表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【転生スローライフ】転生したらモフモフの相棒ができました! ~ふわもこ村癒し系魔法使いのゆるふわライフ~  作者: 藍埜佑


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/46

第24章 冬の温もりと絆の魔法

 厳しい寒さが訪れ、ふわもこ村は銀世界に包まれた。雪が深々と積もる中、ミアは村人たちの心を温める新しい魔法を思いついた。


「モフモフ、今年の冬は『絆の魔法』を村中に広げてみようと思うの」


 暖炉の前で丸くなっていたモフモフが、首をかしげた。


「絆の魔法? それはどんな魔法なの?」


 ミアは窓の外の雪景色を見つめながら答えた。


「みんなの心を繋ぎ、寒い冬を乗り越える力を与える魔法よ」


 ミアは早速、村人たちに呼びかけた。


「みなさん、今年の冬は特別な魔法で村中を温めましょう。それぞれが大切に思う人への想いを、魔法の糸に込めるのです」


 村人たちは興味深そうに集まってきた。


「魔法の糸? それはどうやって作るの?」


 ミアは優しく微笑んで説明した。


「この特別な毛糸を使います。編み物をしながら、大切な人のことを思い浮かべてください。その想いが、糸に宿るんです」


 村人たちは次々と編み物を始めた。リリーはスカーフを、大工さんは手袋を、子どもたちは小さな靴下を編み始める。


 編み物が進むにつれ、不思議なことが起こった。糸が淡く光り始めたのだ。


「わぁ、私の編んでいるマフラーが光ってる!」


 リリーが驚きの声を上げた。ミアは嬉しそうに頷いた。


「それはあなたの想いが、魔法となって宿った証よ」


 数日後、村中で編まれた様々な品物が集められた。それぞれが柔らかな光を放ち、温かな雰囲気を醸し出している。


「さあ、これらを村中に飾り付けましょう」


 ミアの提案に、村人たちは賛同した。通りの街灯に手袋やマフラーが、家々の窓辺に靴下が飾られていく。


 すると驚くべきことが起こった。飾られた品々から、目に見えない温かな波動が広がり始めたのだ。それは村全体を包み込み、寒さを和らげていく。


「なんだか、外の寒さが気にならなくなったわ」

「村全体が、優しく包まれているみたい」


 村人たちは驚きと喜びの声を上げた。ミアは満足げに説明した。


「これが絆の魔法です。みんなの想いが村を守り、温めているんですよ」


 その冬、ふわもこ村は不思議な現象に包まれた。どんなに寒い日でも、村の中は温かく、雪嵐が来ても被害は最小限で済んだ。


 村人たちは、この魔法のおかげで外出も楽しめるようになった。雪遊びや冬の散歩を楽しむ人々の姿が見られるようになる。


 ある日の夕方、ミアは村の広場で深呼吸をした。


「ねえ、モフモフ。私たちの村、本当に温かいわ」


 モフモフは、ミアの肩に乗りながら答えた。


「うん、みんなの心が繋がった証だね」


 広場の中央には、村人たちが協力して作った大きな雪だるまが立っていた。その首には、みんなで編んだ長いマフラーが巻かれている。マフラーは淡く光り、まるで村全体を抱きしめているかのようだった。


 ミアは静かに微笑んだ。寒い冬も、みんなで支え合えば乗り越えられる。その証をこの目で見ることができて、彼女の心は幸せで満たされていた。


 雪が静かに降り始める中、ふわもこ村の冬の夜は、暖かな絆の魔法に包まれていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ