表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/48

第2話 あるファミレスの朝

執筆 零岬

「いやー、今年もかなり鈴音学園に入学したねぇ」


「相変わらず変な学生がいたりするけどね…」


鈴音学園の近く、一軒のファミレス…《ワグナリア》でライダーヘルメットを被っている男と、気弱そうな男が皿などを吹きながらしゃべっていた

ヘルメット男の名前は厳島桐人、気弱そうな男は音尾兵吾という名だ


因みに厳島は主任代理、音尾は店長とこの二人は一応、偉いのである

しかし、音尾は牛乳を買いにいったまま帰ってこない妻を探して長期間帰ってこないし、厳島は基本的にめんどくさがりで人が混んでくると、時折逃走することすらある



しかし、これでもこの店は潰れないのだ

それがこの町の7不思議に数えられたりしている


…まぁ、7つ中、五つにこのワグナリアが関係しているのだが、それは秘密だ


「で…だ、そろそろバイト募集の貼紙したほうがよくないか?」


「そうなんだよ…そうなんだけどさ…まともな人がこないんだよねぇ」


「…大丈夫!今回はきっとまともな人が来るから!」

「だといいんだけどねぇ…」


水道から流れる水の音、皿が擦れ合う音の中でも聞こえるくらいのため息をついた


「にしてもさ、今期、もしかしたら宇宙人とかホムンクルスとかいるかもしれねぇよ?…楽しみ!」


「普通なら否定するんだけど…あの学園の生徒、本当にすごいからねぇ…」


「なぁ音尾さん!ホムンクルスとかいたらさ!此処で解剖とかしていい!?」


「駄目に決まってるよ!?」


恐ろしい事をさらっと言う厳島だった


そんなこんなで今日もワグナリアはハチャメチャに、時にはちゃめちゃに回る



すいません、最近忙しくてあんまり書く暇なくて遅れました


なんか短いですがすいません、いまはこれが精一杯です…書くのは


では次の方お願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ