実家に【2泊3日】
喜多方のお土産を渡しに実家に帰った。
旅行に行く→実家に帰るが私のルーティンになっている。
旅行から家に帰ってきて、テキパキと家事をこなしていく。
少しずつ、またいつもの日常に戻っていく。
もう少しだけ旅を続けたい私と家事から逃げたい私とだらだらしたい私、この3人の私が考えた必殺技がジッカニカエロウ!
運転したくなくて電車で帰ってきた。
実家の最寄駅はSuicaが使えない&電車料金が上がったと聞いて、家から少し遠いSuicaが使える駅まで父に迎えにきてもらった。
実家はやはり私にとっては最高だった!
何もしないをしている。
ごはんは朝昼晩+おやつがあって、お風呂は沸いてるし、ふかふかの干した布団があって、洗濯物は次の日には綺麗に畳んであるし(*´꒳`*)
家事をやることはない。
実家に帰って、久々に友達に連絡しようか迷って辞めた。
車がないとファミレスに行けないのだ。
それに普段からマメに連絡を取り合う友達はいない。
みんなの近況がわからない。
少しずつ疎遠になっていくが、前より寂しいと思わなくなったな。
時間も体力も有限だから、今回はもうゆっくりすることにした。
実家では福島の旅の話を父と母にした。
旦那が足湯でズボンを濡らしたこと。
日帰り温泉が熱くて数分しか入れなかったこと。
お風呂上がりのヨーグルトという飲み物が美味しかったこと。
喜多方ラーメンの麺の話、お店の話。
お土産で旦那がかもめの玉子を買ってくれたこと。
かもめの玉子は、母の好物。
喜多方とは関係ないがお土産売り場で発見して、旦那が母の好物を買ってくれたことが嬉しかった。
それを母と一緒に食べながら写真を観ながら旅を振り返った。
私はこの時間が大好きなんだよな。
そして、ふと考えるのは旦那のこと。
そろそろ我が家に帰りたいなと思った。




