表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

ユキノフル

ザクッ…ザクッ…ザクッ…

 全くもって、酷い寒さだ。これで地球温暖化だって言うのも不思議なもんだ。どうせならもっと暖かく、いや、夏が暑くなるのは嫌だな。

 

 公園のブランコに座り、自販機で買った缶のプルタブを引っ張りあける。プシュっと音ともに吹き出してくる泡をこぼさないように口に含む。カァーっとした熱み、苦みが喉元を通り過ぎる。


公園には、自分と雪で遊んでいる家族がいるだけだ。家族四人で雪合戦をしているなか、一人の男の子はそれには加わらず、一人その近くで雪だるまを作っている。年頃なのだろうな。


自分が幼い時は、よくベランダで星を見ている幼なじみに雪玉を投げたり、夜中だと言うのに庭で遊ぼうとか言ったものだなぁ。あの頃に戻りたい。なんて、ダメだダメだ。早く家に帰ってやらないといけない仕事が残ってるんだ。


急いで残りの酒を飲み干し、少しフラフラした歩調で帰路についた。

 

 家の扉をそっと開ける。両親はもう寝てしまったようだ。


コートを脱ぎ、自分の部屋のベッドにダイブする。やはり、ベッドとぬいぐるみのもふもふだけが自分を癒してくれるのだ。


ふと、机の上に見覚えの無い箱が置かれているのに気がついた。しゅるしゅるとリボンをほどくと、綺麗なスノードームと一枚の紙が入っていた。


差出人は、幼い頃よく迷惑かけた向かいの幼なじみだった。紙には、辛い時には支え合おうの文字。仕事が大変なこと、見透かされていたんだなぁ。今日は、幼なじみは山に天体観測に行っていて、向かいの家は真っ暗だ。

 

 スノードームを空にかざしてみると、月の光に照らされて、雪がキラキラと輝いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ