表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/76

23.設立! 「お悩み相談部」

「……で、なんでこうなってるわけ?」


 萩目学園、の近くにある旧校舎。今では弱小部活の部室として使われているそこの廊下に、彼女は居た。銀髪の髪をなびかせ、その蒼色の瞳で空き部屋の扉を見つめる、天束エインの姿が。

 旧校舎二階。木造建ての校舎に夕日が差し込む光景は、どこか感傷的でノスタルジックではあるが、その光に照らされた床は痛み、壁にはシミができている。天井などは言わずもがな。要は、ボロい。


「我に聞かれても困る。それを問うならば、この部屋の中で待っているであろう、我が盟友へと聞くのが賢明だろう」


 嘆く銀髪の天使の隣には、かつて彼女と戦い、今では共通の敵を持つ仲間となった、ドロシー・フォン・ヴァルキュリアが居た。彼女はやれやれといったジェスチャーをエインにしてみせ、正面の扉へ向き直った。


「一体何の用なんだ──」と、発言したのがどちらかは定かではない。あるいは、同時か。


 彼女達が困惑する原因は、今二人が握っている二枚の紙切れ──に書かれたことに所以している。一枚には、”入部届”の文字。そして一方には、彼女たちを、ここへと呼び出す旨の文章。

 怪しさ満点のシチュエーションではあるが、エインとドロシーは、それが自分達の知るある天使のやったことだろうな、となんとなく考えていた。根拠も、理由もない。ただの勘だった。


 だが、しかし。突然、勢いよく開け放たれたドアから出てきた学生の姿は、その勘の的中を示していた。赤色の髪に、笑顔。背中に生えた、小さなミニ翼。そう。アンジュ・ド・ルミエールの仕業だった。


「あっ! エインさんにドロシーちゃん! 来てくれたんですねっ!」


 喜ぶアンジュであったが、エインは、彼女に手に握っていた紙を見せる。


「これ……何?」


 エインが見せたのは、”入部届”と書かれた紙だ。だが、その紙は白紙ではなかった。そこに書かれた、部活動の名前は。


「”お悩み相談部”の、申請書ですよ?」

「”オナヤミ……ソウダン……ブ”? とは、何なのだ? 失翼の天使ロストウィング・エンジェルよ」


 アンジュの発した、あまり天使にとっては聞き慣れないであろう言葉の意味を、戦乙女は心底呼び名を嫌がってそうな銀髪の天使へ尋ねた。彼女は肩を落としながらも、一応続ける。


「……喧嘩売ってる? まぁいいわ。……人間たちが”部活”と呼んでいるものよ。」


 戦乙女は、それを聞いて呆れるどころか──目を輝かせながら、アンジュの手を握った。


「部活!? あの部活!? やろうよアンジュっ!」

「ど、ドロシーちゃん、ちょっと落ち着い……てぇ〜!」


 ドロシーは手をぶんぶんと振る。さながら、犬が尻尾を振るときのように。


「何? あなた達部活動の経験はないの?」


 不思議そうに問いかける天束エイン。


「ドロシーちゃんは……色々と忙しかったですし、私も、あまりそういうのには」

「へぇ。そうなの」


 興味なさそうにそう告げ、部屋の中をちらりと覗いているエインに、ドロシーはむっとした表情をしてみせた。


「ふ、ふんっ。では貴公は、部活に入っていたのか? そもそも天使養成学院に入っていたかすら怪しいがな」

「入ってたわよ。だって暇だったし。講義も退屈だったしね」


 そんな戦乙女を気にもしていないと言いたげに、エインは話す。


「魔導書愛読部。ガブリエルと一緒に活動してたわ。部員が少なすぎてもう無くなったとは思うけど」


 今度は、ドロシーではなく、アンジュが銀髪の天使へ疑問を投げかけた。


「そういえば、やっぱりガブリエルさまとはお知り合いなんですか? エインさん」

「別に、聞いて面白い関係でもないわ。……それより」


 そう言った天束エインは、アンジュを少し避けて、部室の中に入った。二人の見習い天使たちも、待ってくださいと言いながら、それに続く。


「うへー。なかなかボロっちい所ね。ここ」


 部屋を物色する彼女は、手のひらで口を覆っている。隅にあるパイプ椅子を少し動かすだけでホコリの痕が見えた。もう何年も使われていないのだろう。


「ど、ドロシーちゃん! 足がいっぱいある変な生き物が居ますー!」

「ちょっ! よせ盟友! 我の方へ追い込むな!」


 ……見習い天使たちは、虫と戯れていた。うち一名は、恐怖を感じていたが。端に置かれた棚の中を探りながら、エインはそれを遠目で見ていた。


「ふぅん。意外だわ。ヴァルキリーにも苦手なものはあるのね。弱点は虫?」

「天束エインっ! 冗談やめてっ!」


 普段の痛々しい口調を忘れて、涙目になりながら助けを求めるドロシーだったが、その声はエインには、残念ながら響かなかった。


「い、いやだぁ〜!」


 自分の目前へと迫る蜘蛛へ首を横に振りまくり、精一杯拒絶のジェスチャーを示す。剣で斬れば、あたり一面に”かつて虫だったもの”が散らばり、傘で潰せば”かつて虫だったもの”が見るも無惨な形になる。

 つまり、ドロシーは抵抗することができないのだ。


「──はい、そこまで」


 幸か不幸か──いや、戦乙女にとっては幸運だったのだが──エインがひょいっと蜘蛛をつまんで、窓から外へと放り出した。


「は、はぁ〜……」


 危機が去り、安堵の表情を浮かべるドロシーを尻目に、エインは話しだした。


「で、お悩み相談部ってのは何なのよ。アンジュ」

「それはですねっ!」


 待ってました、と言わんばかりに目を輝かせ、天束エインへ一気に近寄るアンジュ。そのまま力説を始めた。


「悪魔の情報を集めるなら、私達よりも、この世界のひとに聞いた方がいいなと思うんです」


 夕日差し込む部室で、彼女は力強くそう言う。だが、エインは心が動かなかったようだった。


「それ、悪魔以外の頼み事も来るんじゃないの? 言っておくけど、嫌だからね。雑用とかは」

「うむ。それには我も同意したいな。今やるべきことは、悪魔を探して倒すこと。そして、その弱点を見つけ出すことだ」


 だが、それに臆すことなく、アンジュも反論する。


「でも、この三人で街をすべて周るなんて無理ですよ」


 ……沈黙と、静寂。オレンジ色に照らされた部屋に、運動部の掛け声がただ響く。微妙な雰囲気だ。黙っていられないアンジュ・ド・ルミエールが、何か話題を切り出そうとした、その時。

 キキィ……と、ドアが開けられる音がした。ドアの影に隠れていた人影が部屋の中へ入ってきて、こう告げた。


「あの……この張り紙を見て……来たんですが」


 オドオドとした男子生徒が居た。そして、その手に握られていたのは、ポスター、というよりはチラシのようだ。特に装飾もないそのチラシには、手書きの丁寧な文字で、こう書かれていた。

 ──あなたの悩みを相談してみませんか? お悩み相談部まで!──と。”場所はこちら”と示されている場所は、どう示し合わせても、この部屋を指しているようにしか見えないものだ。


「……ちょっといい?」


 エインはその生徒からチラシを取り、まじまじと眺める。


「……アンジュ。あとで”お話”ね」


 赤髪の天使からも、戦乙女からもその表情は見えなかったが、隣の男子生徒が少しビビっているのを見るに、おそらく──怒っているのだろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ