表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

Scene 2 再会?

どうもみたことがある。

その女はこっちが気付いたのを確認すると、微笑みながら俺のテーブルの真向かいに座った。


誰だっけ?なんとなく覚えている気がする。たしか…。


「キミ、稲本クン…でしょ?」

「えーっと…。」

「アッちゃんでしょ?ボクの事、忘れた?覚えてない?」


喉まで出かかってる。

綺麗な金色の長い髪に、吸い込まれそうな綺麗な目。

だけど、なんか俺の覚えてる子とはちょっと違う。


「そっかぁ…。もう20年たつもんね。忘れちゃうか。しょうがない、一応連絡しないとね。」


彼女は携帯を取り出し電話をかけた。

…20年?俺がまだ小学生の頃か?


「もしもーし。所長ですかぁ?今駅裏のエデンです。ええ、アッちゃん見つけたんで…、え?だからぁ…」

所長?

なんとなくだが思い出してきた。


「…ってことだから、早く来てね。ボクお金持って来るの忘れて、はいはいわかりました。だからお願い。うん、じゃあね。」

「あのさ?」

「ん?」

「キミ、もしかして…」

「お待たせいたしました。アイスティーとサンドイッチです。」


ウエイトレスがいつの間にかそばに来ていた。

おいおい、タイミングワリイよ。

何食わぬ顔でウエイトレスは続ける。

「ご注文は以上でよろしいでしょうか?」


彼女がこっちみて笑う。

「あ、すみませーん。あたしにも同じのお願いします。伝票はこのひとので。」

は?


「かしこまりました。」

おいおい。

彼女はこっちに手を合わせて笑う。

「…ごち!」

はあ?

俺はとっさに返した。


「あのさ、ごち!じゃねーっつうの!」

「電話聞いてなかった?ボク今、持ち合わせないんだ。だからアッちゃんのおごりってことで、ね?」


なんじゃそりゃ?


「あのさ、なんで俺がおごんなきゃいけないのさ?」

「わかったよ、じゃあ…後でカラダで払うから…。おごって…。」


やばい、馴れ馴れしいが可愛い子にウルウルされると弱い。

いかん!ペースに騙されるな、俺。

「俺だってそんな持ち合わせねーぞ?だから駄目だ。」

「しっかし今日は暑いねぇ。いい天気だな〜。」


そうきたか。とぼけるか。

「そのサンドイッチ、美味しい?どれどれ。」


彼女は俺のサンドイッチに手をつけた。


「ん〜、んぐんぐ。あー、なんか普通の味。頼まなきゃよかったかな?」

「そうだな、みさと。」

「へ?」

彼女はキョトンとしてる。

「おまえ、みさとだろ?松葉みさと。小学生んとき同じクラスだった。」


彼女はニコッと笑った。


「ちがうよ。」

「へ?」

今度は俺がキョトンとしてしまった。


「じゃあ、誰だよ?」

「誰でしょう?」

「はあ?」

「ボク、誰なんだろね?」

「…おい。」

「何?」

「何?じゃね…」

「お待たせいたしました。アイスティーとサンドイッチです。」

またタイミングが悪い。

なんだこのウエイトレス。

まあ、いいや。帰ろう。


「すんません、勘定ここ置いていきます。釣りいらないんで。」

「え?アッちゃん帰るの?なんで?もう少しいようよ。」

「ごちそうさま、ここ置いとくから。」

俺はウエイトレスに話すと財布から千円をテーブルに置き、そのまま店を出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ