表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

俺の彼女は鬼神の如し

多数中国語が出てきますが、作者は中国語を知りません。

百度翻訳、Google翻訳、DeepL翻訳を使用して作成しています。

誤りはあるかと思いますが、指摘等ネイティブスピーカーの方のみに限らせて頂きます。

 角生えてる。

 勿論比喩だ。けれど、時々それを見る気がする。

 体も心も痛い時に頭上にそびえる複数の角が。


你是个白痴(バカでしょ)!」


 言い返そうとすれば当然、こんな罵声が飛んでくるわけで。

 喧嘩になる度に暴言と暴行。しかも些細なことでも、激昂して手に負えない状況になる。

 中国人の女性って、こんなにアグレッシブだったの? と疑問を抱かざるを得ない。

 それとも、この人だけが特殊な人なのだろうか。自分としてはそう思いたい。

 すべてがこんな鬼神では無いと。


你有什么要说的吗(いいたいことある)?」


 いいえ。俺からは何も言うことはありません。すべてはあなたの仰る通りです。

 すごく可愛らしい容姿で、しかも美人なのに。

 見てくれで言えば、昨今の若い中国人女性は実に日本人好み。それもあって日本在住歴三年の彼女に声を掛けて、見事に付き合うことになったんだけどねえ。

 とんだババを引いた。


如果你有话要说(いいたいことあるなら)那就说吧(いいなさいよ)


 だから、言う気はありません。

 言ったら最後、ぼこぼこにされるのがオチ。だから常に俺が譲る形になってるわけで。

 下手な反論をすれば十倍、二十倍になって返ってくるから。

 すごい気性の荒さだと思う。


 頭を下げて降参し以下の言葉を言うのが、事を収める現時点での対処法。


很抱歉(ごめんなさい)


 でも、そんな言葉を発しても納得して無さそうだけどね。

 ただ、怒りを鎮めて欲しい、それだけ。


 正直、彼女が何を考えてるのか分からない。気に食わないとすぐ怒る。じゃあレディファーストの国だからと、とにかく気を使ってお姫様扱いしても、ぶん殴られる。ちなみに、日本と異なり欧米と同じく、レディファーストなのが中国。

 気の利かない男は好かれない。

 俺は気の利かない奴なのか、余計なことをし過ぎるのか。


 機嫌が直ると可愛らしさ全開。日本語で会話が成立する。激昂してる時は中国語なんだよね。半分程度しか意味分からん。だから怒りも増す、その可能性は無きにしも非ず。


「痛かった? この湿布張っとけば、すぐ治るから」


 どこで入手したのか不明だが、中国語で書かれた湿布薬を渡される。それをべたっと殴られた箇所に張り付けて「怒らせないで」と。

 ごめんなさい、なんて言葉を聞いたことは無い。謝る文化は無いんだろうなあ。

 日本人だけが世界中の人に謝ってるだけで。


 話し合い。

 中国人と揉めた際に必要なことだと聞いた。激昂してる時は無駄だけど、落ち着いたらきちんと話し合うこと。

 言いたいことは、きちんと言うのが中国人だから。だから日本人も同じように言えと。

 けどね、言った途端ぶり返すから、すっかり何も言えなくなった。

 半端な物言いは逆効果になると学んだ。


 俺と付き合っててストレスにならないの? なんて聞いた時。


我想扔掉它(すてたいけど)但有时它很有用(たまにはやくにたつ)


 だってさ。

 不要品扱いでも、時に重宝するから付き合ってると。

 愛情無いでしょ。だから蹴る殴るになると思う。


 お互い大学生。と言っても彼女は留学生だけどね。日本語の勉強しに来て、たまたまサークル活動中に意気投合。

 なんとなく付き合う形になっただけで、互いの愛情確認なんてしたこと無い。

 ひたすら俺が尽くす形で、まあ便利屋扱いなんだろう。

 肉体関係なんてあるわけがない。指一本触れることも無い。大学生なのに。


「今度、日本のネズミの国に連れてって」

「分かった」


 全額おごりなんだよ。バイトして稼いでおかないと、とても負担しきれない。

 それと、頻繁にメッセージでやり取りしたり、一緒の行動も多いんだけど。それだけ見れば仲睦まじく見えるんだろうなあ。

 実際はただの財布だ。


「友だち、紹介してくれる?」

「あんまり居ないけど、ふたりくらいなら」


 こんなのも多い。

 女子の友だちなんて居ないから、男友だちになるけど、そうなると俺なんて放置で、友だちと付き合いかねないな。

 後日、大学の近隣にあるカフェで待ち合わせて、ふたりの友人を連れて挨拶するけど。


凜風(リンファ)さん。友だち連れて来たけど」


 一瞬の笑顔を見せるも品定めされてる。

 顔見て、スタイル見て、ふん、と鼻を鳴らし。


不吸引人(ブサイク)

「えっと。それはさすがに失礼じゃ?」

那就带个更好的(ならばもっといいやつ)人来吧(つれてこい)


 友人ふたりは、凜風(リンファ)を見て「可愛い子だなあ」とか「すげえ美人」とか言ってる。言われてることを理解できないから、実に呑気な感想だよな。

 知らぬが仏だ。


 結局、彼女は中国語でしか会話をしない。いちいち友人に翻訳して伝えるけど、悪口の部分はきっちり隠して伝えてる状態。

 だからかふたりとも凜風(リンファ)にいい印象を抱いたみたいだ。真逆なんだけどねえ。


 カフェをあとにすると。


你没有更好的男人吗もっといいおとこいないの?」


 紹介された相手次第では乗り換える気満々だ。

 そろそろ俺との関係も終わりにしたいんだろうな。財布代わりでも、もう少し見栄えのする奴を所望してるんだろう。

 ため息しか出ない。

 で、聞いてみた。


「乗り換え希望?」


 俺を見てぷるぷる震えたと思ったら、横っ面を力いっぱい叩かれた。しかも三往復だからね、顔面腫れあがるでしょ。痛いなんてもんじゃない。鼻血まで出てくるし。

 かなり怒り心頭のようだ。理由が分からない。


你想分手吗(わかれたいの?)


 別れたいも何も不要だから、もっといい男を紹介しろってことかと。

 そう思ったから尋ねただけなのに、なんで殴られてるんだろ。

 徹底的に理不尽。中国人と意思疎通を図るのは、俺には無理かもしれない。日本人相手でも難しいのに人種も言語も違うんじゃなあ。

 殴られた頬が痛すぎて。


「もっといい男を紹介して欲しいんでしょ」

没错,但是(そうだけど)

「つまり、見栄えのいい財布を所望」


 パンパンパンって勢いよく顔面を叩かれてる。もう痛すぎて麻痺してる。頭も揺すられてるせいで、意識も飛びそうだし。


不是钱包(さいふじゃない)

「じゃあ、何?」

不是你男朋友(かれしじゃないの)?」


 ぜんぜんそう思えない俺が居る。どう考えても扱いからしても、財布。しかも中身の少ない財布。

 少ないけど時々重宝するから。飯代程度は出るわけだし。


「待遇がそう思わせない」


 じっと見てる。

 それと同時にため息吐いてるし。


「私は言いたいことは言え、って言ったはず」


 それなのに、すぐ謝るだけで言わない。だからそれでいいのかと思っていたそうだ。

 かなり変な奴だと思ってはいたが、やっと少しだけ本音が聞けたと。


你想要恋人(こいびとどうしの)之间的关系吗(つきあいをのぞんでる)?」

「まあ、それなりに」

「煮え切らない態度。だから腹が立つ」


 もっと感情を示せと。好きなら、彼女と思っているなら、抱きたいのならと。

 そして言葉にしろとも言ってる。


「私の気持ちは恋人のそれだと思ってた」


 日本人が奥手でイライラさせられる、そう思っていた。だから手が出る。

 態度も荒くなる。


我要你好好说话ちゃんとはなしてほしい我要你面对我(むきあってほしい)


 少なくとも彼女、凜風(リンファ)は俺と付き合ってるつもりだった。もっとはっきり意思表示をすれば、すれ違うことも無いとは言ってる。

 じゃあ、いい男を紹介しろってのは、何なのかって話しだけど。それと、過去に意思表示したらぶん殴られた。整合性はどうなってるのか。

 こっちはこっちで疑問だけが残る。


「あのさ」

什么(なに)?」

「別れよう」


 無理だ。

 相手の考えてることがさっぱり分からないし、言ってることとやってることも違う。

 目を丸くしてる感じで、こんな言葉が出るとは思ってなかった?


这就够了吗(それでいいの)?」

「仕方ないよ。何考えてるのか、さっぱり分からないんだから」


 なんか、手を握り締めてる。これ、殴られる前兆だよね。もういい加減にして欲しいんだけど。どんだけ殴れば気が済むのか。それが無ければ、もう少しと思うのもある。暴力に訴える時点で会話なんて拒否してるでしょ。

 自分の行動を少しは顧みて欲しい。


「殴るの?」


 握り締めた拳が震えてる。殴りたいんだろうなあ。


「最後に一発なら。でも怪我しない程度で」


 あれ?

 泣きだしてる。なんで?


看来(わたしの)这是我的假设(おもいこみだったんだ)

「違う。少なくとも俺は好きだった」


 でも、その気持ちも無くなった。

 こうして、凜風(リンファ)との関係は解消されたんだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ