないですからね。別名義の人もいますけど、エロゲ、エロアニメに出演していてもデメリットにならない時代ですから、隠す必要もないんじゃないでしょうか。むしろゲーム会社の方が、予算があって、著名な声優を起用しやすい風潮はありますよね。エロゲから一般アニメへ逆輸入なんてパターンもあるじゃないですか?

白い悪魔?

あ、そうです。そうです。ゆかりんのアレです。

私、なのはさん見て思うんですけど、もっと孫悟空みたいにぶっ壊れた方が良かったんじゃないかって思うんですよ?なのはさんって一部から、真面目な性格だったじゃないですか。誰よりも強い力を持っているが故、真面目な性格だから、悩む。それで心を閉ざしている感じがシナリオの端々から感じてしまうんです。

語る?・・・語りまよ。BSアニメ夜話リリカルなのは!違います、違います。私が言いたいのは、なのはさんはいい子ぶっているんですよ。悟空みたいに純粋なエゴで暴れた方が良かったんじゃないか、と思うんです。二部以降、なのはさんが強すぎて自問自答する事が増えて、私、魔法少女モノにそういうもの求めていないと思うんですよ?なのはの良くない所は、富野由悠季っぽさを魔法少女モノに入れてしまった所にあると思うんです。どちらも自己の正義を振りかざしていて、ガンダムと唯一違う所は、なのはさんはシャアとアムロと違って、会話を試みようとする所なんですよね。

なのはさんはジュドー?・・・そうそう。ニュータイプで唯一、全方向から好かれるのはジュドーだけですから、なのはさんの救いはジュドーだったっていう事なんですよね。

ジュドーはルー、エル、プル、キャラ、ハマーン、おまけにマシュマーとか、イーノとかみんなから好かれてたじゃないですか?でも、待って下さい。ジュドーの根底にあるのは、リィナなんですよ?いい感じで最後、ハマーンにエゴを吐き出せ!みたいな事いって、倒して終わってますけど、行動の原則は、リィナなんですよ。リィナありきで動いているだけなんです。結果、アクシズのボスを倒しただけで、ただのシスコンなんです。シャアより重症ですよ。そんなシスコン野郎にみんな惚れちゃうのがよく分からないです。

もう一人、ロリコンいたじゃないですか?プルをどうにかしようとした

グレミー?・・・そう、グレミー・トト。グレミーがリィナをやっちゃってたら、ジュドーは怒り狂って、クインマンサが出る前に、アクシズを滅ぼしていたと思うんですよね。どう思います?ハマーンとか関係ないですよ。怒りだけで無双すると思うんですよね。宇宙が平和になった気がします。

あ、あと、ユニコーンだって、ミネバ様が、

ユニコーンだと、プルがミネバ様のクローンだって、名言してないですよね?設定どっか行っちゃったんですかね?

プル、ミネバ様、ハマーンは、爆笑戦士SDガンダムの知識しかないんで、

ボンボン?・・・そうです。ボンボンです。爆笑戦士SDガンダムで佐藤元先生を知って、あらかた佐藤元先生のマンガを読み漁りましたよ。どれも、爆笑しませんでしたけどね。

草?・・・吾妻ひでお先生とはまったく違う、不条理ギャグですね。佐藤元先生の惜しい所は、しっかりとした原作者がいたらハネた所だと私は分析しています。佐藤元先生は、作画だけはピカイチだから。ブレインか原作がいたら、絶対、売れていたと思うんですよね。

草?・・・草です。」

「・・・まったく分からんねぇ話してる。」

「佐藤元先生のギャグじゃない、短編集、持っているんですけど、絵だけは本当に絶品なんです。ストーリーは見てられないし、意味不明なんですけど。あの時代の、久保書店とかニュータイプコミックのような大判のコミックは、だいたいパンチが効いた作品ばっかりです。今、ブックオフに行くと百円のコーナーに置いてありますが、マニアでないと買わないでしょうね。エロマンガじゃないと出版してくれないから、エロを隠れミノに、自分が描きたいマンガを描いている漫画家さんが多かった印象ですね。

エロマンガ雑誌なのに、かたくなにエロマンガを描かない、阿吽の女子プロレスマンガ。私、全巻、持ってます。全巻っていうか四巻までしか出ていないんですが。五巻が出せる原稿は貯まっていると思いますが、売れないから、作らないんでしょうね。私は買いますけど。

よしもとよしともが好きな人なら、分かるようなマンガだと思うんです。あ、私、よしもとよしともは、昔の奴しかわからないです。

山本直樹とか安永航一郎とか、ゆうきまさみとか、作風が変わってしまって、なかなか追えていない作家もいるんですけど。時代と文化、社会によって求められる作家性も変わってきてしまうのは分かりますが、寂しいと感じる時もありますね。

思ってたのと違う!なんて。

レッド読んだ?・・・あ、あれはまだブックオフで百円になっていないので読めていません。読みたいのですが。

作家に印税入れてやれ草・・・それはそうなんですけど、高い本はなかなか定価で買えません。せめて図書館に入れてくれれば市民の財産として読めるのですが。図書館に置いてあるのは、手塚治虫と藤子不二雄ばっかりですね。あ、そういえば、私が住む市の図書館に、大甲子園が置いてあって、差し入れ?

寄贈な?・・・寄贈です。ありがとうございます。水島新司先生を寄贈したのか、ファンがいたのか、ドカベンじゃなくて大甲子園っていうところが、私的にはツボですね。

ドカベンの、かっとばせ!カガワくんとか言うアニメ、ありましたよね?

草?

がんばれ!タブチくんだ?・・・あっ、そうだ。タブチくんです。タブチくんのプロレス版みたいなアニメもありましたよね?

あったっけ?・・・ありましたよ。私、深夜に見た記憶があります。

深夜映画か草・・・タブチくんだってド深夜にやってましたよ?

よく分からないのですが、ジャイアント馬場が主人公だった記憶があります。記憶が定かではありませんが、クイズショーバイショーバイで、ジャイアント馬場の人気が再燃してた頃だと思うんですよね?

マジカルバナナ?・・・・そうです。マジカルバナナです。♪オバケは消える→消えるは電気→電気は光る→光るはオヤジのハゲ頭♪って奴です。

違う気がするぞ?・・・・ちがくないですよ。

突然のセノキョンの美声に草・・・・草じゃないですよ。

明け方のご近所に迷惑?・・・・迷惑にならないようにひっそりと暮らしています。そうでなくても、引き籠もりっていうのがご近所にバレているんですから。慎ましやかに引き籠っていきたいと思っています。・・・そういえば、時間も時間ですし、なんだか小腹が空いてきました。この時間、開いているのはジョイフルとセイコーマートだけです。ジョイフルは先日、深夜三時に行きましたが、けっこう人がいっぱいで、私のような人間が多くいるのかと安心しました。日本社会の闇を見た気がします。三時にファミレスに行くなんて、真っ当な人間のする事ではありませんよ?

自分で言うなし草・・・ま、そうなんですが。では、セイコマートでザンギを買ってきたいと思います。と、いう訳で、本日の生配信は、ここまでにしたいと思います。

誰も、みなさん寝落ちしていませんね?

みなさん、明日、いいえ、今日です。あと一時間か二時間したら学校や会社に行く時間ではないのですか?聞くだけ野暮ですが。歌うヘッドライトでしたっけ?走れ歌謡曲?生島ヒロシが始まってしまう時間です。

『お前ぇに見せるパンツは無ぇ!』って事で、また次回、生配信をご期待ください。ご視聴ありがとうございました。チャンネル登録、して下さいよ!絶対ですよ!」

「・・・昆布どうした?気になって仕方がねぇよ!」


※本作品は全編会話劇となっております。ご了承下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ