表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

第1章 役者は揃う

「人間が人間を食べると、来世で鬼になる」

日本には昔から、こんな伝承がある。だから飢饉に苦しんでいる時も、食人が行われた例は、案外少ないそうだ。


でも、積極的に食べようとし、来世を待たずして人では無い存在になる者はいた。


*****************************


「さて、もうひと勝負しましょうか」

京子さんは、そう言いながら鮮やかな手付きで、カードを切り始めた。

私も司さんも疲れて来る。

「ビリヤードにする? でも走行中だしね」


高梨京子さん。お兄ちゃんの友達。探偵仲間じゃない。けど、今回は付き合ってくれている。

25歳。フリーランス医師。172cmの長身スレンダーな、カッコイイお姉さん。


私以外、ここにいる人達は同い歳だ。


杉本司さん。183cmの長身。スラブ系の血が混じった中性的な顔立ち。歌舞伎の女形みたいにも見える。京子さんとは幼馴染らしい。

2人ともクールぶってるけど、キャラを作ってるだけ。この2人には、熟年夫婦みたいな空気。


司さんは、麻薬取締官だった。けれど、囮捜査中にバレて殺されかけ、逆に売人を射殺してしまった過去がある。


「文彦、運転代わるぜ」

司さんはキャンピングカーの運転席に声を掛ける。

「あっ、逃げた。じゃあ、このポーカー、千秋ちゃんと決戦ね」

ひいいぃ。


安藤文彦さん。日焼け肌で丸顔。176cm。気さくな人。色んな点で、司さんとは正反対だ。

元々は戦場ジャーナリストになるのが、夢だった。自衛隊の高校へ進学もした。

そこからメディアの世界へ飛び込んだけど、取材先の紛争地帯で心折られる目にあったらしい。

お兄ちゃんとは、私のお爺ちゃんが運営している柔道の町道場で知り合い、仕事仲間になった。


「おぅ、サンキュッ。けど、気分がノッて来たんだけどな」

「どっちかとなると、千夏と代わるか……」

当の本人は、ミント味のシガレットチョコを咥えて居眠っていた。


芹澤千夏。

童顔で172cm。この名前のせいでよくからかわれる。私のお兄ちゃんだ。

一言でいうと「頑固職人」。妙な処で物事に執着する悪い癖がある。

大学では、喧嘩騒ぎに巻き込まれて自主退学に追い込まれるし。

その後、警察官になったけど、結局辞めてしまった。


上司の汚職に気付いてしまい、無視できなくなったからだ。そこで上司に詰め寄ったお兄ちゃんは、逆に濡れ衣を着せられ、出て行く羽目になった。


そんなお兄ちゃんが文彦さんや司さんと始めたのが『芹澤探偵事務所』。


最後に私、芹澤千秋。

卒業控えた中学3年生。部活はフェンシング部。夢は獣医師、そしてアメリカへ留学して、キャットドクターになることだ。


ここからの話は、実を言うと、あんまりはっきり覚えていない。後でお兄ちゃん達から聞いた話をツギハギした部分もある。

それでも話さずにはいられないことだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ