表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/78

9.声を失った少女(2)-暁side-

 ミジェルはセイラ様と同じ18歳で……言うなれば、セイラ様の幼馴染なのだそうだ。

 小さい頃に闇の中で生活していたせいか、レジェルさん同様とても小柄だけど……元気で活発な女の子だったらしい。

 ――フェルティガが発現するまでは。


「セイラだが……よいか?」


 ある扉の前まで来ると、セイラ様は声をかけた。


「……はい」

という声が聞こえ、扉が開く。レジェルさんだった。


「セイラ様……あら?」


 俺達二人を見て、不思議そうな顔をする。


「異国の元気な二人組だ。……フェルティガにも精通しておるし……ミジェルとは年も近い。仲良くなれぬかと思うての」

「……こんにちはー」


 ひょいっと覗き込むと、奥の絨毯の上にとても小柄な女の子がちょこんと座っていた。

 俺達より年上のはずなのに……かなり幼く見えた。

 茶色と銀色が混じった、不思議な髪色をしている。

 俺達をびっくりした様子で見つめていた。


「ミジェル……よいか?」


 セイラ様が声をかける。

 ミジェルさんはちょっとビクッとしたけど……他でもないセイラ様の言葉のせいか、素直に頷いた。

 セイラ様の後について部屋に入る。

 セイラ様はミジェルさんの隣に座ると、俺達には向かいに座るように言った。


「テスラから来た暁です」

「ウルスラの王女、シャロットです」


 俺達がこんにちは、と言うと、ミジェルさんはぺこりとお辞儀をした。

 それでも警戒しているらしく、セイラ様の服の袖をぎゅっと握って……伏し目がちだ。

 瞳は……碧と茶色が渦巻いた不思議な模様になっていた。

 ……何と言うか、リスみたいだな、と思った。守りたくなるような、可愛い女の子だ。


「でも……セイラ様、なぜ……」


 レジェルさんが少し困惑した様子で俺達を見比べている。


「この二人は……ウルスラで実験とやらをやらかして次元の穴を開けた」

「えっ!」

「いや、開けたのはシャロットで、俺は関係ないけど」

「ちょっとー! 関係なくはないでしょう!」

「フェルポッドのこと黙っててもらう代わりに、俺は仕方なく……」

「絶対、違う。アキラだってノリノリだったもの!」

「それは……」


 ふと視線に気づいて、三人を見回す。

 生真面目なレジェルさんはかなり面食らった様子だ。

 セイラ様はちょっと笑いを堪えている。

 そしてミジェルさんは……呆気にとられた様子で俺達をぽかんと眺めていた。

 それでも、さっきよりはだいぶん警戒心が薄れている気がする。

 そう思って見ていると、目が合った瞬間にパッと逸らしてしまった。


「何ということをするの……あなた達……」


 レジェルさんがふうっと大きく溜息をついた。


「母さまも同じことを言っていた」

「それはそうですよ。……危険ですもの」

「でも……訳もわからず恐れていたって……解決しない」


 シャロットがきっぱりと言った。


「どういう風に危険なのか、ちゃんと知っておくことに意味があると思う」


 ……まぁ、当初はそこまで考えてしたことではないだろうけどな。

 多分、ミジェルさんに言いたかったんだろう。

 ……自分の力をちゃんと理解しよう。恐れないでって。


「……」


 どうやらそれは伝わったようだ。ミジェルさんが小さく頷いたように見えた。


「まぁ、とにかく……私達は、疑問に思ったことはそのままにしておけないタチなの」

「俺も一緒くたにするなよ……」

「アキラは黙ってて。……ねぇ、ミジェルさん。私、フェルティガエの能力を視ることができるの。どういう力なのか……視てもいい?」


 ミジェルさんはちょっと考え込んだ。


「視るとは……どうするのだ?」


 セイラ様が代弁するかのように聞く。


「意識を集中して、瞳を見るだけです。……視線さえ合わせてもらえば」

「ミジェル……」


 セイラ様がそっと促す。ミジェルさんは小さく頷いた。


「……よろしくね」


 シャロットがにこっと笑ってミジェルさんの手を取った。

 ミジェルさんがおずおずとシャロットの瞳を見つめる。


「……」

「……うん」


 シャロットは頷くと、そっとミジェルさんの手を離した。


「ミジェルさんのフェルティガは周りを攻撃するものっていう訳じゃなくて……自分の思いを、物理的に伝えてしまう……というものよ」

「……?」

「えっと……もし嬉しいなっていう気持ちを声に出したら、相手には浮き上がるような高揚感が伝わる。慰めてあげたいなと思ってそれを声に出したら……優しく包み込むような包容力が伝わる」

「へえ……」

「だから、そういうプラスの感情のときは、声に出してもいいの」

「……」


 ミジェルさんの表情が少し和らいだ。


「何らかの力が働くとは思うけど……怪我させることはないはずだから」

「そっか……。よかったな、ミジェルさん」


 そう言って笑いかけると、ミジェルさんはちょっと恥ずかしそうに微笑んだ。

 その表情を見て、レジェルさんが

「ミジェル……」

と言って嬉しそうに小さい彼女を抱きしめた。

 セイラ様もにっこり微笑んで姉妹を眺めている。


 多分……随分長い間、笑顔を見せることもなかったんだ。


「じゃあ、やっぱり問題になるのは、怒りとか悲しみとか……そういう負の感情の場合?」


 シャロットに聞く。シャロットは頷くと

「今は特に、ずっと喋れなかったことでストレスが溜まってるから……」

と言って腕組みをした。


「そういう痛烈な感情の方が伝わりやすいだろうし。……やっぱり、時々は発散した方がいいと思うけど」

「海に向かってバカヤローと叫ぶのはどうだ?」

「……何それ?」

「普通の人間でもやるの。大声出して罵倒すると、何かスッキリするから」

「うーん……威力によるね」

「威力……」


 朝日がいれば、全部受け止めてくれるのにな。

 でも、今はそれどころじゃないからな……。


「……ウルスラに来てくれれば、使いどころがあるんだけどな……」

「使いどころ? 何の」

「ウルスラの扉……前、アキラがテスラに行くのに使ったでしょう?」

「うん」

「機能は失われなかったけど……やっぱり、ちょっと弱くなっちゃったの。だからフェルティガエが定期的に補給してるの」

「なるほど。……それを言ったら、テスラだってあるぞ」

「何?」

「飛龍。飛龍は幼いうちは、フェルティガを吸収して育つんだってさ。この間、卵がもうすぐ孵化しそうだってヨハネが言ってたから……」

「ふうん……でもさ、怒りをぶつけられた飛龍って、ちゃんといい子に育つの? 乱暴な子になりそうじゃない?」

「あ、そっか……」

「アキラは思慮が足りないな」

「エラそうに言うなよ」


「――ふふっ……」


 小さい……可愛い笑い声が聞こえた。

 その瞬間――俺達を含め、机やベッド、絨毯が宙に浮き上がった。


「わっ……」

「きゃっ……」

「こ、これは……」

「……ん?」


 驚いてキョロキョロすると……ミジェルさん自身も浮き上がっていた。

 お腹を抱えて、とても楽しそうに笑っている。


「うふふっ……変な……人たち……」

「ひゃんっ……」


 裾がめくれそうになったシャロットが慌ててスカートを押さえる。


「……あっ……」


 異常に気づいたミジェルさんがハッとして顔を上げた。

 その瞬間……浮き上がっていたものが、ゆっくりと地面に降りていった。


「……ははぁ……」


 微妙に配置が変わってしまった部屋を見回す。


「なるほど……えっ!」


 思わず声が出る。ミジェルさんがぐっと俺の手を掴んでいた。そのあまりの小ささにドキリとする。


 ――どうしよう、私……。

「いやー、まあ、いいんじゃない? 部屋の模様替えをしたと思えば」

 ――でも……。

「……何の話?」


 俺の隣にいたシャロットがちょっとふてくされている。


「……何で怒ってるんだ?」

「……別に。ねえ、何を話してるの?」

「思いがけず力を発揮したから……後悔してるみたい」


 俺が言うと、シャロットは俺の手を掴んだままのミジェルさんの手に触れた。


「でも……わかったでしょ? 決して傷つけるだけじゃないって」

 ――うん……。

「とりあえず……修業しようよ」

 ――修業……? 姉さまがしていたような……?


 ミジェルさんが困ったような顔をしている。


 ――姉さまは時折フェルティガを放出して、その様子を確認しながら精度を上げていたみたいだけど……。でも、私はその方法では……。


 力を使うこと自体が怖いから、無理だと思ってるのだろう。


「そうじゃなくて……もっと精神的な鍛錬だよね。最初に俺達がしていたのは」


 俺が答えると、ミジェルさんはますますわからない、という顔をした。


「そう。あのね、ソータさんに聞いたんだけど……ミズナさんも、最初はパラリュス語を話すことができなかったんだって。強制執行(カンイグジェ)が発動するのが怖くて」


 シャロットはミジェルさんの目をじっと見つめながら、優しく言い聞かせるように話し始めた。


「……でもね、精神的に落ち着いたら……ちゃんと力を発揮せずに喋れるようになったんだって。だから、ミジェルさんもきっとできるようになると思う」

「……そうだよな。ミジェルさん、一緒に修業してみようよ」


 ミジェルさんは俺たち二人を顔を見比べると、ちょっと微笑んだ。


 ――ミジェル……でいい。年も近いし……。

「……そう?」

 ――これから……色々教えてもらうから。

「そっか。……よろしく、ミジェル」


 俺が言うと、ミジェルはにこっと笑った。笑うと、ますます小動物みたいで可愛い。


「私もよろしくだからね、ミジェル!」


 シャロットが急にずいっと割り込む。


「……さっきから落ち着きがないな。どうした?」

「うーん……よくわかんない。まだ疲れてるのかな」


 シャロットはそう言うと、ちょっと溜息をついた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「旅人」シリーズ

少女の前に王子様が現れる 想い紡ぐ旅人
少年の元に幼い少女が降ってくる あの夏の日に
使命のもと少年は異世界で旅に出る 漆黒の昔方
かつての旅の陰にあった真実 少女の味方
其々の物語の主人公たちは今 異国六景
いよいよ世界が動き始める 還る、トコロ
其々の状況も想いも変化していく まくあいのこと。
ついに運命の日を迎える 天上の彼方

旅人シリーズ・設定資料集 旅人達のアレコレ~digression(よもやま話)~
旅人シリーズ・外伝集 旅人達の向こう側~side-story~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ