5-2 母の思い (イナホ、side)
…私は、第1王妃で、1児の、母に、成りました。子を、産んでから、色々ありましたが、全て、良い思い出です。これからも、沢山の、良い思い出が、増えると、良いと思いました。
そして、子が、産まれて、1ヶ月後、私は、子と、一緒に、診断を、受ける事になったのです。
その診断結果は、
- イナホ・カナメ・ペンドルド -
(旧姓) イナホ・カナメ・ヘンドリク → カナメ国の、現王、ジルーガ王が、王子の時に、結婚。それにより、ヘンドリク姓を、抜けたものとする。
37歳 女
人族
Lv.48
魔力 17,700
精霊力 23,500
体力 68,800
知力 69,300
防御力 83,400
運 1,422
職業
ペンドルド第1王妃 (元 ヘンドリク第1王女)
称号
森の聖女
緑の精霊獲得(各ステータス値+800UP)
水の精霊獲得(スキル 毒耐性獲得)
青の精霊獲得(スキル 目覚め獲得)
※ 各、精霊、獲得称号は、各、精霊に、名前を、付けると、加護に、変わります。
スキル
正常化 (癒やしの水) (隠蔽) 毒耐性(水の精霊報酬) 目覚め(青の精霊報酬)
従魔
緑の精霊 ( ) Lv.1
水の精霊 ( ) Lv.1
青の精霊 ( ) Lv.1
診断が終わった後、教皇に、精霊達の名付けをすると、もっと、詳しく、見れるので、知りたい場合は、名を、付け終わった後に、王宮へ、呼ばれれば、参上します。との事だったので、私は、王に、相談しますね。と言い、終わった。大人専用の、診断室から出ると、丁度、王子の診断も、終わったみたいで、教皇と、司祭、そして、王が、話していた。それによると、王子の称号で、従魔の愛し子という称号が、あまり見ない称号で、どんな効果が、有るのか、分からないそうで、全く同じ、称号持ちの子が、朝の部で、バンクラー領で、登録されている事ぐらいで、後は、全然分からないらしい。獣や、魔物に、お気を、付け下さい。と言われていた。
その後、王宮へ、帰宅した。
誤字を編集しました。(2025/01/18)
ステータスの、中に、ある。()で、括ってある物は、診断者《教皇や、司祭》には、見えないと思って下さい。ただし、(旧姓)と、(元 ヘンドリク第1王女)は、見える物として下さい。分かりづらく、申し訳ない。m(_ _)m
※←これも、診断者《教皇や、司祭》には、見えないと思って下さい。
※ 従魔の、精霊各種の、( )は、名前が、付いてないので、付けて下さい。の合図だと思って下さい。
次回、7-1 それぞれの、1年 (1才) (投稿予定日 2022/05/05)