表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鋼絆《メタルバンド》  作者: 高本 龍知
132/406

ラーメン屋はどの世界でも愛される

前回のあらすじ

コラボ出来て大満足!


「またやりたいな~。」

遺跡調査のクエストが終わってから数日後、ヴィザルはサリアと二人でクエストを終わらせ帰宅している途中だった。


「まさか、あそこでああなるとはな~!」

「そうですね。」

「お腹へった。」

「えっ?」


サリアがお腹をおさえて呟く。ヴィザルもお腹がへったらしくぐ~っと腹の虫が鳴っていた。


「そういえば、この先に美味しいラーメン屋があるけど行く?」

「いいですね~。行きましょう!」


サリアの提案に乗ってヴィザルはその店に向かった。


「・・・」

「さぁ、ここだ。」


外見はボロボロで頭の無い壊れた人形や不気味なカラスが大量にいるうえに看板には『らぁめぇん』と書いてあった。


(・・・ぎゃーっす!)

「・・・帰る!」

「待って!何で!?」

「こんな明らかにヤバそうなラーメン屋行けるわけないでしょ!」

「見た目で決めちゃダメでしょ!1/216の確率で普通かも知れないでしょ!?」

「サイコロ3回振って連続で1が出る確率じゃないと普通じゃない店なんてお断りじゃぁ!」

「いいからさっさと入れ!」


サリアに蹴飛ばされ店に入るとカウンターにいた鬼人の男が出迎えてくれた。どうやら彼が店長みたいだ。


「いらっしゃい!サリアか!久しぶりだな!」

「いや~、最近ここに来てなかったな~。店長、いつもの!」


サリアは常連のようで店長に気さくに声をかけるとカウンターに座った。ヴィザルも店内を見回しながらサリアの隣に座る。店内は外と違って少しボロいがキレイに掃除されている。しかし、客は誰もいない。


「それで隣の子は?もしかしてサリアのこれかい?」

「違うよ。新しくアイアンガイアに入ったヴィザルだ。よろしく頼むよ。」

「そうか!俺も自己紹介しないとな!俺はここ、らぁめぇんの店主、チャーシュだ!ラーメン店を開いて19年!

1にラーメン、2にラーメン、3,4にラーメン、5にカレーよ!」

「なんで最後カレー!?」


ヴィザルはチャーシュにツッコミながらメニューを見る。


ラーメン(醤油、味噌、豚骨) 550レクス

チャーシュー麺 700レクス

メンマ大盛ラーメン 650レクス

担々麺 650レクス

マジ辛ラーメン 700レクス

炒飯 500レクス

餃子 500レクス

天津飯 600レクス

オムライス 650レクス


「・・・なんでオムライスだぁ!?」


ヴィザルが叫ぶ。


「何で!?何でオムライス!?そこはカレーって書くべきでしょ!しかも意外とリーズナブル!」

「ここのオムライス美味しいぞ。」

「ここラーメン屋ですよね!?」

「はいよ!醤油ラーメン半炒飯&半餃子セット!」

「いただきまーす!」

「それで坊主はどれにする!」

「そ、それじゃあオムライスで。」

「あいよ!ケチャップ、オムライス入ったぜ!」

「はぁ~い。」


チャーシュが奥に向かって注文を復唱すると奥から少女が現れた。ケチャップと呼ばれた彼女はエルフ耳と牛の角が特徴的で真っ赤なチャイナ服を着ていた。そして、ヴィザルが凝視してしまうほどの爆乳だった。


「・・・」

「オムライスですね~。畏まりました~。」


柔らかな雰囲気を纏ったケチャップは奥に入ってしばらくするとオムライスを持ってヴィザルの前にきた。


「お待ちどう様~。オムライスで~す。」


ケチャップが持ってきたオムライスには卵の上に何もない。すると、ケチャップがケチャップを持って卵の上に♥️を描き始めた。


「美味しくな~れ~。」

「・・・」

「出来上がり~!」

「・・・なんかもうお腹いっぱいです。」

「ヴィザル!?」


ケチャップの爆乳を間近で見てしまったヴィザルはそれからしばらく下を向いたままオムライスをなんとか平らげた。

それからヴィザルがらぁめぇんの常連客になるのは言うまでもなかった。

次回予告

久しぶりに登場したオリヴィエの頼みを受けたアイアンガイアのメンバー。しかし、それはとんでもないものだった。


「ごめんね!ヴィザル君!」

「私にも謝罪を・・・」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ