表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

稲荷の里

稲荷氏神夫妻へのクリスマスプレゼント

作者: SHIN

秋尾あきおは、スーツの男女にがっちりとガードされつつ、境内の石段を登る。

石段の両端には、狐の耳と尻尾の生えた私服の町人がずらりと並んでいる。

「な・・・なんですか・・・これは!」

「何って、一族の者です。仕事で外せない者以外は、お祝いに集まっております。」

スーツの女性の一人が答えた。

秋尾あきお様も、一族の血を引く者・・・今は、そのお力が眠っているに過ぎません。」

「お・・・お祝いって・・・」

「文字通り、ご婚礼のお祝いです。小孤様は、可愛らしいお方ですよ。」


本殿の敷地に入ると、参道脇に狐の像を乗せた石灯篭が並んでいた。

「狐灯篭です。江戸時代は蝋燭、明治はガス、昭和で電灯に切り替わっています。現代はLEDです。」

「しゃれてますね・・・」

そのうち、配線が光ケーブルになるだろう。

どばん!

突然、本殿の扉が開き、中から巫女装束の少女が現れた。

「やっほーっ!」

そのまま跳躍。

空中で一回転し、秋尾に飛びつく。

「ようこそ秋尾君!

あたし、小孤しょうこ

この町の守護にして在宮司の稲荷小孤(しょうこ)

今日から、あなたのお嫁さんだよぉ。」

見ると、小孤の尻尾は、九本ある。

「君・・・尻尾が・・・」

「うん。うちの一族はね・・・力の強さで尻尾の数が多くなっていくの。」

秋尾あきおは、ここへと婿養子にきたのだった。

―かわいいなあ・・・-

一目ぼれをしてしまった。



そうして、わずかだが時は過ぎる・・・

二人は夫婦として時をすごした。



記録的な大寒波。そんな夜の出来事・・・

小狐しょうこ・・・ソーラーパネルは?」

「全機止まっちゃった。けど、風力発電機は生きてるし、エ○ァが引きちぎらない限り壊れないわ。」

なんだ、その頑丈さ・・・

二人して、DVD観賞をしている。

この寒さでは、なにもする気が起きないので・・・

こんこん・・・

母屋のドアが叩かれた。

「誰だろう・・・こんな日に・・・」

「どうせ、雪女でしょ。」

秋尾あきお小狐しょうこは、しばらく放っておくことにした。


怪しい奴は、THEシカト・・・



「開けろってんだよオラァッ!」

バキャ!

母屋のドアは、蹴破られた。

ひゅううううううう・・・

びゅおおおおおおお・・・

「ああ・・・寒い・・・」

「せっかくのエアコンの暖気が・・・」

秋尾あきお小狐しょうこは、ぶるぶると震えた。

「寒くない?」

言うと、秋尾あきお小狐しょうこを抱き、神力を高めた。

身篭った妻の身体を冷やすわけにはいかない。

「あったかい・・・あったかいよぉ・・・」

「君の身体は、今一番、冷やしちゃだめなんだよ・・・」

「うん・・・わかってる・・・」

「だあああああッ!私をシカトすんじゃねえ!」

「客」は、サンタの服を着た女性だった。

そして、でっかい袋をかついでいた。


「まったく・・・ドアを蹴破らないで欲しいなァ・・・」

戸を直し、「客」を居間に入れる。

「私は、「サンタクロース協会日本係り」のイリナだ。」

「サンタ?コ○コーラの広告に出ていた?」

「あれは、二十六代目サンタクロース総帥聖ニコラウス十五世様だ。」

秋尾あきおの問いに、イリナは答える。

「つまり・・・「あの人」がサンタの王様・・・」

「そうなるな・・・

これだから、現代人は・・・」

言うと、袋から狐の夫婦フィギュアを取り出した。

「これは、稲荷神の女王・ダキニ様からの贈り物だ。円満の護符だな。じゃ・・・メリークリスマス!」

言うと、その姿はそこから消えた。

「本当にいたとは・・・」

小狐しょうこは、呟いた。



数ヵ月後・・・



その日・・・

突然、小狐しょうこは産気づいた。

「もしもし!」

秋尾あきおは、「稲荷医院・産婦人科」に電話をかける。

「さ・・・産婆のリズムで・・・踊りだすぅ~・・・」

かなり古い歌だ。

「こういう、無茶はすんな!」

変な無茶をする妻である。


秋尾あきおは、妻・小狐しょうこの出産のため、産婆を呼んだ。


迫力満点の婆さんのこれぞ「産婆」という稲荷神の女性・・・

肝っ玉母さん風の稲荷神の女性・・・

若くかわいいナース風の稲荷神の女性・・・

この三人だった。

「「「我ら、稲荷町・・・ザ・三婆!」」」

秋尾あきおの目が点になった・・・



「吸って・・・吐いて・・・」

「うん・・・順調ですね・・・」

秋尾あきお様!小狐しょうこ様の手を握っててくださいませ!」

悪戦苦闘が続く・・・

やがて、ナース産婆が、するりと産道から抜け出た赤ん坊を取り出し、へその緒を切る。

やがて、大きな産声が響く。

肝っ玉母さん産婆が、赤ん坊を産湯で洗い、婆さん産婆が産着を着せる。

「おめでとうございます!元気な男の子ですよ!」



小狐しょうこは、にっこりと微笑むと、そのまま寝入ってしまった。

とにかく・・・

跡取りはできた。

でも・・・

それだけでなくても・・・

そう秋尾あきおは、思った。


もしかすると、これが「クリスマス・プレゼント」か・・・

上位の神様からの「安産の加護」・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ