表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アームド・ブラッド―畏敬の赤―  作者: chiyo
第六章 終わる世界 繋ぐ光―Union―
132/172

第11話 集う願い、猛き祈りー“FACE TO FAITH”ー

#11


「お前達は……」


 凛然と自分を救出した、三人の“騎士”に、キョウの声は震えていた。紺青(こんじょう)(みどり)桜色(さくらいろ)鎧装(ヨロイ)は、どことなく“骸鬼(スカルオウガ)”に似た意匠を持ち、鮮やかな煌めきを闇夜の中に刻み込んでいた。


「やれやれ……本気マジで間一髪でしたね、“隊長”」

「……!」


 震える声に、飄々とした、聞き慣れた声が応じ、予感が確信に変わる。


 心臓が高鳴っている。熱く滾る血が全身を駆け巡り、汗ばんだ掌を握り締めた響の頬に、一筋の雫が流れ落ちる。


 彼等は、


「ジェイク……! ガルド……! ミリィ……!」


 間違いない。


 いま陣形を組み、自分を護るのは保安組織(ヴェノム)――血縁でなく、魂と魂を繋いだ、自分の兄妹(きょうだい)達だ。


「隊長……! 遅くなって本当に申し訳ありません……! でも、ご無事で本当に良かった……!」


 桜色の鎧装(ヨロイ)、その仮面(マスク)から、ミリィのほとんど嗚咽している声が響く。


 喜びに咽びながらも、彼女の“絶対監視”の知覚(チカラ)は、鎧装(ヨロイ)知覚強化器官(センサー)と連動する事で、より研ぎ澄まされ、“疑似聖人(アルタネイティブ・クライスト)”達を、構えた弓とともに鋭く照準していた。


 ――乙女であると同時に、やはり、彼女は凛然とした“戦士“であった。


「サファイアさんの声は、我々にも届きました。お二人の約束は、何としても“守っていただく”。違える事は、我等の誇りに賭けて許しません――」

「ガルド……」


 翠の鎧装(ヨロイ)を纒った巨漢(ガルド)は、状況にそぐわぬ穏やかな声で告げ、月光に煌めく大斧を構える。


「何だかよくわからねぇ状況ですが、俺達のやる事はシンプルです。“アンタを護り、共に街を護る“。そうでしょ? 隊長ッ!」

「……ジェイク」


 紺青の仮面(マスク)から響いた、頼もしい声に、響は体内の“壊音(カイオン)”を乱され、疲弊した身体(からだ)を立ち上がらせる――。


 フラつく響の掌が、桜色(ミリィ)鎧装(ヨロイ)、その肩に添えられ、熱い温もりが、彼女の肌に、心に伝わる――。


「隊長……」

「有難うな、ミリィ。俺なんかの為に泣いてくれて。その涙に、お前達の想いに、俺の生命(いのち)は、“黄金(ひかり)”は応える……!」


 響の五指が、“村雨”の柄を握り、“畏敬の赤”を灯した両眼が、自らの“力”の解放を覚悟(ケツイ)する。


「『鎧醒(アームド)』……ッ!」


 “村雨“の抜刀と同時に、芳醇な“黄金氣(マナ)“が溢れ出し、響の全身に構築・装着された“骸鬼(スカル・オウガ)“の鎧装(ヨロイ)を、黄金に染め上げる。


 響が抜刀した村雨と、”畏敬の赤“に染まった鞘は、“輝醒剣・村雨“となって、響の右手に握られていた。


 大剣状のそれを構えた響と、保安組(ヴェノム)織の隊員達は、暗黒(くらやみ)の中で、自ら輝く希望(ひかり)鎧装(ヨロイ)を威風堂々と誇示していた。


 その様に、“処刑者(エリミネーター)“は仰々しく嘆息し、仮面に覆われた額に細い指先を乗せてみせる。


「フン……迂闊にも虚を突かれたが、フタを開けてみれば、“強化兵士(カスタム・ヒューマン)“の集団か。自死に等しいご登場、実にご苦労な事だ」

「アァん?」


 “処刑者(エリミネーター)“の明確な挑発に、ジェイクは鼻息荒く、鎧装(ヨロイ)の右腕から伸びる刃を構える。


 ジェイクの“強化兵士(カスタム・ヒューマン)“としての武器である“骨刀ボーン・ブレイド“そのものが『鎧醒(アームド)』したかのような刃は、鮮烈にして美麗な紺青の輝きとともに、“処刑者(エリミネーター)“へと戦意を尖らせていた。


 その様に、響は至極当然の問いを口にする。


「お前達、その鎧装(ヨロイ)は……」

「ヘヘッ……“奇縁(きえん)“って言うんですかね。すぐ――理解(わか)りますよ」

「ムッ……ッ!?」


 不敵に答えたジェイクに呼応するように、炸裂した“衝撃“が、戦場に再び新たな風を呼び込む……!


 何処からか撃ち込まれた“重力“の渦が、“疑似聖人”達を威嚇するように大地を(えぐ)り、“獣王(キング)“を捕縛していた鎖を切断……! 跡形もなく粉砕していた。


「ほう……」


 己が“とっておき“を破壊された“殺戮者(スレイヤー)“が、即座に、解き放たれた“獣王(キング)”への対処に動くが、その殺意に満ちた突進(タックル)を白い外皮と装甲を持つ“巨獣“が受け止め、(はば)む。


「……フン。まさか我等が、“選定されし六人の(ジャッジメント・)断罪者シックス“を護る事になるとはな」

「“超醒獣兵(ギガ・インベイド)“か……」


 ラズフリート――恐竜の骨格を鎧装(ヨロイ)と化したかのような、白い超醒獣兵(ギガ・インベイド)の竜を想起させる頭部、その牙の隙間から、奇縁(えにし)を噛み締める声が響き、“竜“を狩る“疑似聖人“である“殺戮者(スレイヤー)“の声が戦意に(とが)る。


「……嘆かわしい。“超醒獣兵(ギガ・インベイド)“とはいえ、人類(ヒト)人類(ヒト)。俺の鎖は人類(ヒト)相手には、脆いからナァ……」


 “殺戮者(スレイヤー)“の指先が、頬を掻くように、鎧兜(カブト)の傷痕をなぞり、その口顎(クラッシャー)が憤りを吐き出す。


「しかし、人類(ヒト)が“竜“の真似事をするとは、全く持って度し難いな……!」

「ムゥ……ッ!」


 “殺戮者(スレイヤー)“の脚が、己が苛立(いらだ)ちを回し蹴りとして発散する……!


 ラズフリートの大樹の如き巨腕と尾が、それを叩き落とすように防御(ガード)するも、“疑似聖人“の苛烈な一撃は重く、ラズフリートの巨体を大きく後退させる。


「“五獣将“……! “守勢陣形(ガード・フォーメーション)“!」

「「「「了解(イエスボス)……ッ!」」」」


 ラズフリートの号令に、四つの猛き声が応答し、地中を潜航していた“五獣将“のメンバー達が、土砂を巻き上げながら出現!


 四体の鎧装(ヨロイ)が、“殺戮者(スレイヤー)“の、ラズフリートへの追撃を阻止する。


 ザンカール。

 ティターン。

 アーロウ。

 ヴェガン。

 ラズフリート。


 五色に彩られし、異形の“超醒獣兵(ギガ・インベイド)“達は、一糸乱れぬ連携で、“殺戮者(スレイヤー)“の追撃を尽く(はば)み、確実にその場の戦況をコントロールしていた。


 その様に、黄金の仮面(マスク)の下で、響は大きく目を見開く。彼等は確か、ジャックを倒した自分の前に立ち塞がった組織(アルゲム)の――、


「“超醒獣兵(ギガ・インベイド)・五獣将“。“敵の敵は味方“――そんな理屈と縁で、アイツらとは“同盟関係“って訳です。この鎧装(ヨロイ)もその一つでね」


 デルタ・アームズ。ジェイク達に、ラズフリートより貸し与えられた、その三角形の端末デバイスは、埋め込まれた三つの人造醒石ダミー・ストーンの作用により、手にした者に適応した鎧装ヨロイを生み出す、組織アルゲムの試作兵装である。


 そして、生成される鎧装ヨロイ形状フォルムには、使用者の精神及び身体的特性が大きく作用する。


 ジェイク達の鎧装ヨロイが、響の“骸鬼(スカル・オウガ)“と共通した意匠を有しているのも、彼等の魂の繋がりを示すものと言えるかもしれない。


「……“強化兵士(カスタム・ヒューマン)“の次は、“超醒獣兵(ギガ・インベイド)“か。流石に、余興が多過ぎではないか、“破壊者(ジーザス)“」

「………」


 “処刑者(エリミネーター)“の仮面から、嘆息に塗れた、物憂げな声が(こぼ)れ、状況を注視していたフェイスレスは、再びその両眼に深い虚無を宿らせる――。


「……“それだけ“ではないようだな」

「……!」


 確かに感知した、“場違いな“気配に、“処刑者(エリミネーター)“の眼光がより鋭く歪む。


 厳かに動いた主の指先は、さらなる“異変“を指し示していた。


(キョウ)――っ! 聞こえるかい!?」

「……!? 女将(おかみ)さん……!?」


 フェイスレスが指差したその先――遠方から届いた、予期せぬ声に、響の目は再び見開かれ、喉は上ずった声を響かせる。


 それは聞こえるはずのない、届くはずのない声だった。


 本来、此処で聞こえてはいけない声だった。


「ジェイクの洟垂(はなた)れ坊主が、ガミガミと“危ない“って言うから、そっちには行けないけどね! アンタ達は一人じゃないよ! 此処に私らはいるし、アンタ達の帰る“街“はある!」


 だが、その声は熱く、響の胸に突き刺さり、染み渡る――。


 この街で、母親のように自分達の世話を焼き、時に叱り付けてくれた女性、カミラ・ポートレイ。


 遠くから響きながらも、確実に自分と共にある、その声は、血潮のように全身を駆け巡り、己の脚を支える、確かな支柱となる。


「だから……もう誰一人、命を、命を粗末にするんじゃないよ! アンタ達も、アル坊も、お嬢ちゃんも必ず生きて帰らなきゃダメなんだよ! 私らも此処で生きて、アンタ達の帰る場所を護る! “おかえり“って言うためにね!」

「……了解した」


 込み上げるものに震える声で、響は応え、この場に駆けつけてくれた一つ一つの想いを噛み締めるように、刻み付けるように、その拳を握り締める。


「俺は感謝する――。これまでの軌跡に、すべての出逢いに。どれほど血に穢れ、泥に塗れても、俺は――この希望(ひかり)から目を逸らさない……ッ!」


 輝醒剣を構えた、煌輝(キラメキ)の鎧装が、響の意志に呼応するように、黄金の粒子を放出し、“畏敬の赤“に塗り固められた暗黒(くらやみ)を照らす。


 ガブリエルの生命の光である翠の焔を、両眼から(ほとばし)らせ、響は立ち塞がる“救世主(メシア)“へと告げる。


「俺が“神“に祈り、願うとすれば、その希望(ひかり)を護るためだ。絶望(じぶん)に屈し、救いを乞うためじゃない……!」


「……成る程、その在り方。貴様は“天敵種“であると同時に、“守護者“の後継でもあるというわけか――。全く救い難い“危険因子(イレギュラー)“だ」


 響の“神“に挑むかのような、猛き祈り。人間(ヒト)としての誇り。


 それを目にした、フェイスレスの両眼に生じた感情(イロ)は、憐れみであろうか、憤りであろうか。


 それは焔のように瞬く間に燃え上がり、次なる局面を呼ぶ……!


「“誘愛者(ヴァンプ)“……!」 


 明らかに様相を変えた“重圧“が、フェイスレスの声音に宿っていた。


 有無を言わせぬ“主“の、“破壊者(ジーザス)“の声がそこにあった。


 その声に、ボロボロの鎧装(ヨロイ)で足掻く麗句と交戦する“誘愛者(ヴァンプ)“の目線が動く。


「――『鎧醒(アームド)』を許可する。全てを凪ぎ払え。厳粛なる救済を前に、これ以上の“茶番“は不要だ」

「……御意(みこころ)のままに」


 応えた“誘愛者(ヴァンプ)“の両肩の翼が羽撃き、彼女の胸元に埋め込まれた“畏敬の赤(アームド・ブラッド)“の結晶――“コア“が、神々しくも毒々しい、“赤“の光を放つ。


「『鎧醒アームド』……ッ!」

「……!」


 それは、尋常の『鎧醒アームド』ではなかった。


 現実空間を硝子のように叩き割り、出現した複数の鎧装ヨロイが、“誘愛者ヴァンプ”を飲み込むように連結しながら、巨大な戦闘形態バトル・スタイルを完成させていた。


 誰もが息を飲みながら、その巨体を見上げ、彼女の内部に満ち満ちる力の強大さを認識する――。


「“淫愛の篝火ルスト・イグニス”――とても醜悪うつくしいでしょう? 三体分の鎧装ヨロイちからを束ねた、私の愛の結晶カタチ。“神“に(そむ)き、“愛“に従い、人類(ヒト)を救う私の十字架……っ!」


 “赤“の粒子が、嵐のように吹き荒れる。


 中心に“誘愛者ヴァンプの身体を磔刑のように据え、連結した鎧装ヨロイは、逆関節で構成された、歪な脚部から伸びる双翼で飛翔。その怪鳥を想起させる異形カタチで、虚空(そら)に禍々しい”逆十字(さかさじゅうじ)“を描いていた。


 ”組織アルゲム”の象徴である“逆十字”をかたどってみせたかのような、その巨大鎧装ギガント・アーマーに、麗句は自らの眼光と思考を鋭く尖らせる――。


(……“組織アルゲム“という存在。その根幹に、彼奴等(きゃつら)が深く関わっているのかもしれんな)


 “この世界は数度、少なくとも九度、繰り返されている“。そんな、ラ=ヒルカの長の言葉を脳裏に過らせながら、麗句は自らが所属する組織アルゲムの成り立ちに関し、思考する。


 異能によって、世界を幾度も繰り返しながら、自分達の“救済”に都合の良い組織を構築・増強する事も、彼奴等なら不可能ではないだろう。


羽搏はばたきなさい! “底へと堕ち翔ぶ巨翼ライジング・イカルス”ッ!」

「……!?」


 逆関節の脚部から伸びる双翼が、“畏敬の赤”の粒子を放出しながら羽搏き、天高く飛翔。次の刹那、流星の如く大地へと突撃し、凄絶な衝撃波ソニックブームで、戦場に密集していた、憐れな人類ニンゲンどもを吹き飛ばす――!


 この巨鎧にとっては、もはや飛翔する事自体が、生命を奪い滅ぼす“凶器”であった。


「私にとっては他愛のない愛撫ですが、少々逝っちゃいましたオーバーキルかしら? しかし“破壊者ジーザス”の御意志です。迷いなく容赦なく、慈悲なくころして差し上げます……!」


 なぶるように再び羽搏く“淫愛の篝火ルスト・イグニス”が、“誘愛者ヴァンプ”の愉悦に連動するように、その怪鳥の眼を赤く明滅させる。だが、


(人間を――舐めるな……ッ!)

「……!?」


 ――その刹那、凛とした“少女”の声が、“ここにはいない“少女の声が、“誘愛者ヴァンプ”の精神に鋭利に突き刺さっていた。 


 そして、“誘愛者ヴァンプ”が虚を突かれたその一瞬に、粉塵の中から叩き込まれた黄金の粒子と、高濃度の“畏敬の赤アームド・ブラッド”による一撃が、“淫愛の篝火ルスト・イグニス“の巨鎧を直撃。その巨体を後退させる――!


(な、なんだ、いまの声は……?)


 “誘愛者ヴァンプ”の精神を惑わした声。


 突如として、“畏敬の赤アームド・ブラッド”を通じて響いた、“少女“の声。


 その声に連動するように、突き動かされるように、“観念世界”では、一つの“異変“が起こっていた。


(サ……ファイア、モルゲン……)


 これまでの軌跡が招く事象が、また一つ結実する。


 観念世界を漂う強大な“力“――多くの“意志”がいま、少女の軌跡を辿り、混沌極める“現実世界“へと向かわんとしていた。


NEXT⇒第12話 血盟―“alliance“―

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ