67/200
17、英語で歌おう
私は趣味でゴスペルを歌っている。これがなかなか楽しい。
クリスマスなど、あちこちでコンサートをする。
その時、子どもを一緒に連れて行くと、ゴスペルメンバーに非常に喜ばれる。
ディレクターのМさんに
「じゃ、3人ともコレ歌えるようにしといて」
と、子どもたち用の課題までもらってしまう。
コンサートで、特別出演させるのだ。
子どもが出てくると、お客さんも喜ぶ。ウチの子たちも喜ぶ。全然気後れしないらしい。
って、私よりよっぽど目立つ。
Мさんが録音したものを聞かせつつ(ゴスペルは楽譜がないので、耳で覚える)一緒に歌うと、子どもたちはすぐに覚える。
さすがだ。
だけど、英語は難しいらしい。
Have a joyful Christmas!
ハブ ア ジョイフル クリスマス!と歌うところを
アパ じょいほい クリスマス!
と、歌う、末っ子。
耳が良いんだか悪いんだかわからん間違えっぷりだったりする。




