表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うざいくらい慎重すぎる暗殺者  作者: 総督琉
序章『卒業試験』
1/76

第一話『六人の暗殺者』

 清廉潔白な表と、私欲にまみれた裏。

 人々は表を崇拝する一方、密かに裏で私欲を晴らす。


 暗殺ビジネス。

 それが裏の舞台を効果的に利用できる最善策。

 あらゆる国、あらゆる有力者が一同に全く同じ考えを持ち、決行した。


 世界が血に染まった十三日の金曜日。


 世界中の首相、政治家、国王、富豪、有力者、経営者らが暗殺者を送り合った。

 末に起こったのが世界規模の混乱。

 世界中で有力者を同時期に失ったことにより、経済は破綻し、人々は混乱し、混沌の時代が起こった。


 それから百年、世界は蘇る。


 再生した世界。

 未だ各地で混沌の足跡が残る。

 それでも平穏が戻りつつあった。


 二度と同じ悲劇が繰り返されないよう、世界連合が結成され、そこである条約が締結された。

 ーー暗殺の禁止


 暗殺者は次々と処刑され、暗殺ビジネスは廃業した。

 現在の世界に暗殺者は存在しない。


 消えたはずの暗殺者。

 だがある国のある学園に暗殺者はいた。




「特待Aクラス末席、速水(はやみ)(あおい)に卒業試験を与える」


 地下に隠された暗殺者の教室。

 六人全員が殺意を纏っている。

 幼い頃から皆が暗殺者として育成された。そのため、誰もが暗殺に秀でた技術を持っている。

 全員が中学三年生。


「あいつ、何で特待クラスに昇格できたんだ?」

 特待Aクラス第五席、八神(やがみ)(れい)は唾を吐くように言った。


「結局今回の卒業試験に失敗して返り討ちにされるでしょ」

 特待Aクラス第四席、氷夜(こおりよ)(さえ)はアイスティーを飲みながら言った。


「私も早く試験やりたいな」

 特待Aクラス第三席、神凪(かんなぎ)巫女(みこ)は足をバタつかせ、口を三日月にして言った。


「僕、早く殺されたいな」

 特待Aクラス第二席、不死(しなず)(おぼろ)は寝言とともに言った。


「…………」

 特待Aクラス主席、(おおとり)凛香(りんか)は無言で速水を見ていた。


 各々が彼女に抱く印象は異なっていた。彼女へ口にされたのは弱者への哀れみや疑問。

 だが彼女はそのどれもを気にしなかった。ただ淡々と卒業試験の内容が書かれた書簡を受け取り、自分の席へ戻っていった。


 次に八神の名が呼ばれる。

 彼は教師のもとまで行き、卒業試験の内容が書かれた書簡を受け取る。


「特待Aクラス歴代でも最低成績を誇る速水碧。なんであいつを特待クラスへ昇級させたんだ?」


 教師に真正面から八神は問う。


「…………」


 教師は何も答えない。

 その態度に怒りを覚えた八神だったが、大人しく席に戻った。それは相手が自分より格上であることを知っているからだ。


 他の四名にも同様に書簡が渡された。

 全員が座ったのを確認し、教師は口を開く。


「卒業試験の内容、言うまでもなく暗殺である。今回は模擬暗殺ではなく本番。暗殺を禁止された現代において、この暗殺は極秘に遂行されなければならない。もし暗殺に失敗すれば情報漏洩を防ぐため、殺すことになっている」


 全員に戦慄が走る。


「マジかよ……」


 八神は冷や汗をかき、今回の試験の恐ろしさを身に染みて感じ取る。


「君たちは特待Aクラス。故にA、B、C、どのクラスよりも暗殺成功の確率は低い任務を与えられる。だがそれを乗り越えられないようでは一流の暗殺者にはなれない」


 最後に教師はこう言い残した。


「健闘を祈る」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ