表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/150

〇五八 船酔いの晩

 


「へえー! 皇子様、誕生日だたあるか。知らんかったある」

「皇帝陛下の誕生日なら、祝日なので分かりやすいんですけどね」


 船内の研究室にこもっているリゥリゥは、外の情報があまり耳に入ってこないらしい。


「はいっ、酔い止めと水ある。呑むよろし」

「ありがとうございます……」

「今日は酔い止め薬をもらいにくるヤツ、とても多いある。なんか、波が高くていつもより船が揺れてるらしいあるね? 我はよく分からんが……」


 リゥリゥは船酔いしないタイプらしい。うらやましいことだ。ユウヅツも、自分が船酔いするタイプということを今日まで知らなかったが。


 薬を呑んでじっとしていると、めまいが治ってきた。


「明日か明後日には大陸に到着する聞いたある。向こうの公館の研究所がどんなもんか楽しみね」

「リゥリゥさんは本当に薬作りがお好きですよね」

「もちろん、向こうの文化に触れられるのも楽しみに思てる。あとは化粧品。大陸でどんな道具や成分が使われてるか興味あるね」

「そういえばリゥリゥさん、お化粧も趣味なんでしたっけ」

「薬の一種あるからな」


 薬の一種……?そうなのか……? ユウヅツはいぶかしんだが、リゥリゥが言うならそうなのだろうと納得する。


 薬剤師達の仕事の邪魔をするのも何なので、ユウヅツは世間話もそこそこに研究室を退散した。


 丸窓から外を見てみる。海が広がるばかりだ。


「……いよいよ大陸、連盟学院……。ゲームの第二部の時間軸が始まる」


 すでに第一部のシナリオからは大きく乖離してしまっている。現実の連盟学院は、ゲームと同じようにはいかないだろう。


 そもそもゲームならユウヅツ——『主人公』は皇太女の婚約者のはずだった。現在のユウヅツとは立場からまったく違う。攻略対象の女性達との関わり方も変わってくるはずだ。そして、それはとても予想しづらい。


「……けれど、どうにかシナリオ通り『クラリネッタ・アンダーハート嬢』から万能解毒薬を譲り受けたい……」

「——まあ、ユウヅツさん。船酔いはもう大丈夫ですの?」

「あ、はい。薬を呑んだら良くなりました」

「ではこれから一緒にスゴロクで遊びませんこと? 姫様もいらっしゃいますのよ。……でも、安静にした方がよろしいのかしら?」

「いい、是非。何かしていた方が揺れを感じずいられる気がします」


 社交のため、ユウヅツは思考を切り上げた。






 深夜。


 ユウヅツは中途半端な時間に目覚めてしまい、まんじりともできず寝返りを繰り返していた。


 そのうち、船の揺れを強く感じるようになり、ぐらぐらと頭が重たくなってきた。酔い止めの効果はとっくに切れている。


(……しまった。酔い止め、予備をもらっておけばよかった……)


 と思ったが後の祭りだ。

 ……薬をもらいにいけばいいのだが、この時間に薬をもらいにいくのは迷惑かな?とユウヅツは考えてしまう。


 けれど、ユウヅツはだんだん本当に気持ち悪くなってきた。


「……外の、空気を、吸おう……」


 夜風に当たれば収まるかもしれない。そんな希望を抱いて、ユウヅツは物音を立てないように船室の外に出た。




 通路を歩く。宿直室の灯りが点いていたりして、まったくの無人ではないのだが、船内は静まり返っていた。


 甲板へつながる重たい扉をひらく。潮風がわっと押し寄せてきた。


「あー……」


 新鮮な空気を吸うと幾分か楽になって、ユウヅツは安堵する。これで朝まで耐えられそうだ。大きく深呼吸する。


 どこかに腰を落ち着けようとユウヅツが踏み出す。と、誰かの足音が耳に入った。


(! 誰かいる)


 まあ、同じようなことを考える人もいるか。

 ユウヅツは納得するが、あまり関わりのない人だったら気まずいので、鉢合わせないように音のする方の反対側へと足を向けた。


 そして、夜風に当たりながら船の進行方向を見つめ、船酔いが治るように祈る。


(…………。…………?)


 ふと、ユウヅツは不思議に思った。


 聞こえている足音が、歩行者のそれじゃないのに気づいたのだ。移動している感じではない。断続的に床を擦ったり飛んだりして、しかも、ほとんど同じ場所をクルクルまわっているような鳴り方だ。


「…………」


 何をしているんだろう。


 興味が湧いて、ユウヅツは足音のする方を覗いてみることにした。


「…………」


 そこにいたのは、意外なことにトカクだった。

 護衛もつけず、ひとりで甲板に出ている。白いドレスに身を包んでいるので、明かりの少ない中でも姿がよく見えた。


「♪」


 よく耳を澄ますと、トカクはずっと何か口ずさんでいた。


 ユウヅツの記憶にも新しい、この前トカクに披露したばかりの前世の曲だ。

 それに合わせて、たんたんと軽やかにステップを踏んでいる。やけに楽しげに。


 ユウヅツは驚愕した。


(あのひと、笑ったりするんだ……!?)


 である。


 トカクの笑顔自体はユウヅツも見たことがあったはずなのだが、彼のは常に社交用というか、……トカクが自分の感情の発露で笑うイメージがない。

 誰もいない場所だ。つまり今の笑顔は、誰に向けたものでもないのだ。


(めずらしっ……)


 トカクは身体を大きく使って舞っていた。体幹の強さが分かる旋回、……姫君らしい動作ではない。

 ……身体を動かしたかったのかな、とユウヅツは思う。この船での移動中、彼はずっと『ウハク』のふりをして、狭い部屋でおとなしく過ごしていた。運動不足になっても仕方ない。


(……星空の下で踊っていると、物語のキャラクターみたいだなぁ)


 とユウヅツは感心した。前世では実際に物語のキャラクターだったのだが。

 スタ☆プリMMD動画みたい〜、と風流に欠ける感想も抱いた。しばし鑑賞する。

 ユウヅツは、トカクが歌いながら移動する軌道を目で追った。


 次の瞬間、ハッとしたトカクがユウヅツの方を振り向いた。何者かの気配があることに気づいたらしい。

 ばっちりと目が合う。


「!」


 ユウヅツは一瞬「しまった、見つかった」とあわてかけたが、考えてみればやましいところなどない。甲板は誰にでも開かれている。

 トカクは明るく「殿下、こんばんは。殿下も夜風に当たりに来たのですか?」と問いかけた。


 トカクは、そこにいるのがユウヅツだと分かった瞬間、心底イヤそうに顔を歪めた。

 そして。


「なに見てんだテメエーーッ」

「ぎゃああ」


 怒号を上げるとユウヅツに突っかかってきて、その胸ぐらを掴んだのだった。


「やんのかッッ」

「なんでですかーっ!?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ