ジャパニーズスタイル
トーマスJr.は苛立っていた。
慣れない環境に海兵隊の訓練を思わせるかのような、ノックをこなす選手を見て吐き捨てるように言った。
「Feel irritated(ったく、イライラしてくるぜ)」
「 What did one Thomas do?(トーマス、どうした?)」
通訳の吉田が聞いてきた。
「 It's ridiculous training! (あんな馬鹿げた練習方法があるか!)」
「 That's a Japanese training method (あれが日本の練習方法だ)」
特守。いわゆる千本ノックと呼ばれている守備練習だ。
倒れても容赦なく打球が襲う。
「立てぇ~、まだまだ終わってねぇぞぅ!」
コーチは容赦なく打ち続ける。
選手の背中や、足に打球があたり倒れてもノックを止めない。
「 It is why, and cancellation does not have it? Mind to kill that fellow!(何で止めさせないんだ?アイツを殺す気か!)」
トーマスにしては信じられない光景だ。
日本はこんなバカな練習をしてるのか?
「Dickhead!(イカれてる!)」
「 You should follow it in silence(黙って従ってりゃいいんだよ)」
振り向くと1人の白人選手が話してきた。
デビッド・グリフィズ 29才
背番号 41
来日3年目になる中継ぎのサウスポーだ。
メジャー経験はないものの、3Aで好成績を挙げ、スカウトの目に留まり、静岡エンペラーズに入団。
サイド気味に投げるスリークウォーターから140㎞後半のスピード投げるフォーシーム(直球)と、ツーシーム、スライダー、シンカーを駆使し
中継ぎの要として活躍。
昨シーズンは2勝1敗 24ホールド 3セーブ 防御率は2.04という抜群の安定感を誇る。
「 Who the hell are you?(誰だテメー?)」
トーマスは答えた。
「 Don't make big game affectation for ever! (いつまでもデケーツラしてんじゃねぇよ!)」
グリフィズは日本に来てまでメジャー気取りでいるトーマスが気にくわないらしい。
更に問題が起きそうた。