表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アースガルズの私様  作者: 富良野義正
正義の味方はホームレス
88/163

正義の味方はホームレス その八

 翌日の夕方。尚武はロキの指令を受けて五丁目の公園へ向かった。そこで子供が木の上に鞄を引っ掛けてしまうからである。

 予定の時刻に黒覆面と手袋をつけて向かうと、確かに三人くらいの子供が木の前で頭上を見上げていた。そこには確かに引っかかっている鞄がある。

 だがそこまで来て尚武は困った。いくら怪力とはいえ木登りはしたことがない。こうなると、木を慎重に揺らして落としたほうがいいだろう……


 すると、いきなり尚武の肩にぽんと手が置かれた。驚いて見ると、そこには昨日の白覆面ホームレスが立っていた。


「よう、黒覆面ホームレス……俺に任せてくれないか」


 尚武は覆面から出ている彼の瞳を見た。そこから強い正義の意志を感じると、一度頷いた。



 鞄は簡単に如意金箍棒にょいきんこんぼうで落とされる。少年達はそれをさっと拾うと一度お礼をし、鼻を押さえてさっと行ってしまった。遠くからは『くせえ! くせえ!』という子供達の声が聴こえる。

 そのまま二人の覆面は人目のつかない公園の隅に行くと覆面を取った。


「助かったよ、白覆面。私では手に余ることだった」

「いや、俺こそ。昨日はすまなかった。俺は正義を焦っていたようだ。一人で全ての正義を成せるわけもない」


 白覆面の中の人は尚武と同じくらいの年齢で、皺が目立つおっさんだった。煤けた顔はまさにそこまで顔を洗っていない証拠だろう。

 尚武は手を差し出した。すると白覆面はその手をがっしりと握った。


「白覆面ホームレスよ、共に戦おうじゃないか」

「こちらこそ頼む、黒覆面ホームレスよ! さて、これからどうだ? 実はカップ酒を何本か買ってきたんだ。期限は切れているが焼き鳥もある」

「まるで絵に描いたような浮浪者の酒盛りだ」

「いいじゃないか、正義の仲間よ!」


 こうして二人は近くの土手で一晩中カップ酒と焼き鳥を交わし合い、特撮ヒーローについて語り合った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ