表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/174

第七章、サモニング・ハプニング

秋休みも終わり、現在十月の中旬―遂に二年生には上級魔術である召喚術、異世術、空間干渉の履修が解禁される―




「どうする?アズラ、受けてみる?」


「うーん…そうだね、適性もあるみたいだし、一応、受けてみるよ」


「じゃあ決まりだな!何にする?」


「……異世術……」


エンカが即答する。


「いや。新学期そうそう憂鬱な気分になりたくないわ。」

「僕も…あんまり気乗りしないな…」

「俺も拒否だ」

「アタシも〜」


「………」


即答を四連否定であっさり返される。

民主主義って怖いね。


「……じゃあどうするの……」


「ヴァンさんの蒼い火の鳥かっこよかったわね?」


「確かにな。あれは…召喚術か?」


「うん、ヴァンやファルさんには契約した精霊がいて、それを召喚術で呼び出してるんだって」


「じゃあ召喚術に決まりっ!」


結局、五人で召喚術を受けることになった…。




「召喚術は、世界に存在する精霊を呼び出し、使役する魔術だ」


そこそこ若い、男の召喚術教師はそう言った。


「召喚術が上級魔術になっているのは、呼び出すことも使役することも非常に難しいからだ。特に、呼び出しに失敗しても大した事はないが、使役に失敗すると、召喚した精霊が自らに牙をむく事がある。今回の授業の最後には、実際にやってもらうが、きちんと使役出来て合格だ。

では、この世界に存在する精霊の種類だが――」




上級魔術で危険ということもあって、非常に長い講義の後、実践の時がやってきた。


「キャアッ!」


「……ッ!」


カティとエンカの二人は、呼び出しこそ成功したが、制御できず教師に助けてもらった。


「ん?」


「あれ〜?」


テムダとサクヤは呼び出しすら出来ていない。

そしてアズラは…?


「はぁ…」


やはり失敗していた。


「あー…残念だけど五人とも不合格だね。もうちょっと魔力の扱いが上手になったらまたおいで」




「あー!難しいんだよ!」


「そうね…ヴァンさんにでもコツを教えてもらおうかしら…?」


「僕はなんとなくわかってたけど」


一気に暗い雰囲気になる。


「ま、まぁ大丈夫よ!アズラ、もう十分強いんだし!」


「そ、そうだぜ!お!もう寮だ!じゃあな!」


何とかフォローしようとするカティと逃げるテムダ。性格の違いが顕著に現れた瞬間だ。


「うん、じゃあね、みんな…」


「アズラ…」

アズラくんの中級、上級魔術の制限はいつまで続くのでしょうか?

いや、私はわかってるんですけどね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ