表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/174

壊れたアズラ、失われた下級魔術

「《風よ、我が導きに応え、そよげ》」


しかしなにも起こらない…。


「あ、あれ?おかしいな。《風よ、我が導きに応え、そよげ》」


「………」


「えっと…調子悪いかな?レム、ウィンドでもいい?」


「構わんさ」


「じゃあ…《ウィンド!》」


しかし風と言うべきか微妙な風が起こっただけだった…。


「な…なんで…?」


「そもそも俺は無理だと思って頼んだのだがな。お前がここでウィンドなんてやったら部屋がめちゃくちゃになる」


「レム…なんで…?」


「とりあえずお前が魔力の封印を受けていた理由から説明しようか。お前の魔力を封印していたのは他ならぬ主人…お前の父親さ」


「なんで父さんが?」


「主人のオリジナルは『魔術の転移マジック・トランス』といってな、対象の魔力をほかの対象に移す事で魔力を封印する能力を持つ」


「でも、そんなことしてなにが…?」


「話は最後まで聞け。お前の魔力は量、質共に超一級品だ。それこそ、世界中の魔術師が羨むくらいな」


「ヴァンと比べると?」


「いい勝負じゃないか?もっとも、あっちは特別な訓練をしているようだから、総合的には負けるが」


「そうなんだ…」


「話を戻すぞ。確かに魔力は一級品だが、そんな魔力、ド素人の魔術師に使える訳がない。現に、お前、俺が来るまで体、弱かっただろう?」


「うん…」


「それは体内の魔力を正しく制御できていなかった証拠だ。単純にいうと、普通の見習い魔術師は軽い安物の剣を持っていて、お前は最高級だが異常に重い剣を持っていたという感じだ」


「どういうこと?」


「普通のやつらは扱い安いが威力のない武器―要するに魔力だな、を持っていた。しかしお前は威力があるが扱いにくい武器を持っていた。きちんと訓練していないからとても振れないし、仮に振れても自分や周囲を傷つけるだけだ」


「うん」


「で、魔術師になるうえでこの魔力は成長の妨げになると考えた主人は、お前の魔力を俺にいくら移す事で解決をはかった。実際にそれは成功して、お前は魔術師として成長していた」


「中級とか上級が使えなかったのも?」


「封印の影響だ。主人は中級以上の魔術の扱いも、魔力の暴走を招きかねないと考え、一緒に封印した」


「じゃあさっき自然術とか術式に失敗したのは…?」


「解放された魔力をきちんと制御できていないんだろう。上級にいけばいくほど、良質な魔力は有効に働く。逆に下級は良質な魔力は、正しく制御できないと不利にしかならない」


「つまり制御に慣れないと…」


「おそらく下級以下は使えないだろう」


「…わかった…頑張るよ」


「あぁ、頑張りな」


「おやすみ、レム」


「あぁ…」






「どうなさいました、トリスト様?」


穏やかな顔をした老人が聞く。


「用ができた。明日、出かけるぞ」


「承知いたしました」

昨日の段階でシステム面は完全復活していました。中の人に感謝です!

次回はついに、アズラの父親、トリストが学園に来た!アズラの魔術を取り戻すための衝撃の条件とは!?

お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ