表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
化け猫の転生恩返し  作者: 日向彼方
14/73

神様の岩Ⅱ

――の部分が璃桜の視点になってます――

―― 慌てて家に帰り晴明叔父さんを呼び、警察に通報してもらった。

  色々警察には、伝手(つて)があるらしい。

  後で聞いた話では、お千代婆様は玄関横の台所で倒れていて亡くなっていて、

  もう五日ほど経っていたらしい。 

  話してくれている晴明叔父さんの目が何となく怖い気がした。 ――


 一週間後、駄菓子屋に行くと岩の上で土地神様が手招きをしている。

久々に璃桜様と岩の上に登る。

『こないだはありがとうなぁ。礼をせねばなぁ』      

璃桜様の額に神様が指をかざすと朱色の太陽印が浮かび上がり消えていった。

「これは?」

『悪鬼に負けぬよう御守りじゃ。大した力ではないが……』

「ありがとうございます」

額を擦りながら御礼を言う璃桜様だった。

晴明の五芒星より効きそうだと我は思った。

 あれからというと、我らが駄菓子屋に行く日には神様が岩の上で待っている。

三人で岩の上で駄菓子を食べる。

その時には、神様が食べているように視えるのだが、しばらくすると

蟻がいそいそと菓子を運んでいる。

神様に言わせると、それは「何事も森羅万象の一つなり」らしい。

我には理解できないが、それでいい。


しかし、もう誰も水を()く者はいない。

慌てて逃げることもない。

しかし、少し寂しそうな璃桜様と土地神様であった。


読んで頂き有り難うございます。

感想等いただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ