緑が飛んだ
我が家には大量にじゃがいもがある。
(↑家に50個くらいある。)
昨日はじゃがいもの芽を取る作業をした。
じゃがいもが減ればこの作業減るのに…
外にはダンシャク、キタアカリ、メークインの3種類のじゃがいもがある。
ちなみにナスも3種類あった。
米ナス、水ナス、長ナス。
贅沢な悩みだが、この夏もナス地獄だった(笑)
義両親の趣味の畑はすごい。
夏はデンジャラスだった。
(ナス・トマト・ゴーヤ・オクラ・しそ・キュウリ・ブラックベリーが実質食べ放題)
趣味のレベル超えてるといつも思う。
話を戻そう。
じゃがいも月間にしようとメニューを考えた。
本日のメニューは冷蔵庫を見て決める。
貰ったベーコンとじゃがいもを塩胡椒で炒めよう!
そうだ、畑の空芯菜も入れよう。
畑から空芯菜を取ってきた。
キッチンに戻りじゃがいもを切ろうとした時に緑が飛んだ。
「何?え??」ひとりであたふたする。
何か飛んだように見えたのに何か分からず、数分が経過。
また何か飛んだ気がする。
また数分が経過。
ピョン。
「あ!」バッタだった。
しかも、2匹。
大きいのと小さいので親子だと思った。
10分かかって2匹捕まえることに成功!
外に逃した。
2匹はバラバラの方向に旅立っていった。
旦那に今日あったことを話したら「そのバッタ多分オスメスだよ。」と言われた。
愛の途中だったのかも。
バッタさん達に悪いことしたなと思ったのだった。