表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/29

17 至高の味







 鍵が掛かっているってことは、まずはその鍵を開けるかドアを強引に破壊するしかない。

 しかし俺達に鍵を開錠する技術などない。

 

 俺がリュウに目配せすると、リュウが無言でうなずく。


 そこで俺は詠唱を始める。


 ドアノブの周囲が魔法陣で包まれる。


 そしてほんの数秒後には、ドアノブが爆発と共に消し飛んだ。


 即座にリュウがドアを蹴破り中へと突入。

 俺もそれに続き、部屋の中へと侵入した。

 そこでリュウはライトで部屋の中を照らしながら動きを止める。


「ハズレかよ……」


 俺も必死に部屋の中を隅から隅までライトで照らすが、見えた物といえば瓦礫がれきばかりだった。

 部屋の中に土砂がなだれ込んで、食糧は埋もれてしまっているらしい。


 そんな中、瓦礫がれきに埋もれるダンボールを見つけた。

 俺がそのダンボールをライトで照らしていると、リュウもそれに気が付いてダンボールに近付いて行く。

 二人してそのダンボールの前にしゃがみ込んだ。


 近くで見ると瓦礫がれきや土砂で、殆ど埋もれている。

 リュウが薄汚れたダンボールの見える所を手で払うと、文字が見えてきた。

 俺とリュウはほぼ同時に、その文字を口に出して読んだ。


「「パンの缶詰」」


 二人してハイタッチして大喜びだ。


「リュウ、運び出すぞ!」


「うひゃあ。これは売る前に少し食べても良いよな、ハコ社長?」


 本物、つまり合成ではないパンは珍しい。

 この汚染された地では、天然の麦の栽培は難しいからだ。

 米もそうだが、出回っている物の殆んどが変異した植物から作られた合成食材だ。

 だからたまに見つかる米やパンの備蓄食材は、酒類同様に高い値で売れる。

 賞味期限? そんなものを気にする奴は最早いない。

 心配なら中和剤を振りかけろと、この地で生きる全ての者が言ってくるだろう。

 缶詰に放射能を防ぐ機能はないが、身体を変異させる生物兵器を防ぐ機能はあるのだ。


 瓦礫がれきと砂に埋もれた段ボール箱に手を添えて、リュウと二人で同時に引っ張る。

 上手くやったつもりが、段ボールが破けて缶詰が転がり出る。


「駄目だな。一個ずつ取り出すか」

 

 俺がそう言うとリュウも同意した。


 だがそれだとかなり時間が掛かる。

 それに一個取り出すごとに、砂が崩れてくる。

 これは上手くやらないと生き埋めだな。


 ひたすら掘り出していると、すぐ横に別の段ボールを発見した。


「リュウ、ミネラルウォーター発見だ」


「お宝がザクザクじゃねえか」


 まあミネラルウォーターは缶詰ほどじゃないが、そこそこの値段で売れる。


 そこで欲をかいたのが悪かった。


 俺がミネラルウォーターを箱ごと取り出そうと、両手で引っ張った途端とたんだ。


 急に地面の砂が減り始めた。


「リュウ、逃げろっ、崩れるぞ!」


 床に穴が開いていたのか、そこへ砂が流れ出したらしい。

 二人して慌てて部屋から退避する。


 すると備蓄倉庫だった部屋が砂埃と共に、一気に床ごと崩れた。

 さらに上層にあった瓦礫がれきも崩れる。


「リュウ、ここはマズい。脱出するぞ」


 この地中に埋もれた建物自体が崩れかかっているみたいだ。

 急がないと本当に生き埋めになる。


 必死に出口へと向かう。


 外の明かりが見えてきた。

 良かった、崩れる前に出られそうだ。


 何とか穴から這い出し地上に出ると、外はもう日が暮れ掛けていた。


 モエモエが興奮した様子で言ってきた。


「凄い、凄い、ギリ脱出だね。はい、ゲームクリアー」


 そんな事を言いながら笑っている。

 何が楽しいのか理解不能だ。


 でもスズより良いか。


「やっと戻って来たっすね。それで戦利品はどれっすか」


 なあスズよ、心配って言葉を知らないのか?


 取り敢えず戦利品を並べてみる。

 リュウと俺とでパンの缶詰が八個、それに五百ミリのミネラルウォーターが三本。

 それだけ持ち出すのがやっとだった。


 だが、それを見たスズが大はしゃぎだ。


「これは凄いっすよ。パンじゃないっすか、パンっすよ、パン!」


 パン、パンとうるさい。


 モエモエが缶詰を手に持ちながらつぶやく。


「チョコチップって書いてある」


 それを俺は説明してやる。


「そらチョコチップパンだな。チョコレートチップがパンの中に入ってるんだよ。他にプレーンって書いてあるのが普通のパンだよ。確かドライフルーツ入りもあったはずだ」


 モエモエは一通り眺めた後、チョコチップパンの缶詰を抱えながら言った。


「食べたい……」


「それじゃあ、食べて見るか」


 俺のその言葉に一同が大歓声を上げた。

 

 見張りをしてくれている変異人の二人も呼んで、全員で試食会を開催した。

 とはいっても、パンの缶詰は高級品。

 二缶を六人で分ける。

 プレーンとチョコチップの二つだ。

 更にミネラルウォーター三本も開ける。


 ちょっとしたパーティーみたいだ。


 最初にモエモエがチョコチップパンの匂いを目を閉じながら堪能する。

 そして「う~ん、良い匂い~」とか言いながら、パンを千切って口に放り込む。


 するとモエモエの目が一瞬で丸くなる。


「何これっ、ふわっふわっでめちゃくちゃ美味しい!」


 それを聞いたスズが我慢できずに、自分の分のチョコチップパンにかぶりつく。


「何すか、何々すかこれ。チョコチップが凄いっす!」


 スズも感動しているようだ。


 俺達四人もそれぞれパンを口にした。

 確かに美味い。

 皆は初めて食べたらしいが、俺は以前に食べたことがある。

 やはり本物のパンは美味い。

 パンというよりも、カップケーキに近い味かな。


 続いてモエモエがコップに注がれたミネラルウォーターを口にした。


「凄い美味しいんですけど!」


 その辺の濾過ろか水や中和剤漬けの水とは違うからな。

 本来の水は美味しいものだ。


 スズとリュウは以前にミネラルウォーターは飲んだことあるが、変異人二人は初めてらしくパンよりも感動していたようだ。

 表情から感情は読み難いのだが、二人がミネラルウォーターを飲んだ後に、ハイタッチしていたのがその証拠だろう。

 

 俺達は久しぶりの御馳走に歓喜していた。

 

 中でもモエモエの喜び方が群を抜いていた。


「凄いよ凄いよ、こんなの初めて食べるよ!」


 一口食べる度に大騒ぎだった。


 こうして荒廃した地での夜は更けていった。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
カレーにビールときてここでまさか缶詰のパンとミネラルウォーターがこんなに旨そうとは……!本当に世界観好きです、、
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ