表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/67

転生前の話し合い? 7

 お待たせしました。友哉ともやの要望に、じぃちゃんが答えるよ~。って事で、いってみよう。

「次は、友哉ともやじゃな。大まかに言うと、まあ、ほぼ、すべての要望が通った。が、姫絽ひいろと、同じように、全魔法に制限が付いた。生命を作り出す魔法は、使えないという事。アイテムボックスも、姫絽ひいろと、同じで、フォルダ分け、何が、いくつ入ってるか、分かる機能、亡くなる前の所有物フォルダ、儂からのプレゼントフォルダ等、付けておいた。存分に使うと良い。と、いう事で、友哉ともやの生まれた時のステータスじゃ。ホレ。」


じぃちゃんがそう言うと、友哉ともやの目の前に、転生後のステータスが、見える。


- トモキ・カナメ・ペンドルド -


人族(?)・0才・男


Lv1

魔力  20,000(/∞)

精霊力 20,000(/∞)

体力   2,000(/∞)

知力  20,000(/∞)

防御力 20,000(/∞)

運     100


称号

(最高神の寵愛・加護)

(異世界の魂を持つ者)

(転生者)

従魔(じゅうま)愛し子(いとしご)

武神(ぶしん)の加護  Lv.3

魔神(まじん)の加護  Lv.MAX

(いや)しの神の加護 Lv.MAX


スキル

EXスキル アイテムボックス(∞) (フォルダ分け+数が見れる機能付き。)

EXスキル サーチ+鑑定 Lv.MAX (人に向けて使わないとき用。)

全魔法 全精霊術 無詠唱 全言語理解

アイテム作成 錬金術 (隠蔽) 鑑定 Lv.MAX


従魔じゅうま

フェンリル ♂ 5才 Lv.20

竜     ♀ 2才 Lv.10



ステータスをみた友哉ともやが、質問する。


「じぃちゃん、俺の称号が、多いように感じるのと、この従魔じゅうまって、何? 姫絽ひいろには、従魔、居なかったと思うんだけど? 教えて!」


「ああ、称号はな、姫絽ひいろは、神々の加護じゃったろ? 神々の加護とは、儂を含めた、全ての神の加護の事なんじゃ。じゃが、友哉ともや。お主は、武神ぶしん魔神まじんいやしの神の加護なんじゃ。姫絽ひいろより、加護が少ないのじゃ。姫絽ひいろの、神々の加護には、Lv表示が、無かったと思うが、お主には、レベル表示があるのは、お主に、加護を付けた、神々の加護が、微妙に、同じで無いからなんじゃ。従魔は、お主の家の者が、用意している者達じゃ。」


「あと、俺達のステータス、以上に高かったように思うんですが、普通は、どれくらいなんです?」


「そうじゃの。普通の子達のステータスは、こんな感じかのぉ。」


そう、じぃちゃんが言い、また、友哉ともや達の前に、ステータスが、浮び上がる。


- 普通 -


人族・0才


Lv.1

魔力   100~1,000

精霊力  100~2,000

体力   100~ 500

知力   100~ 300

防御力  100~ 200

運    10~  60



獣人族・0才


Lv.1

魔力   1,000~ 5,000

精霊力   100~  200

体力   10,000~ 20,000

知力     10~  200

防御力  10,000~ 20,000

運      60~   70


エルフ・0才


Lv.1

魔力   10,000~ 30,000

精霊力  10,000~ 20,000

体力    100~  200

知力   1,000~ 3,000

防御力  10,000~ 15,000

運      70~  100


「こんな感じじゃ!」


『え!?』


「俺達、異常すぎないか?」


「ああ、大丈夫じゃ。2人とも、貴族の家庭に、転生するから、多ければ多いほど、喜ばれるよ。」


「あ、そうなんだ。なら良かった。」


「じゃあ、2人共、こっちおいで~。君達の家族に、ビデオレターを送るぞー。」

↓スキル欄の変更前

EXスキル アイテムボックス(∞)

EXスキル サーチ+鑑定LvMAX

↓スキル欄の変更後

EXスキル アイテムボックス(∞) (フォルダ分け+数が見れる機能付き。)

EXスキル サーチ+鑑定LvMAX (人に向けて使わないとき用。)

と変更しました。

2020/02/13


今後の展開への説明が長くなりそうな為、スキルの一部をまとめました。

以下の通りになりましたことを報告します。

転生後ステータス (2020/02/13)時点

- トモキ・カナメ・ペンドルド -


スキル

EXスキル アイテムボックス(∞) (フォルダ分け+数が見れる機能付き。)

EXスキル サーチ+鑑定LvMAX (人に向けて使わないとき用。)

全魔法 全精霊術 全言語

全会話 全読書 無詠唱

アイテム作成 錬金術 (隠蔽) 鑑定LvMAX


転生後ステータス (2020/07/28)変更

- トモキ・カナメ・ペンドルド -


スキル

EXスキル アイテムボックス(∞) (フォルダ分け+数が見れる機能付き。)

EXスキル サーチ+鑑定 Lv.MAX (人に向けて使わないとき用。)

全魔法 全精霊術 無詠唱 全言語理解

アイテム作成 錬金術 (隠蔽) 鑑定 Lv.MAX


(全言語 全会話 全読書)を(全言語理解)に変更。

(全言語理解)とは、この世界に住むありとあらえる種族や魔物や獣の言葉を理解し、読んだり、話したり、書いたりできるスキル。

※ この世界で、(全言語理解)を持っている者達は、おおよそ神に転生させて貰った者達です。

このスキルが、かなり危険なスキルで有る為、転生者達は、おおよそ、自分達の言語で喋っています。

稀に、神に転生させて貰った者達以外が持っていることもあります。


誤字を編集しました。(2024/12/29)


 次回、友哉ともや姫絽ひいろが、じぃちゃんと、一緒に、家族に、ビデオレターを送る!? を、予定してたのですが、作者の都合で、間話を、2話、入れます。間話は、姫絽ひいろと、友哉ともやの家族に、おじぃちゃんが、姫絽ひいろと、友哉ともやの手紙を送った? いや、遣わしたと、いう設定で。間話、1話は、姫絽ひいろの、家族。です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ