表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

2 田中の午後

田中の午後は、ダンディズムの結晶セイロンダージリンではじまる。


とはいえ、午後の紅茶を飲むだけの話ではあるのだが。。。


「グランパの生まれた英国風それが田中イズムさ」


去年、田中の祖父のいる田舎の畑からは、ザックザックの縄文土器が出土された。


先祖代々、田中家はネイティブ モンゴロイド。白鳳もびっくりの地に足ついた百姓一揆である。


「田中君、わたしもお紅茶好きよ」


と、いうのはクラスのアイドル、裏飯マーガレット。


花屋を営む裏飯家は、親族一同花の名前をいただいているらしい。


「明日から、あたしをマーガレットと呼んで」


ある日突然いいだした裏飯マーガレットこと、本名、裏飯菊は名前コンプレックスのビー・マイ・ベイベーである。


家に帰ると優しい祖母から お菊ちゃんと呼ばれている悲しい現実はいまもってかわらない。



「いつか二人は結ばれて、田中お菊になるんだろうな」


ちょっとマーガレットに声を掛けられただけで、そこまで、妄想の海に溺れる田中は、いつにもまして鼻の下がだらしない。


「よかったらさ。今度から僕の事は、ダージリン田中って呼んでよMissマーガレット」


と、バラの花束をさしだす。


「………田中キモイ!!」


「キモイじゃないよ。それだとアフリカの部族長みたいじゃないか、僕は英国風!」



(MissではなくMrs.がよかったのかな?)


今日も田中の淡い夢は、ジャグジーの泡のように儚く消えるだろう。


ウザイ田中の暴走妄想癖は、もはや、大草原を駆抜けぬけてアジア、果は、ヨーロッパ大英帝国の風になるだろう!


がんばれ!田中!!


闘え!田中!!



碧き狼と呼ばれるそのときまで、モンゴル相撲をとりつづけるのだ!!


日本中の田中さんご免なさい。

一番、先祖代々、農民の設定の主人公なので田中にしました。怨みはこれっぽっちもございません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ