表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

それは突然やってくる、それはいつもそばにいる

作者: ばーでーん


「それ」に縛られたくはないから



自分は何かを一生懸命やってきた

それも真剣勝負を、ただ楽しむように


それは突然やってくる

自分は無価値で

自分のやってきたことは

他の誰よりも、無価値に思う


自分が思っているのか

思わされているのか

全くわからない


頭の中の自分も他人も

納得もさせられないし

説得もできない



自分は何かと無意義にやってきた

それも心地よい場所を、ただ漂うように


それはいつもそばにいる

自分の未熟さだ

やってこなかったことの重さに

他の誰よりも、未熟に思う


自由でいたいのか

それとも必要とされたいのか

どちらも選べない


頭の中の自分も他人も

納得したふりをして

説得することに疲れて




お読みいただきありがとうございました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 何かを一生懸命にやっている時ほど、その意味をふと考えてしまう時や、無意味に感じることもありますよね。その瞬間の度に、自分で自分に問いかけるように。 その問いの一つひとつに、答えを探したり…
[一言]  なんだか分かるような気がします。  今までやってきたこと。それが、突然に無意味なことのように思えたり。またはその逆でやっぱりこれでいいのだと肯定できたり。どちらも自分なので受け入れるしかな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ