表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/78

42.女神が語る真実(2)-ソータside-

 俺から目を逸らすと、女神テスラはゆっくりと周りを見渡した。

 そして――再び口を開いた。


   ◆ ◆ ◆


 ヒコヤに与えた神獣の一つ……廻龍(かいりゅう)は、そんなウルスラやジャスラを弔うため、永遠の旅に出ることになった。

 飛龍は……ヒコヤがテスラに残して行った。

 飛龍がいれば、ヒコヤはジャスラやウルスラも廻れたであろうが……その道は選ばなかった。

 ヒコヤは傷心のわれを想い……ずっと、われの元を離れなかった。

 しかし……やがて、ヒコヤはわれの元を去って行った……。

 いつか……いつか還ってくる。そう、言い残して……。

 ……まさか、こんなことに……なろうとはの。


 われは……ヒコヤを見送り、半身をヒコヤと出会った海岸に遺してきた。

 われが創ったテスラ、フィラ……いつまでも、見守れるように、と……。


 東の大地は……いつかテスラの民が自らの力で国を広げていけばよいと……残してあった場所だ。

 その南に半身をおき……われは北へゆき、静かに――永久に、テスラを見守るつもりであった。

 ヒコヤがわれに遺してくれた――宝鏡(ほかがみ)と共に。

 だが……平穏は、長くは続かなかった。

 強欲の神、デューク――そのなれの果てが、三度(みたび)、われの前に現れたからだ。


   * * *


《はっ、はっ、はあ……テスラよ、このときを……待っていたぞー!》

「デューク! ……何を……!」

《ヒコヤがいなくなれば……お前は何もできまい?》

「何を……あっ……!」


 女神テスラは不意をつかれ……デュークに激しく突き飛ばされた。女神テスラの手を離れた宝鏡が……デュークの触手で無残にも叩き割られる。


《ぐぐっ……》


 宝鏡に残されたヒコヤの力が、デュークにぶつけられる。

 デュークの触手から……二つに割られた宝鏡が零れ落ちた。

 ころころ……と転がり、女神テスラの元に返ってくる。


《死んでまで……こしゃくな……ヤツよ……》


 デュークが苦しそうに呻いた。


「デューク……なぜ……」


 なぜそこまで、われを……。

 女神テスラの問いに、デュークはますます怒りを爆発させた。


《わたしからジャスラを奪った。ジャスラを壊したのはお前とヒコヤではないかー!》

「何を……!」

《お前が地上に降りるなど言わねばよかった。国造りなどせねばよかった。こんな国など要らぬ。わたしが……すべて壊してやる》

「な……」

《教えてやろう。ウルスラを堕としたのは、わたしだぞ? わたしの分身をウルスラにとり憑かせた。お前がヒコヤの子なんぞ身籠ったゆえ、女神を捨てるつもりだと唆したら、あっさり隙を見せよった》

「……っ……」

《狂ってゆくウルスラの、何と可笑しなことよ。……ヒトになぞ、溺れるものではないな。女神としての威厳も何も、あったものではないわ》

「デューク――!」


 女神テスラが宝鏡を手にデュークを攻撃する。


《うぐっ……!》


 デュークの黒い闇がみるみる広がり、その力を薙ぎ払う。

 女神テスラの手から割れた宝鏡が弾け飛び……一つは広場へ、もう片方は遥か遠く彼方に飛んで行ってしまった。


「あぁ……ああ……!」

《目障りな神器も……どこかへ行ってしまったようだな》

「……っ……」


 女神テスラは憤然として立ち上がった。


「われを憎むなら、なぜわれに仕掛けなかった! 何の罪もないウルスラを、なぜ……!」

《ヒコヤが邪魔だ。それに……お前は隙を見せぬ》

「……」

《三女神の一つでも欠ければ……隙も生まれよう?》

「……じゃあ、なぜ……ジャスラまで……?」


 女神の問いに、デュークは再びいきり立った。


《ジャスラを壊したのは、わたしではなくお前たちだ! 何度も言わせるなー!》

「くっ……」


 デュークの激しい力に、テスラは何の防御する術もなく晒される。


《われの分身を纏ったウルスラの剣を受けたジャスラは……穢れてしまった。自ら闇に堕ちた。わたしのジャスラは……自ら狂う道を選んだ》

「それは……デュークがウルスラを狂わせたからこそ起こったこと。自らが招いたことではないか!」

《黙れー!》


 デュークの力が暴走する。徐々に、まともな意識を失っていく。


《お前とヒコヤのせいだ。お前とヒコヤがいなければジャスラは壊れなかった。わたしはジャスラを助けようとしたのに……ジャスラはわたしを拒絶した》

「……」

《ジャスラがわたしを拒絶した。一度も嫌な顔をしたことがないジャスラが……わたしを……拒絶したのだ!》

「な……」

《わたしが悪いのではない。お前たちさえいなければ、ジャスラは……ジャスラはー!》


 デュークは北東の神殿から飛び出した。真っ黒な闇と化し……テスラの白い空を染めてゆく。


《国造りなど意味はない。壊してやる。わたしがこの世界を――壊してやる!》

「……待たぬか!」


 女神テスラは外に飛び出した。

 広場には、割れた宝鏡が光っている。

 もう片方も……遠くの泉の底で、淡く輝いているのが感じられる。

 女神テスラは……広場に落ちていた割れた宝鏡を、地中深くに埋めた。

 そして、その身体を青い靄に変えて東の大地を覆い尽くす。

 宝鏡の――ヒコヤの力を借りて……地下に神殿を作る。

 ――デュークを封印するために。

 エミール川の手前……女神テスラはデュークの行く手を塞いだ。


「……ここから先は……行かせは、せぬー!」

《……邪魔だー!》


 女神テスラは全ての力を解放する。

 宝鏡を楔として……デュークを閉じ込める結界へと変えた。


《ぐっ!?》

 ――絶対に……行かせぬ!

《ぐあああ――!》


 東の大地の中央に……大きな穴が開く。

 黒い闇と化したデュークが、ずるずると引きずり込まれていく。


《ぐぅっ……!》

 ――デューク……われと共に……眠れ!


 そして……辺り一帯が一瞬激しく光を放った。

 その光は……フィラや、遠くエルトラにも届いた。

 やがて……元の静けさを取り戻す。

 東の大地には……あの大穴も、黒い闇も、女神テスラの青い靄も……すべてがなくなっていた。


   * * *


《これが……今から2600年ほど昔に……起こったこと……》


 女神テスラはそう呟くと……瞳を閉じた。


《われが封じたはずのデューク。……なのに……北の宝鏡(ほかがみ)が掘り出され……一部緩んでしまった》

「え……」

《デュークは再び目覚めた。そして自らの分身を作りだし……それがこたび、キエラという国を造らせた》

「じゃあ……ザイゼルに……」


 確か、東の大地の調査に行ったまま戻らず……キエラという国を新たに立てた男。

 それがカンゼルの父……ザイゼルという奴じゃなかったか。


《しかし……デュークはまだ万全ではなかった》

「……」

《ザイゼルでは無理だと思ったのだろう。奴は一度……手を引いた》


「それが……休戦に繋がったのですか……」


 朝日が呟く。

 その問いに、女神テスラはゆっくりと頷いた。


《そうだ。……そして――カンゼルと出会った》




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「旅人」シリーズ

少女の前に王子様が現れる 想い紡ぐ旅人
少年の元に幼い少女が降ってくる あの夏の日に
使命のもと少年は異世界で旅に出る 漆黒の昔方
かつての旅の陰にあった真実 少女の味方
其々の物語の主人公たちは今 異国六景
いよいよ世界が動き始める 還る、トコロ
其々の状況も想いも変化していく まくあいのこと。
ついに運命の日を迎える 天上の彼方

旅人シリーズ・設定資料集 旅人達のアレコレ~digression(よもやま話)~
旅人シリーズ・外伝集 旅人達の向こう側~side-story~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ