表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

はじめに

 いきなりだが、あなたはうんこを見たことがあるだろうか。自分のものではなく、他人のものをだ。犬のうんこ、猫のうんこ、草むらに残された野グソなど、野外ではそういったものを見ることはあるかと思う。


 では、屋内で見たことはあるだろうか。屋内で他人のうんこを見たことがあるか。私はある。人生で3回ある。3回ともトイレで見たのだが、私は3回ともそのうんこに恐怖を覚えた。流されず残っているうんこは怖いのだ。


 トイレ以外の屋内うんこの場合、人間のものである確率がかなり下がる。人間はトイレでうんこをするからだ。その場合、飼っているペットか、自由に出入り出来る場所があるなら近所の動物が入ってきてうんこをしていったと考えるのが妥当だろう。


 その点トイレに残されたうんこは人間のものである可能性が極めて高い。人間用の便器に動物がうんこをするとは考えにくいからだ。犬のフンを持ち込むということもあるかもしれないが、その場合処分に困って流しに来たのだろうから、流し忘れるなどということは基本的にありえない。


 以上のことから、流し忘れのうんこが置いてある場合は、人間が用を足して尻を拭いて、流すのを忘れてそのまま出ていってしまったという説が濃厚なのである。


 諸君にはこのことを踏まえた上で私の体験談を聞いてほしい。今回は私が見た3つのうんこのうち2つを紹介しようと思う。もう1つはインパクトに欠けるのでここでは割愛させていただく。それでは次の話に進み、1つ目のうんこを見てみよう。


 あ、1つ言い忘れていたが、当然次の話にもうんこが出てくる。それもなかなか生々しいうんこが出てくる。苦手な方は両手で自分の顔をビンタして気合を入れて次に進もう。


 よーい、GO!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ