表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/70

58話 奇妙な感覚


 外の広い場所に移動して、俺とトランスは向かい合う。

 移動中、オリーヌが小声で伝えてきた。


「妙ね。あたしたちのときは、ここまでしなかったのよ」


 技の一つも披露すれば、納得してくれたとのこと。

 オリーヌが言うには、俺に相当期待しているか、強者と腕試ししたくなったのだろうと。


 別に構わないけど、お互い怪我だけはしないように気をつけよう。

 怪我して本番で戦えませんでしたー、とかダサすぎるもんな。


「手加減はなしでいいからね」


「はい。そちらも全力でお願いします」


 大勢に見守られながらテストは開始される。転移魔法は使っておいた方がいいよな。

 能力がわかっていれば作戦も立てやすいだろうし。


 それじゃ転移して驚いてもらおうか……とか調子こいてたら死にかける。


「っ!?」


 槍を構えたトランスが俺に肉薄するまでに必要とした歩数――わずか一歩。

 俺は咄嗟に体を捻り、突きをかわす。


 脇腹の肉がかすかに斬られた。距離が近すぎて剣は振り回し辛い。そこで俺は拳をトランの真ん中に叩き入れる。


「痛っ……」


 のぞったのはトランスじゃなくて俺だ。この男、なんと拳に歯で対抗してきた。

 拳を噛まれた俺は動揺しまくりだ。


 一旦距離を取ろうとするが、槍が獲物に襲いかかる蛇のごとく追ってくる。

 心臓狙いのそれをギリギリ剣で弾く。


 この人……ガチで殺しにきてるよな!?

 しばらく剣で槍の対応をする。中々懐に入り込めない。


 槍の利点であるリーチを上手く使ってくるんだ。……強い。

 隙があったら一瞬でいくしかない。


「……今だ」


 そう、剣で弾いた際、槍が大きく上に上がったのだ。俺は前に出ようとして――決めにいくのを中止する。


「チッ」


 トランスが舌打ちをしながら槍を縦一文字に振り下ろす。

 危な……。やっぱり誘ってたのかあれ。


 こっちが焦るのを見越して、わずかな隙をわざと作る。引っかかったらあれで仕留める。


 ……やっぱり、殺しにきてません?

 俺は眼前に火壁を作って、一時的に相手の視界から姿を消す。


「丸見えだよ!」


 トランスは跳躍して上から火壁の後ろにいる俺を確認、槍を投げてきた。


 このタイミングで俺は転移魔法を使用。

 空中にいるトランスのそばにいく。


「転移魔法……!?」


「槍を投げたのは失敗でしたね」


 そう言って俺は剣を振る。もちろん斬るつもりはない。ギリギリで止めるつもりだったけど、なんと彼は手で先に刃を掴む。


 馬鹿なの? それじゃ手が斬れるだろ。


「気にしないね、僕は。手くらい失ったって問題ない。それより槍を投げたのが失敗だって?」


 その態度を受け、俺は槍を目で追う。

 ええ!? 自動で俺に向かってくるのでビビらざるを得ないよね。


 ホーミング機能なんてありかよ……。剣はしっかり握られている。このままじゃ槍に体を貫かれる。俺は剣柄を離して、転移で地上逃げた。


 槍を空中でしっかりキャッチしたトランスが遅れて着地。俺の剣もちゃっかり握っている。

 ふむ……とか余裕ぶってはいられない。


「二人とも、いい加減熱くなりすぎじゃない?」


 オリーヌが声を発した。周囲の人たちも同意見のようだ。

 途中から殺し合いになっていると指摘する人もいた。


 トランスも熱くなっていた自覚はあるのか、首を左右に振ってから長く息を吐く。


「つい本気になってしまった。ユウトがCランクってのが信じられないよ」


 武器を返してきたので俺は受け取る。


「転移魔法をマスターしているとは驚愕だよ。申し分ない実力だ。でも、お互いやり過ぎちゃったね」


「そうですね。追ってくる槍には驚きました。スキルですよね?」


「魔力に反応させているんだ」


 そこまでしか教えてくれないけれど、大体わかった。血液中に含まれる魔力を追跡するのだろう。


 俺は二度も斬られたからな。

 結構痛む脇腹をヒールで回復しておく。


 お互いやり過ぎっていうけど、トランスの方が絶対熱くなってたよね。槍も寸止めとかじゃなかったし……。


「ついたばかりで疲れているだろう。今日は豪華な料理を出すから、夜まで宿で休んでて構わないよ」


「助かります」


 俺たちは宿に案内される。町で一番高い宿に無料で泊まれるっていうから待遇は良い。


「先生と対等に戦えるなんて、さすがリーダーを任されるだけありますね。Aランクみたいですよ」


「俺が押され気味だったかな……」


 ちなみに今回Sランク冒険者はいないらしい。

 万が一捕食されたら危険……ってわけじゃなく、単に都合がつかないんだとか。

 どんだけ忙しいんですかね、Sランクのみなさんは。


 宿は高いだけあって広いし綺麗だし、ベッドもふかふかだった。


『フヒー、ヒヒー』


「ギンロー、ちょっと見ない間に魔物っぽくなって」


『チコクマー! ユウトハ、チコクマー!』


「はいはいごめんよ。それ言われたら俺は黙るしかないって」


「そういえば先生、異世界人の件はどうなりました?」


 そうそう、それの説明はまだだった。


 あらましを話す。あとは魔石を集めれば仲間を送り帰せることを伝えると、ソフィアも手伝ってくれると言う。

 さらに嬉しいことに、オリーヌまで協力を申し出てくれた。


「あたしが集めた魔石を使っていいわよ。大小合わせて、十二個あったと思う」


「十二個!?」


 俺も相当魔物は倒してきたけど、まだ魔石は一つしか入手していない。


 桁違いの魔物を倒してきているってことか。さっきのトランスもそうだろう。経験の差が致命傷になることもありそうだ。


 まあ、すぐに埋まるもんじゃないな。しばらくはフリースキルでカバーしていこうかね。

 しかし十二個もあれば、転移に一気に近づくな。


「十二個なんて、売ったらいくらになるんだ」


「豪邸は買えるでしょうね。でもいいの、あたしは興味ないし。あと、貴方に恩を売っておくとあたしの目的達成も高まるしね」


 ぱち、とウインクをしてくるオリーヌ。悪魔の件だろう。クラーケンが終わったら、そっちを探るんだよな。


 とことん協力する意志を伝えた。


「ありがと。フィラセムに戻ったら魔石を渡すわね」


 それはそうと、みんな少し疲れているっぽいのでヒールをかけてあげた。


 仮眠とるよう言ってみたら、三人ともスースーと眠ってしまった。

 俺は馬車で十分休んできたから特に眠くない。


 夜まで外を散策することにした。


 街中を歩くと、魔物の死体を広場に運んで燃やす人たちを見つける。壊れた家の補修なんかもしているようだ。


「手伝いますよ」


「ユウトか。いいんだぞ、休んでて」


「特に疲れてないんですよ」


「本気のリーダーとやり合ってそのセリフ……やっぱただ者じゃねえよ」


 活動しているのは十人前後。話を聞くと彼らはこの町の冒険者だった。

 自分の住む町だから少しでも良い状態にしておきたいらしい。いい心がけだね。


「ここの住民は幸せですね。素晴らしい冒険者がいて」


「照れるね。だがよ、避難先でも結構問題は起きてるらしい。治安の悪化。それに妙な殺人事件も発生してる。悪魔憑きかもな」


「悪魔憑き、よくあるんですか」


「ここはトランジストに比較的近いだろ? 噂じゃあそこにゃ悪魔八獄の一体が潜んでるとか」


 また悪魔が絡んでいるんだ。今すぐ向かいたいけど、安易にここを離れるわけにもいかない。

 オリーヌと相談して、時間があるときにでも調査してみるかね。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ