表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/37

さらわれた少女

 王宮からはときどき人が消える。


 噂は聞いたことがあった。噂だと思っていた。

 自分自身が消されるまでは。


 女官見習いとして王宮の一角に部屋を与えられ、慎ましいながらも安定した生活を手に入れて、さあ人生これからだとサトリが思っていたときに。

 真夜中、部屋に押し入ってきた騎士に「悪いな、これも仕事なんで」と言われて「人さらいが!?」と言い返したら「人さらいが」と色男めいた甘い顔だちに、大変悪い笑みを浮かべて肯定されてしまった。


「わたしをさらっても、身代金を払う人はいませんよ?」


 一応確認しますけどわかってます? との意味から尋ねてみたが「金目当てではない」との返答があった。そのときにはもう、寝台にかかっていた薄い毛布にくるまれてすまきにされていた。

 最後に、騎士はぺらっと顔にかかった毛布をはいでサトリの顔をのぞきこんだ。


「苦しくないか?」

「苦しいです」

「それは悪かった」


 騎士は丁重に謝ってくれたが、同時に口の中に布切れのようなものをつっこんできた。その時になって、「ああ、大きな声で助けを呼べば良かったのか」と思い至った。何もかも遅い。

 身動きかなわないまま、ひょいっと持ち上げられた感覚があった。自分が痩せ細っていることは知っていたが、こうも簡単に運ばれるほど軽いとは。

「メシちゃんと食ってんのか。手応えが骨と皮と筋だぞ」

 ごく近いところで、騎士の声が聞こえた。

(ええ。煮ても焼いても食べるところはありませんし。女か? と聞かれる程度に全体的に薄いし)

 わざわざ狙ってさらわれる要素がどこにもないのです。


 一応暴れたり呻いたりはしたが、騎士の力は強かったし、廊下ですれ違う相手もいなかったのだろう。

 部屋自体が裏門に近かったこともあり、誰にも助け出されることなく外に出てしまったようだ。


「ここまでしておいてなんだけど、悪いようにはしない。あっちについたら何か美味しいものでも食べよう。それまでは寝ていていいよ」


 およそどの辺を信用して良いかわからない言葉の後は、声掛けらしいものはなかった。

 やがて身体に伝わってきたガタガタと揺れる音や振動から、どこかへ運ばれているのだとはわかった。

(美味しいもの。美味しいものか……)


 寝てていいというし。

 ここはひとつ、寝てしまうべきか。

 もはや手も足もでないのだし仕方ないと腹をくくったら、眠気がすうっと襲ってきた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i545765
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ