表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
化け猫の転生恩返し  作者: 日向彼方
18/73

浮遊霊・五郎

【残酷な描写】事件・怪我等の描写があります。

姉の桜子が中学の頃、修学旅行の長崎から()いてきたのが、

この浮遊霊の五郎だ。

全国をうろうろと旅をしているらしい。

あれから一年に一度はやってきて、璃桜様にくっついている。

京都の神様に御加護を受けているらしく、結界も関係ないらしい。

勝手に家を歩き回り、璃桜様につきまとう。

()える人間は結構いるが、幽霊と話しが出来る人間は珍しい」といって、

一度来ると一ヶ月ほど居座る。


 何でも幕末の武士で仲間の裏切りで殺害されたらしい。

初めは色々聞いたし、色々話してくれたが、今では悪霊でもないので

もう家族皆知らないふりだ。

ただ左眼が傷ついた隻眼だ。それが気になる。


五郎の話では

―― 殺された時、恨みは無かったと……

しかし埋葬される時、『もっとこの先の世を見たかった』

そう強く思った。

すると、『もうしばらく納得がいくまで見れば良い』

   と声がしたと同時に魂が空高く舞い上がった。

日本を世界を一周した。

いろんな物を見てきたが、

やはり、日本が故郷が一番綺麗だと尊いと思った。

戦は人が人でなくなる。

綺麗な夕日、美しい詩、優しい心

見たくない物も少なからずあるが、やはり此処が心落ち着く。 ――


ある日、璃桜様は五郎に「ついて来て欲しい所がある」と頼まれた。



拙い言葉の羅列ですが、感想をいただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ