ふぁんたじぃ・ぱふぇ・あらもーど
豪商と謳われるチェルンザ商会のマチルダは、父に頼まれてお城に向う。言付かったのは『チェルンザ商会を立て直すための秘策』なるものが書かれた封書・・・だったハズ。ところが『娘を借金のカタに使って下さい』と書かれている始末。根っから商人のマチルダは、うっかり背負った父の借金を返済すべく、今日も無駄に元気です。
その1 チェルンザ商会のマチルダ
2009/06/20 07:27
その2 マチルダの幼馴染という名の下僕
2009/06/22 21:15
その3 マチルダと書いて猛獣と読むといい。
2009/06/26 16:42
その4 マチルダの下僕はたまに手を噛む
2009/07/11 23:48
その5 マチルダはいつだってわが道を行く。
2009/07/15 02:22
その6 やっちゃったネ☆マチルダ
2009/07/19 22:33
その7 どうしろと、この箱入り。
2009/07/25 16:23
番外編 トニア日記
2009/08/01 22:31
その8 箱入りだからこそ、お構い無しで暴走。
2009/08/06 05:41
その9 ラスは本当におかしくなったらしい
2009/08/17 15:45
その10 箱入りにもそれなりに考えがある。
2009/09/17 04:28
(改)
その11 箱入り娘の扱いは赤子の手を捻るに等しく。
2009/11/12 14:53
その12 箱入り娘は以外に目利き。
2010/01/25 14:24
その13
2010/02/24 22:39
(改)
その14 夜会に繰出す箱入り娘。
2010/03/12 13:56
(改)
その15 遅まきながら社交界デビュウ。
2010/06/01 16:01
(改)
その16 いきなり手に負えない大物げっと。
2010/06/03 14:26
その17 こんな時のための俊足なんかじゃない。
2010/06/06 04:58
その18 ろまんちっくに語らいの時とか抜かす気か。
2010/06/08 17:58
その19 敵の根城にうかうか入り込んだ事に気付いていない箱入り娘。
2010/11/02 16:14
(改)
その20 いい加減どうにかしたいこの状況で現実逃避しか出来ないのか。
2010/11/09 15:01
その21
2011/03/03 22:48
(改)
その22 いつの間にか日が経っている事に気がついているようで、そうでもない箱入り娘。
2011/03/09 13:34
その23 どうにもならない状況に追い込まれた箱入り娘。
2011/03/10 16:35