表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アームド・ブラッド―畏敬の赤―  作者: chiyo
第三章 血戦 PART1―Ready to go―
36/172

第04話 出発―たびだち―

#4


 ――寒い。


 肌が感じた不快感とともに、少年は膝頭をより強く抱える。


 いろいろな事があった。あり過ぎた。まだ、続いている。


「アル……」


 その傍らには、白く、小さな、愛らしい“幼竜”のカタチを取り戻したガブリエルの姿があった。己という災厄が招いた悲劇によって、ふさぎ込む少年の姿に、どうしようもなくその瞳は潤む。


「だ、大丈夫だよ、ちょっと眠くなっただけだから」


 そんなガブリエルに余計な気を遣わせまいと、アルは立ち上がり、窓の外の景色を眺める。“創世石”の力なのか、地続きでありながら、周囲からは完全に隔絶され、誰も立ち入れぬ“異界”と化した、この空間では、街の“状況”を把握することはできない。


 だが、気配は、街を襲った災厄の気配は、アルにも感知することができた。

 

 燃え盛る街のイメージが、血を流す響達のイメージが、アルの脳内にも確かに流れ込んできていた。

 

 “エクシオン”も鉄馬(バイク)モードから鉄人(ヒューマノイド)モードへと、その身を組み換え、アル達の居る廃屋の入り口で周囲に警戒の意志を向けている。


(姉ちゃん……)


 そして、“機甲の天使(アルファ・ノヴァ)”へと鎧醒(アームド)し、この世の理を捻じ曲げ、蹂躙するほどの“異能”を、“奇蹟”を見せた姉は、サファイア・モルゲンは、いまも冷たい床の上で眠り続けている。


 あの屑鉄置き場から、鉄馬(バイク)モードに変形(リモデライズ)した“エクシオン”によって運ばれてきてから、早数時間――目覚める気配を見せぬ姉に、アルの不安は募る。


 あれだけの“異能(キセキ)”をこの小さな、細い体から顕現させたのだ。生命を危ぶむほどの代償があったとしても、おかしくはない。不安が、恐れが、アルの瞳を潤ませ、それが雫となろうとしたその瞬間、


「う…ん…」

「姉……姉ちゃん!?」


 姉の口から洩れた吐息に、アルは駆け寄り、その可憐な顔を覗き込む。蒼い瞳がゆっくりと開き、微かに濡れたそれが、ほとんど泣いてしまっている(アル)の顔を見つめる――。


「ア…ル…?」


 状況を、目覚めた“現実(リアル)”を確認するように、つぶらな瞳が左右に動き、細い指と手の平が、少し痛む頭をおさえる。


「そっか……ボク、眠っちゃって……それで、昔の――」


 昔の――、


 その言葉を、アルも、ガブリエルも解せない。サファイアは不安そうに、心配そうに、自分の顔を見つめる二人に微笑み、体を起こす。


「ガブ君、元に戻っちゃったんだ。すごく可愛かったのに」


 ガブリエルの白い毛並をサファイアの指が撫で、ガブリエルは微かに赤面する。抱える嘆きを、痛みを一瞬でも忘れさせるほど、その指は、言葉は、”彼女”をあたたかく包んでくれた。


「ね、姉ちゃん、大丈夫? 体、おかしくなってない――?」

「うん、大丈夫! 何ともないよ、むしろ元気になってるんじゃないカナ? ほら、凝り気味だった肩も何ともない!」


 耳朶を撫でる、アルの震えた声に、サファイアは満面の笑みを向け、肩をぶんぶんと回してみせる。


「――ああ、年齢(トシ)年齢(トシ)だもんね」

「そうそう最近じゃ……って、じゅ、十代だよ!」


 ポカリと、サファイアのげんこつがアルの頭を叩き、アルは舌を出して笑む。


 変わらない。いつもと変わらない、本当に他愛のない、間の抜けたやり取りだった。

 それが、アルの胸に安堵をこみ上げさせ、その身はたまらず彼女の胸へと飛び込む。


「姉ちゃん、良かった……良かった!」

「大丈夫! ボクは大丈夫だよ」


 サファイアもアルの小さな体を抱きしめ、嗚咽する彼の背を優しく擦る。そして、


「ごめんなさい……ごめんなさいっ!」

「……?」


 そんな姉弟の耳に、ひどく痩せてナイフのように尖りきった、ガブリエルの声が響く。


 災厄に喘ぎながらも、互いを思い合う、そのぬくもりは、優しさは、災厄の”要因”である”彼女”にとって、残酷に過ぎた。


「僕の……私のせいで、こんな事に……! 私が”創世石”なんてモノを、この街に持ち込んだから――!」


 ”幼竜”の姿から湧き出る緑色の粒子が、微かに本来の”彼女”の姿を形作る。

 嗚咽する少女の姿を。


 そんな痛ましい少女の姿に、アルはパッと姉から離れ、涙に頬を濡らす友人の傍らへと、ズカズカと歩を進める。


「ん、んな事、気にすんなって言ったろ!? 俺の父さんと母さんは――!」

「アルっ」

「! 姉ちゃん……?」


 そんなアルを片手でそっと制し、サファイアはうずくまるガブリエルの傍へと歩を進める。


「……大体の事情はね、”彼”から聞いて把握してる。キミが”居た”場所ところが、この石を護ってて、あの連中にやられちゃったって事も――」


 そう語るサファイアの手元には、“創世石”と“護者の石”を埋め込まれた鎧醒器(バックル)、“ヘヴンズ・ゲイト”が()った。ガブリエルに語り掛けるように、“護者の石”は優しく輝き、蒼の光で彼女の粒子を包み込む――。


「ガブ……」


 そして、ガブリエルの抱えている悲劇の一端を知り、アルの表情もまた、歪む。自分の両親を奪い、彼女の大切なものまで奪い去っていた“連中”への怒りに、嘆きに。


「辛かったよね、“彼”も、他の人達もいなくなってしまって――ずっと一人で、こんな辺境(トコロ)まで来て、寂しかったよね。そんなキミを、ボク達は放っておかない。事情を知れば、この街の人達も、ボクの大好きな人も、アルのお父さんも、お母さんも、キミを保護した、“家族”として受け入れたはずだよ?」


 下を向いていたガブリエルの瞳が、サファイアの顔を、前を、見つめる。


「だから、ボクやアルにとって辛いのは――キミが自分を責めてしまうこと、全部、自分のせいだって塞ぎ込んでしまうこと。だから、だからね、一緒に考えよ、どうこの状況を乗り切るか、生き抜くか。後悔なんていくらしたって、前には進めないんだから」

「サファイア、さん……」


 緑色の粒子が消え、”幼竜”へと完全に姿を戻したガブリエルの頭を、アルの手が撫で、抱き上げる。もう何も心配はいらないというように。溢れる涙は嘆きのそれではない――。

  

「そう――前に、進まなきゃね」

「ど、どこいくの?」


 不意につぶやき、何処か遠くを見つめるような眼差しを浮かべた姉の表情に、アルのどこか上ずった声が重なる。ガブリエルを抱えたまま、転んでしまいそうな程の勢いで、彼女の前に立ったアルの姿勢は、心なしか外へと続く“出口”を隠すような形となっていた。それは彼の――、


 短くはない沈黙があった。おそらく、サファイアにも、それを口にすることに躊躇いがあった。


「うん、眠ってたけどね、いろいろわかるんだ」


 嫌だ。言わないで。アルのなかで焦燥が暴れ出す。

 心の中で、押し殺してきたことが、暴れ出す。


「いかなきゃいけないって事。ボクがやらなきゃいけない事」

「な、なんだよ、それ……全然わかんないよ。姉ちゃん、やっぱり疲れてるんだよ。あ、あれから何も起きてないし、悪い奴だって姉ちゃんが――」

「やっつけてないよ。逃がしちゃったんだ。そいつがいま、みんなに――」


 嘘だ。そんな――そんな!


「そんなわけないだろ!」

「――!」


 自らの喉を壊してしまうような、必死の叫びが室内に轟いていた。


 その懸命さが、必死さが、姉の口から言葉を奪っていた。


「姉ちゃんがいかなきゃいけないなんて……そんなわけないだろ……?」


 知っていた。本当は、“知っていた”。

 アルとてわかっている。――アルの脳内にもあのサウザンドの“脅迫”は届いていたのだ。


「アル……」


 だから、恐れていた。姉が、サファイアという女性が、そんな時、どうしてしまうか、怖いくらいに理解していたから。その優しさと強さに、たぶん、誰よりも憧れていたから。


「……駄目だよ、姉ちゃんいかないでよ、俺、やだよ」


 もう頬を濡らすまいとこらえていた涙で、滂沱の涙でぐちゃぐちゃになった顔で、アルは姉の、先刻のトラブルで少し裂けたままの衣服を掴む。


「姉ちゃんまでいなくなったら、俺、俺……」


 姉まで、父さんや母さんのように、突然、“いなくなって”しまったら。


 そう考えるだけで、立っていられなかった。


「悔しいよ、俺……引き留めることでしか、姉ちゃんを守れない」


 響兄ちゃんみたいに強く在れない。泣いてすがることでしか、大好きな彼女を守れない。

 その事実がアルの頬をより涙で濡らしてゆく。そして、


「ったく、意地っ張りだなぁ、キミは十分に強くて、優しいのに」


 わざと、少しおどけた調子で言うと、サファイアはアルの涙を指で拭い、その頬をあたたかな両手で包む。


「もう、泣かないで。ボクなら大丈夫。いなくなったりしないよ。キミの晩御飯だってまだ作ってないでしょ?」

「姉ちゃん……」


 アルの額に自分の額を合わせ、サファイアは言葉を続ける。


「ボクね、本当に感謝してるんだ。この街に来れたこと、キミという弟に会えたこと――。この街の人達に出逢えて、この街の人達の力になりたいって、心から思えた。ここで生きていくことが、“ボクが生きている”事への、最高の恩返しになるって、そう思えたんだ」


 サファイアの蒼い瞳が、吸い込まれそうなくらい、真っ直ぐにアルの瞳を見つめる。


「あの時、“離してしまった”手に、いま、皆を護れる力がある――それはボクにとって“救い”なんだ。慎重に道を選び続けて、たどり着いた、この“(いえ)”を護れる、そうすることができる力がボクに託されてる。その事が、ボクは嬉しいんだ」

「……」


 アルは姉の過去を知らない。けれど、わかる気がした。”畏敬の赤アームド・ブラッド”の力なのか、その断片はアルの脳内に確かに流れ込んできていた。 


「だからボクはいくよ、みんなの事が好きだから。この街が、みんなの帰れる家であって欲しいから」


 そこでアルはハッとする。


 そこにあるのは、アルの良く知る姉の、街の皆から愛される、繊細でおっちょっこちょいな“お嬢さん”の表情ではなかった。そこにあったのは、多くの別離を体験しながらも、歩みを止めずにいた、帰れる家を失くし続けた“旅人”の表情であった。


 この街で、傷ついた羽を休めていた彼女はまた、旅立とうとしている。皆の帰れる家を守るために。みんなの明日を掴むために。


 けれど、彼女自身が帰れる保証は――、


「姉ちゃん……」

「キミの強い男の手は、彼女の手を握っててあげて。ボクの誇らしい、自慢の(アル)


 サファイアの白い指がアルの栗色の髪を撫で、その額に、彼女はそっと口づける。


 そのぬくもりがゆっくりと離れ、アルは彼女の覚悟を知る。


 いや、初めから知っていたんだ。その蒼い瞳が見つめているものを、その決意を。


「死んだら許さない……絶対、許さないからな!」

「うん――ボクには帰ってきたい場所がある。だから、絶対」


 途中で途切れた言葉。それは約束というより、自身に対する“決意”に思えた。切ないくらいに、いつもと同じ微笑みをアルへと送り、サファイアはガブリエルにも言葉を贈る。


 泣き虫な、新しい”家族”へと。


「ガブ君もアルをお願い。意地っ張りで、きかん坊だけど、すごく優しくて、傷つきやすい奴だから」


 余計なことゆーな! 意地っ張りな弟の声に、舌を出しておどけると、サファイアは出口へと、自身を待つ“戦場”へと続く旅路へと足を向ける。


「……絶対、帰ってきてね」


 アルの声に、姉は振り返らない。――振り返らない。


「姉ちゃんっ!」


 たまらず叫んだ時、姉の姿は既にそこにはなかった。

 まるで、幻のように。己の決意を示すように、彼女はその気配をその場から完全に消し去っていた。


「辛いね、弟にまでこんな力、使わなきゃいけないなんて」

【概念干渉・盲目の守護陣(ブラインド・ガーディアン)は戦闘中までは維持できない。だが、結界で非戦闘員を特定の区域から締め出すことは可能だ】

「それでいいよ。誰も、立ち入れないようにして」

了解(コンセント)


 応える相棒(エクシオン)の言語は、先刻よりも遥かに流暢に調整されていた。その成長が、寂しくもある。


「いまはエクシオン、だっけ。エクスシアって名前、大事にしたかったんだけどな」

【天使のままでは貴方を護れない】


 応えてエクシオンはその身を鉄馬モードへと組み替え(リモデライズす)る。


“……そうなのかもね” 少し寂しげにつぶやいて、サファイアは相棒へと跨る。


(響――)


 彼はいま、どうしているだろう。


 いや――きっと彼もいま皆の為に血を流し、戦っている。

 

 無事でいて欲しい。


 お願いです。ボクに、前へ進む勇気を、ください。


鎧醒(アームド)っ!」


 発せされた言霊に、“創世石”が感応し、“畏敬の赤”が空間に噴き出す――。

 空間を叩き割るようにして顕れた”戦闘機甲バトルギア”は、聖痕コネクト・ポイントを露わにした彼女の全身へと装着・鎧醒アームドを完了する。そして、


「なっ……」


 空に噴き上がった“畏敬の赤”の光。二枚の朱い翼に、超醒獣兵ギガ・インベイド二体の追跡をかわしながら疾走する響の目は奪われる。予感が走る。あれは、あの光の下にいるのは――、


「サファイア……? サファイアか……っ!」

「余所見してる場合かいっ!?」

 

 アーロウの肩部から放たれた砲撃が響を襲い、響の駆る”鬼夜叉”のドリフトがそれをかわす。

 ”クッ…!” 焦る響の咆哮が闇を震わせ、赤が空を染める。 


「あ、あれは……」


 そして、赤く、あかく染まる空を、彼女の決意のように羽ばたく二枚の朱い翼を、彼女を探していた街の住民達も目撃する。


「お嬢ちゃん……」


 その”畏敬の赤アームド・ブラッド”を目撃したもの全てがいま悟り、覚悟する。

 

 此処に昨日までの平穏は既にない。


 明日を掴むための“決戦”の時は、すぐ傍まで来ているのだ、と。


 そう、いま、改めて記す。


 ――”救世主メシアなど自分しかいない”。


NEXT⇒第05話 未知―グレイ―


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ