表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/12

蜜月〜海と順(4)

「順さんも」

 彼は手で”ひと晩限り”の杯を飲み干すように促した。

「飲んで、全部」

 海は順が飲み終えるのを見届けると、手を引いて立ち上がった。口当たりがいいので、彼が作ってくれるままに飲み、結局これは何杯目だったろう。動くと酔いが回ってふわふわする。海ががそれに気付いてぐいっと順の腕を引きつけた。ぴったりと身体を沿わせながら寝室に向かって歩いて行く。ベッドに足が当たると、順の帯の辺りを支えながら、タンゴのポーズのように横たえた。

「どうしてこんなに好きなんだろう」

 順の髪を留めているバレッタを外すと、順の栗色がかった髪がはらりとひろがる。

「俺があなたを見つけてどんなに幸せか、わからせてあげたいよ」

 浴衣の合わせから忍び込む手が熱い。母の浴衣を着て彼に抱かれるという事実が、順の羞恥心を煽る。

「海、浴衣、着替えたい」

「だめ」

 海はゆっくりと首を振る。

「順さん、知らないの? 男が好きな人に着る物を用意するのは」

 耳元で囁く。

「それを自分の手で脱がせたいからだ、って」

 首筋に唇が押し当てられて、一瞬で火がつく。いつになく敏感な身体。

 酔ったせい? 

 それとも夕べあれだけ……愛されたせい?

 身を反らしながら強請るように腰も動めく。

 一旦足元に移動した海は、キスを爪先から丁寧に施していく。足の指、甲、足首、ふくらはぎ、膝……唇は徐々に、上へ。浴衣の裾が割られて、海の長い指が先へと伸びる。

「気持ち、いいの?」

 順の弾む息はスタッカート。恥ずかしい。黙って唇を噛む。順が首を横に振らなければ、それは肯定。海もとうにわかっている。

「もう……熱いね」

 言葉に弱い順のために、丁寧に拾い上げては耳元で囁く。

「いい声」

「それじゃうまく愛せないよ」

「ほら、ここ、硬くなった」

「一回、いっておこうか」

 捕まるところもなく堕とされて、手が空を切る。

 頭をもたげた海が濡れていた自らの唇をぺろりとなめる。その扇情的な仕草に、くらくらした。

 海は肩から滑り落ちそうな浴衣ごと順の身体を起こす。膝立ちさせると、自分は横たわって順の足の下に身体を滑り込ませた。順の浴衣も髪も乱れて、肌は染まり、唇は濡れて。そんな順に舐めるような視線を這わせる。

「すっごく、そそる」

 帯に海が手を添え、腰を落とそうとする。

「ねえ、して? 順さん」

 海は順が弱い上目遣いで甘く強請る。さすがの順も首を振るが、

「できるよ、酔ってるんでしょ」

 故もなく促し順を煽る。

「今夜だけ、思い切り俺を愛してみせて」

 身体の線をするりと撫で上げながら囁く。

「……『ひと晩かぎり』だ」

 

 押し当てられて、ぶるり、と身体が震える。

 そう、きっと酔ってるんだ。

 ぐらつく頭で順は思った。

 泡盛に、

 この沖縄に、

 何より……あなたに。

  

 ゆらゆら、揺らめく水面のように順は躍った。

 彼の言うままに、自分の思いのままに。


「いいよ、順さん……最高」

 彼の手に、身体に、言葉に酔いしれて。

「もう、だめっ……海」

 順の身体がぐらりと傾く。

「くっ」

 海が持って行かれそうな快感を何とか逃がして入れ替わる。

 途端、ふたりの海は怒濤を呈した。


 愛しくて、苦しくて、胸がかきむしられる。

 この想いを言い尽くす言葉はなくて、

 お互いの身体を使ってあらん限りの声で叫ぶ。

 狂おしい愛のすべてをあなたに捧げよう。


 ふたりはひとつ。


 シーツのうみの中で……融ける。



「順さん、大丈夫」

「頭……痛い。動け、ない」

 飛行機の時間に間に合わないかと思った。走るとがんがんと頭痛がするが、走らないわけには行かない。海が荷物を持ってチェックインぎりぎりに空港に入った。

「もう! お姉さんたちのこと言えないじゃない。もうぼろぼろ」

 順がこぼすと、海は「ははあん」と言って頷いた。

「何?」

「姉貴たちもこんなんだったのかなって。良介さんが姉貴のこと離さなかったんじゃないかな。なるほどね、何事も経験だ」

「海!」

 懲りない夫を恨めしげに睨むと、海は愉快そうに笑う。

「そうだ俺、お土産買い足してくる。順さん、ジュースか何かいる?」

「じゃあ、シークヮーサーがあったらお願い。」

「了解」

 彼は急いで駆けていった。


 順はまた空港でぼんやりと辺りを眺めた。来たときと同じ風景なのに、身体は南国に馴染んでしまっていて。昨日の朝、部屋付きのバスタブでふたりで海を眺めながら、海も話していた。

「2日いると、もう身体も気持ちもバカンスモードになって解けてくるでしょう。自然と笑顔になって、ゆったりとして。今回はもう帰らなきゃいけないのが辛いな」

 海は後ろからしっかり順を抱きしめて言った。

「また、来ようね」

 帰れば、仕事が待っている。またなんて、いつになるかわからないけど。


「また、来たいな……」


 順の呟きは発着のアナウンスに掻き消された。



「この湿気! こっちがまだ梅雨だって忘れてましたよ」

 海がぼやきながら皿を洗っている。

 ここは相変わらずのJune。

 新婚の特権で、バーナードカフェから1週間の休みをもぎ取った彼は、順の家に引っ越しの残りの荷物を運んだり、Juneの手伝いをしたりと甲斐甲斐しく働いていた。

「うわあ、ばっちり灼けて!」

 3階の婦人服 “フルムーン”の店長木暮美和がやってきて、海の黒さに目を丸くした。

「順ちゃんはあんまり灼けてないわね。赤くなってすぐ褪めるタイプだ、羨ましい。ところで、結婚式の写メ、いる?」

「要ります、要ります!」

 海は、美和の携帯を覗き込んだ。

「皆衣装すごかったんだね、こんなにチェックできなかったよ」

「ふふーん。木暮美和頑張りましたよ。古着屋さんに行ったり、貸衣装屋さんに行ったり、当日来た人にも貸し出したの。私のおすすめは、この里奈ちゃんのお兄さん」

「ああ、夏樹さんて言ったっけ」

 確かに、里奈に面差しが似たかわいい顔立ちの彼は、昔のアイドルのようなフリフリのブラウスが良く似合う。

「木暮さん、ありがとう。ご苦労様でした」

「いいえ、楽しかったわ」

「木暮さんの携帯、画質いいよね」

 海がどんどん写真を見ていくと。

「あ、これは、だめっ!」

 美和が慌てたところで、海が携帯を取り上げる。そこには美和の彼である森が、上半身裸で寝ている写真があった。

「おお、セクシー。火曜の朝の隠し撮りですか。木暮さんもなかなかキテるね」

「な、なんで月曜の夜、森さんが泊まりに来るって知ってるの?」

「当てずっぽう。ひっかかった!」

 海は楽しそうに笑った。

「とりあえず、結婚式の写真は皆送ってくれます? 木暮さんの彼の写真は遠慮しとく」

「はいはい」

 美和が写真を送信していると、

「青木海さん、こちらですかー?」

 荷物を持った宅配便の男が現れた。

「あ、はーい」

 どすん、と下ろされた荷物は重そうで。

「いつの間にこんなたくさん、お土産買ったの?」

 順は段ボールを開ける海を覗き込んだ。

「はい、これ木暮さんと智ちゃんとこに。紅芋タルトとちんすこう。誠也さんとこにも後で持っていこう。それと賢さんと千春さんには泡盛」

 海がごそごそと出してくるが、順には気になることがあった。

「海……泡盛、多くない?」

 海はにっこり笑って、

「うちの親父の分もあるよ?」

 と言う。

「それでも、いったい何本あるの?」

 明らかに多いそれは、もしかして。

「順さん、泡盛好きになったでしょう? また『家飲み』しよ?」

 いたずらな瞳が輝く。こんなところで、何言ってるの! 順は酔った自分の痴態を思い出し、一挙に赤くなった。

「あーら、ラブラブねえ。ん? 順ちゃん、すっごく赤いけどどうしたの?」

「何でもないでーす」

 と海がとぼける。順はぱちん、と海の腕を叩いた。

「何だ、順。穏やかじゃないな」

 父親の賢がふたりを覗き込んだ。

「賢さんは新婚旅行どこ行ったの?」

 美和の答えに、賢は片目をつぶって、

「もったいなくて、教えてやれないな」

 と笑う。

「いいわねえ、どちら様もお熱いことで」

「いえいえ、木暮さんも負けてないでしょ」


 ふと窓の外を見れば、ぽつりぽつりと傘の花が咲いている。

「あら、また雨だ。お客さん来ないかなあ」

「でもまあ、雨もないと。恵みの雨だよ」

 賢は雨に合う曲をかけようと、レコード棚を探った。


 雨の日は、優しいあの人の気配がする。


 Juneの幸せの6月はずっと、続く。 



Fin


これで海と順の話はおしまいです。また別のカップルが書けたらお目にかけたいと思います。それまで、しばしごきげんよう、なのです。読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ