表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すれ違う恋の行方〈中学編〉  作者: 秋 夕紀
第1章 梅枝七海(13歳)=立松千宙(13歳)
2/19

§2アンケート調査

 その日、二人は遅くまで教室に残り、アンケートの内容を考えた。

  男女交際について答えて下さい

   ①異性と交際した事がありますか? (ある・ない)

どのような交際でしたか? 

【例】一緒に(登下校・勉強・ゲーム・電話・ライン)するなど

(外でデート・家に行く・手をつなぐ・キスをする)など

②異性と交際したいと思いますか? (思う・思わない・わからない)

③異性とキスしたいと思いますか? (思う・思わない・わからない)

④中学生がキスする事について

 (してもよい・すべきでない・どちらとも言えない)

⑤好きな人に求める事は何ですか?


 外は暗くなり掛けていて、二人は一緒に校門を出た。帰る方向が同じだと分かって、七海は嬉しく思っていた。帰り道の会話ははずんで、橋を境に別の地区に住んでおり、通っていた小学校が違うと分かった。

「ここで、さよならだね。」と私が名残惜しく言うと、

「坂道を上がって行くんだね。一人で大丈夫?」と立松君が、言葉を掛けてきた。

「それは大丈夫だけど、折角だから、明日から一緒に登校しない?」

「折角の意味が分からないけど、別にいいよ!ここで待ち合わせ?」

 私はどうしたのだろう。考えてもいなかった言葉が出て、自分でもびっくりした。これって告白になるのか、随分積極的な子だと思ったに違いない。すぐにOKしてくれたから良かったが、もし断られていたらどうなったか、明日から顔を合わせられなくなる所だった。


 翌朝、梅枝はいつもより早目に家を出て、待ち合わせ場所で立松を待っていた。

「おはよ!もう来てたんだ。待たせてごめん!」

「おはよう!全然遅くないよ、時間通りだね。」と私は、嬉しさを押し殺して答えた。当たりさわりのない話をしながら学校に向かい、昇降口からはお互いに知らん顔をして教室に入った。自分の席に着いて、朝の事を思い出してにやけていると、親友の紅林初絵が声を掛けてきた。

「おはよう、七海。どうしたの?何かうれしそうだね!何かあった?」

「そう?何でもないよ!」と言う顔には、微笑みがもれていた。立松君はというと、男子の輪の中で会話に加わり、いつもと変わらない様子だった。

 放課後、片平先生の所に、アンケートの案を持って保健室に行った。

「すごい!もうできたの?二人は最強のペアだね。」とほめられ、私たちはハイタッチをして喜んだ。しかし、キス以上の事に関する質問は、中学生には刺激が強過ぎるといって削除された。二人で考えた時にも、意見が分かれた所だった。


「キス以上のことも聞いてみる?」と立松君が言うのに対して、

「いきなり何?キス以上って?セ…セの付くこと?」と驚いて、口走っていた。

「いや、その前にあるけどね。」

 私は何となく分かっていたが、それ以上は追及しなかった。

「立松って、意外だな。男子は幼稚だと思っていたけど、そういうことには関心が強いんだね。女子の方が遅れてるのかも。」

 キス以上の事についての質問は、結局、先生に相談しようという事になったけれど、いきなりあんな事を言い出してきて驚いた。立松君にはそういう経験があるのか、それともませているだけなのか、私には彼の事がまだよく分からない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ