表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/174

父の訪問、運命の選択

「ふむ…やはり狭くなっているな…」


この日、学園を訪れたトリストは、護衛を兼ねる執事一人と共に、草原エリア最南端の『果ての平原』を見にきていた。


「仕方ありません、トリスト様。近頃は失敗が続いているらしいですので。聞いた話によると限界も近いのだとか」


「だろうな。さて、目的を果たすか」


「承知いたしました」






「空間干渉も合格っ!」


同じ日にアズラは空間干渉の授業を受けていた。


「はぁ…すごいわね…私なんか異次元に閉じ込められたのよ…」


この日、五人で空間干渉を受けたのだが、合格したのはアズラだけだった。

ちなみにカティとエンカは異次元に閉じ込められた。

残る二人は…?


「うぅ…ひどい目にあったぜ…」


「ホントだよ〜…」


半分通常空間、半分異次元という中途半端な場所に行ってしまって、教師を困らせた。

ちなみに教師曰く、『よくある事』らしいが、かなり危険な状態の様だ。


「あれ…?」


アズラの生徒手帳が光る。開くと、『学園南門に行きなさい』と書いてあった。


「何かしたのか?」


「わかんない。なんだろう…?」


「でも学園長室じゃないんでしょ?怒られないと思うけど?」


「まぁ、行ってみるよ」




南門に着いたアズラを待っていたのは…?


「父…さん…?」


「久しぶりだな、アズラ」


アズラの父親、トリストだった。


「主人、来たのか…」


「ムスペイル、器としての役割、ご苦労だったな」


「たいした事ではない」


「父さん、なんでここに…?」


「お前の魔術の調整のためだが?」


「そんなことできるの!?」


「できるさ。ほら!」


一本の剣を具現化し、アズラの足元に放り投げる。


「この剣は?」


剣を拾いあげるアズラ。


「簡単な事さ。…構えなさい、アズラ」


もう一本剣を取り出し、戦闘体勢に入るトリスト。


「冗談だよね…?父さん」


「アズラ、レイカの真実を知りたいか?」


「知ってるの!?父さん!」


「知っているさ。しかし教える事はできない。知ったところで力のない者にはなにもできないからな。力が…欲しいか?」


「…うん」


「ならわたしを斬るがいい。お前の魔術は、わたしが奪った!」


「え…?」


「今回はわたしは魔術を使わない。しかしお前は自由にしろ。ただしムスペイルの召喚は禁止だ」


「父さん、訓練だよね…?」


「どうかな?」


そう言うと金属の円盤を投影し、投げるトリスト。


「わっ!」


とっさに剣を振るアズラ。すると…?

刃には傷一つなく、円盤は真っ二つになっていた…。


「わたしのは模造刀だが、お前に渡したのは真剣だ。覚悟は、できたな?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ