表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
化け猫の転生恩返し  作者: 日向彼方
52/73

兄弟

 立春の日に璃桜様の弟・桜珠殿おうじゅが生れた。

手に青みがかった小さい珠を持って。

小さき手から取り上げた宝珠は宗家に預けられることになった。

この日は聡子と桜珠殿の退院祝いで皆が揃っていた。

珍しく一正様の弟で猫嫌いの千義正親もお祝いに駆けつけていた。

一正様の喜びに反して、正親の心の闇は深そうだ。

相談があると正親が言い出したのは夜遅くだった。

内容はあまりいい話ではなかった。

不思議な体験でもあるというので、璃桜様も同席となった。


「自分の醜聞を見せたくないようだが、璃桜はかなりの耳年増男子だ」

一正様は璃桜様の耳を塞ぎながら正親に言う。

正親が昨夜話した内容はこうだった。

――若い女性に言い寄られ大金を欺しとられた。

いわゆるデート商法でガラス玉を大金で買ったのだ。

しかし、警察に届ける前にその女性が川で遺体として発見された。

容疑者として疑われかけたことで家族にばれ、今は実家に帰っている。

そして、誰もいない家で変な音がするようになって怖くなった ――

問題解決の為、璃桜様の春休みを使って大阪に行くことに。

我は新幹線の中では猫のぬいぐるみと化している。

璃桜様も寝てしまうと、一正様が語り出した。

「スポーツ推薦で大阪の高校に行ったお前を誇りに思とった。

全然戻ってこんけん、怪我したことは後から知ったと。

専門学校に進み、自分の店まで持って偉か弟と思とったのに」

「小さい頃、父と兄さんだけが話しているのが凄く寂しかった。一人除け者だった。

母さんが早くに死んでからは特に悲しかった」

「そうか……しかし、お前が怖い思いをしないで済むようにと親心やったと。

俺だって本当は子供達に怖い思いさせたくはなかとよ」

「だから父さんが若くて死んだ時本当に驚いた。あれから兄さんに苦労させた」

「苦労はしとらん。でもあの頃、もう少しお前の話を聞くべきやったと今は思う。

寂しい思いさせてすまん」

一正様が深く頭を垂れた。

「こっちこそ、ごめん」

正親の目に涙が滲んでいた。

 兄弟が和解したところで、問題解決へ大阪の自宅へと向う。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ