表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

2

 状況を整理しよう。

『だからー、トラックが突っ込んできたとこまでは覚えてんのよ。そっから記憶が飛んじゃってさー、気付いたらここにいたワケ。お兄ちゃんがパソコン点けるまで真っ暗だったんだよー?』

 つらつらとアヤカはいつもの調子で述べる。ただしその声はパソコンの画面の中から聞こえていて、その姿は肩までの茶髪の女の子のイラストだ。しかしまぁアヤカの特徴をよく捉えている。

「……ほんとにアヤカなのか?」

『だからー、さっきからそう言ってんじゃん。お兄ちゃんやっぱりバカなの?』

 この兄をバカにした感じは間違いなくアヤカそのものだ。

「だってイキナリ信じられるわけないだろーが。どう見ても二次元だぞおまえ」

 自称アヤカはまじまじと自分の体を見回す。

『そうなの? 鏡ないから分かんなーい』

 とぼけた感じで話す仕草も見覚えがある。

 にわかには信じ難い話だが、どうやら俺の妹は電子上の存在になってしまったらしい。いや、もしかしたらどっかの頭のいいやつがこういう変なシステムを作って送り付けたのかもしれない。

『お兄ちゃんなにやってんの』

「いや、ウイルスかもしれないと思って」

 俺はウイルス検索を掛けてみた。

『もー! 違うって言ってんじゃん! そんなに疑うなら好きにすれば!?』

 結果はシロだった。なんのウイルスにも感染していない。

『ほら。お兄ちゃんのこのフォルダのがよっぽど有害じゃん』

 アヤカが手にしたそのフォルダは。

「見たのか!?」

『すぐ閉じたよ! 女の子にこんなモン見せないでよね!』

「おまえが勝手に見たんだろうが!!」

 一生の不覚だ……。消しとこう……。あ、その前にフラッシュメモリーに移しといた方がいいな……。

『で? 信じてくれたの』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ