表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/30

緑が飛んだ

我が家には大量にじゃがいもがある。

(↑家に50個くらいある。)

昨日はじゃがいもの芽を取る作業をした。


じゃがいもが減ればこの作業減るのに…


外にはダンシャク、キタアカリ、メークインの3種類のじゃがいもがある。

ちなみにナスも3種類あった。

米ナス、水ナス、長ナス。

贅沢な悩みだが、この夏もナス地獄だった(笑)


義両親の趣味の畑はすごい。

夏はデンジャラスだった。


挿絵(By みてみん)

(ナス・トマト・ゴーヤ・オクラ・しそ・キュウリ・ブラックベリーが実質食べ放題)


趣味のレベル超えてるといつも思う。


話を戻そう。

じゃがいも月間にしようとメニューを考えた。

本日のメニューは冷蔵庫を見て決める。

貰ったベーコンとじゃがいもを塩胡椒で炒めよう!

そうだ、畑の空芯菜も入れよう。

畑から空芯菜を取ってきた。


キッチンに戻りじゃがいもを切ろうとした時に緑が飛んだ。


「何?え??」ひとりであたふたする。


何か飛んだように見えたのに何か分からず、数分が経過。


また何か飛んだ気がする。

また数分が経過。


ピョン。


挿絵(By みてみん)


「あ!」バッタだった。

しかも、2匹。

大きいのと小さいので親子だと思った。


10分かかって2匹捕まえることに成功!

外に逃した。

2匹はバラバラの方向に旅立っていった。


旦那に今日あったことを話したら「そのバッタ多分オスメスだよ。」と言われた。


愛の途中だったのかも。

バッタさん達に悪いことしたなと思ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
カレーに肉じゃが、 ポテトサラダにふかし芋 ハンバーグの余った油に 細長く切ったじゃがいもでフライドポテト どれも美味しいんですけど 最初の皮むきがいつも面倒です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ