表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
化け猫の転生恩返し  作者: 日向彼方
60/73

番外編 ー傘ー

これはちょっと昔の“八重郎”だった頃のお話です。

薄汚れた朱に白の輪っか模様の大きな蛇の目傘がお縁で寝ている。


一正様が小学生の頃、傘を忘れてこっぴどく怒られた雨の日だ。

近くのお地蔵さんに無くさない傘が欲しいと願ったらしい。


我が脅すとブルブルと身震いするこいつは傘小僧という妖だ。

元々は傘の付喪神なのだが、人の扱いが酷く怒りで妖と変化した。


相変わらず一正様は傘を良く忘れる。

しかし、傘小僧はどこかでなくしても必ず戻ってくる。

一正様は「ごめんよ」といいながらタオルで汚れを拭いて陰干しする。

傘小僧は欠伸をしながらお縁で寝てしまう。


主人が病で若くして亡くなり、一正様が主人となった。

名前も“八重郎”と付け直してくれた。

すると傘小僧に何故かイライラしてしまう。

一度、傘の野郎をぐるぐる巻きにして納戸に入れ鍵を掛けた。

奴も妖だ。ドアを壊して出てくる。

傘の軸がすこし歪んでしまった。

化け猫にやられたと傘が言うと、一正様にすっごく怒られた。

優越に浸る奴が大嫌いだった。


今は主人が代わったからなのか、一正様がボロ傘を()でていてもそれほど嫉妬心がわいてこない。

「九重郎」と璃桜様が我を呼ぶ声がする。

短い尻尾が左右に激しく動く。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ