表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
sandglassto  作者: 池端 竜之介
1/17

プロローグ

 ふと、何もかもどうでもよくなった。

次の駅で降りなければ、会社には遅刻してしまう。

それさえもどうでもよかった。

山田はひどく疲れていた。

もう何年も、ぐっすりと眠ることはなかった。

単身赴任は、8年を超えていた。

一人の生活が結婚して家族と暮らした日々より長くなってた。

何のために働くのか、最近自問自答しても答えが見つからなかった。

"家族のため"とか最初はそう思ってていたが、繰り上げで家のローンを払ってしまうとなぜかほっとして

しまった。

300キロ以上離れた家に4時間も車を運転して帰るのも最近ではひどく億劫になっていた。


 "もう いいかな" と山田は呟いた。 


 電車のドアが閉まった。


 携帯を開くと上司のアドレスに本日は体調の不良で休むとメールを打った。


 次の駅のアナウンスが、日本語の後に英語になり、中国語になったあとで山田は降り口のドアに向かった。


 ドアが開いた。どっと通勤客がおり、それにつられるように山田も降りた。


 桜の花が舞っていた。

 

 4月の花冷えの朝だった。

前作より3か月。

また、書いてみます。

今度は現代のお話です。

万人受けするものではないかもしれないけれども。

大人の小説を書いてみようと思います。

どうか最後までお付き合いください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ