表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
化け猫の転生恩返し  作者: 日向彼方
29/73

十一歳の誕生日(璃桜Ver)

今回のお話(璃桜Ver)は璃桜の視点で描かれています。

 晴明叔父さんがいつもの儀式を行う。

なんだか今年はいつもより強い気がする。

かなり(うなじ)がヒリヒリする。

一緒に暖かくなる額を両手で慌てて隠す。

しかし、この儀式のせいで僕の身長は伸びないんじゃないかと思う。

家族皆高いのに僕だけがクラスで前から二番目なのだ。

口の中でモゴモゴしていると、僕の肩を掴み

「君は妖の味方かい?」と晴明叔父さんが問う。

「そうだったら?」

「人に害をなす者なら……」

「処分なの?」

僕は振り返り叔父さんの顔色を伺う。

叔父さんが頭をかかえる。

言霊の事件から叔父さんが厳しい眼で見ていた事に僕は気付いていた。

「僕はどちらの味方でもないよ。叔父さんずっと僕を見てきたでしょ」

「ん?」

「僕は困った者に手を差し伸べたいと思っただけ」

「自分も怖い思いをしたのに?」

叔父さんが渋い顔をした。

「それに、僕は“姉さん”が大好きだよ。“姉さん”の力にはなるつもり」

僕は悪戯っぽい笑顔を作る。

叔父さんは苦笑いを作った。


 五郎が誕生日の贈り物だと言って、今年は秋田のお土産“なまはげのお面”を持ってまたやって来た。

これで達磨などお土産は三つ目になった。

彼奴(あやつ)これに念を込め帰還点の目印にしているにゃ』九重郎がそう教えてくれる。

「帰還点?」

『自分がいつでも戻れる場所だにゃ』

「そうなんだ」


しかし、どうやってお土産を購入しているのだろうか?


拙い言葉の羅列ですが、感想をいただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ