152/200
2、発表会をしないという選択
発表会編、なんてくくりを作ってエッセイを書いているくせに、ウチのお教室は発表会をしない。
やってないんかーい!
なぜかというと、発表会をする場所がないから。
あと、ウチのお教室に通う半数以上の生徒さんが、多分舞台に出ないから。
理由は色々あると思うのだけど、ウチに入会する時に
「発表会はしません」
と、言うと、
「それが良いんです」
と、答える方が多い。
発表会はしたくない、親御さんは意外と多いらしい。
だいたいどこのピアノ教室でも、発表会があって、よっぽどの理由がない限り強制参加である。
だから、ピアノを習わせるのに二の足を踏むらしい。
だけど、発表会などなくて良いけど、ピアノは習わせたいと思っているお母さんもわりといる。
ということで、ウチのお教室では発表会はしていない。
それで男子が多いのかもしれない。(今頃気づく私)
だから、ウチの生徒さんは「発表会」というものが世間にはあるということを、誰も知らない。
それもどうかと思う。




