表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王を倒したその後で  作者: 夏目みゆ
1/57

錬金術師はこの世を去る

適当に書き溜めて、一気に投稿していきます。

魔族を統べる王がいた。

人族は彼を魔王と呼んだ。

互いに侵略し合い、幾年も争い続けた。

しかし、その戦争も終結を迎える。

魔王を討つ、勇者によって。

勇者は友である錬金術師と、たった2人で道を切り開き、魔王の元へとたどり着いたのだ。


そうして、平和が訪れた時、魔族との戦争に向けて兵器を開発していた錬金術師は不要となる。

ある日、勇者は王命を受ける。

錬金術師の抹殺だ。

親友である錬金術師は、人嫌いの人間不信、魔族との戦争中も閉じこもっているのを勇者が引きずり出した。

説得して、錬金術師にとって、初めて自分以外に興味を持った親友。

それが勇者だった。

けれど、勇者に躊躇いは無い。

ここで断っても、謂れのない罪で親友は処刑される事になる。

そうなってしまっては、彼の錬金術が汚れてしまう。

王命を、彼は引き受けた。

勇者は騎士を引き連れ、錬金術師の研究所を訪れる。


「やぁ、勇者。久しぶりだね、会いたかったよ」

「メフィスト、久しぶりだ」


錬金術師の名前は、メフィストといった。

平和が訪れて尚、破壊の兵器を作る男。


「大好きな君と会えなくてさ、オレは本当に寂しかったんだよ。で、今日はなんだい?もしかして、告白に答えてくれるのかい?オレの愛に?」

「前も言ったが、私は男同士で恋愛する気は無い」

「酷いなぁ、こんなに想っているのにさ」

「想うのは自由だ、それより、兵器以外にも何か作ったのか?」

「日常品、だろ?もうすぐ君の誕生日だし、とっておきの物を作ったさ。えっと、確か此処に……」


作業台へと振り向いたメフィストの胸から、勇者の握った剣が生える。

呆けて胸を見て、ゆっくりと振り向く。


「何故だい?」

「もう、この国(・・・)にお前は必要無いんだ」

「信じて、いたんだけどな。最初の友達、だったから」


ノロノロと手を動かすメフィストに、騎士達が剣を抜こうとするのを勇者は手で制する。

もう、助からないのだ。

メフィストは様々なポーションも手掛けているが、心臓を傷付けている。

自らを薬品の実験に使っているメフィストでも無ければ、とっくに死んでいるのだ。

メフィストが手元にたぐり寄せたのは、綺麗な箱だった。

他人に贈り物をする事なんて、今までなかった。

そんな孤独な彼が、プレゼントを箱に入れるなんて、出会った頃からは想像も出来なかった。


「……ほら、贈り物」

「受け取ろう、技術資料も此処に?」

「勿論さ……」


目から光を失っていく彼を、勇者は無表情に見下ろす。

箱から出て来たのは、イヤリングであった。

通信の魔道具だ。

魔王を討った為、勇者もメフィストも互いに会う時間が取れなくなった。

いつでも連絡が取れる恋人の様に、気の利いた贈り物であった。

だが、2人とも、20代後半の男同士である。

メフィストが男色家という訳では無く、初めて好きになったのが、偶々同性だっただけなのだ。


「来世では、君と結ばれる事を」

「なに、そう遠くはないさ。おやすみメフィスト」


光が失われた瞳を、そっと閉じた勇者。

騎士達に研究資料の回収を命じ、イヤリングは箱ごと胸元に仕舞う。

チラリと床に目を落すが、直ぐに踵を返して研究施設を後にする。

自分が関わっては、研究資料への関与に煩わしい難くせをつけられる可能性がある。


メフィストが息を引き取ったその時、地下の培養液で、ソレはボコりと息を吐いて、鼓動を始める。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ