表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/174

草原に群れる茶の獣

とりあえず、ごめんなさい。テストが終わって一安心していたら更新を忘れていました。

薬学2の講義を受けた翌日の夜、向上草と月光草を採取すべく、集合した五人。


「んじゃ俺とアズラで月光草を採ってくるわ」


「私たちは向上草ね。わかったわ」


そう言って各々の目的を目指して出発しようとした瞬間…


「あら、今から出発?」


「わぁっ!?」


後ろから声をかけられた。


「あらあら、幽霊にでも…ってあなた達そんなことじゃ驚かないわね…じゃあ私は幽霊以上に怖い存在?」


「…ある意味でな…」


ぼやくテムダ。


「それはそうと、昨日病院室に入院した子の数を教えに来たの。何人だと思う?」


「……受講者…マイナス五人……」


「あらあら正解、正しく言うなら三十九人ね。あなた達だけよ?今日元気な子。この分じゃ薬も期待できるわね。がんばってね〜♪」

そう言って去っていく女教師。後ろ姿を見て呆れながら話す。


「…授業の時の性格が偽物か…」


「…こっちが地ね…」


「…とりあえず、行こっか…」


各々の目的地に向かった。




「《ブラストッ!》」


走りながらアズラが叫ぶ。

この日の始まりの草原はウルフが大量発生していた。振り向けば一面茶色。二人は逃げながら戦っていた。


「《ブラスト!ブラスト!》」


アズラが使っているのは簡易術式。術式より多くの魔力を使う代わりに、詠唱を不要にした魔術グループだ。


「くそっ、どうすんだアズラ!」


「倒してはいるんだけど…《ブラストッ!》減らないよ!」


確かにウルフは倒れている。しかし母数が多く一向に減らない。


「アズラ!広い範囲を攻撃できる魔術は無いのか!?」


「あるにはあるけど…詠唱が間に合わないよ!」


「んじゃ俺が食い止めるからそれを頼む!」


そう言って様々な魔術でウルフを牽制するテムダ。




そして…


「ガルッ!」


「このっ…!まだか!アズラ!」


「…できた!《ハイ・ブラスト!》」


術式4のハイ・ブラスト。ブラストと同じく、無属性の魔法弾を撃つ。もっとも大きさや威力は比ではないが。


ウルフを巻き込み、ばく進する魔法弾。しかし…


「おい!ちょっと!タンマタンマ!」


魔法弾はテムダすら巻き込もうとしていた。かなり遅いが、テムダの詠唱は間に合わない。ただアズラはその程度は想定内だったらしく、次の詠唱をしていた。


「《ハイ・シルド!》」


アズラが叫ぶとドーム状のバリアがテムダを覆った。魔法弾はバリアの部分だけ消え、通り過ぎるとまた復活した。




魔法弾が消えたころにはまわりにいたウルフは消え去っていた。


「ったく…アズラ…お前な…」


かなり怒っているテムダ。当たり前だろう。一歩間違えれば入院だったのだから。


「ごめん…でもあれが一番有効だと思ったから…」


確かにウルフは全員いなくなった。


「…まあいいか、無事だったし。ほら、行こうぜ」


歩き始めるテムダ。その後を追うアズラ。出会って四ヶ月、お互いの信頼はずいぶん深まっているようだ。




月夜の野原で月光草を採り、学園に戻る。南門には三人が待っていた。


「おかえり。大丈夫だった?」


「うん…途中でウルフの群れに襲われたけど…はいこれ、月光草」


「……じゃあ…乾燥させておくよ……?」


「うん、お願いね?」


「頼むよ〜エンカ〜」


女子寮に戻る二人。大量の草を運ぶ三人。寮への道中、素朴な疑問をテムダが聞く。


「エンカ、お前草の乾燥のやり方知ってるのか?」


月光草や向上草のような魔法薬の材料は乾燥が難しい。失敗すると採取のやり直しだ。


「……大丈夫…おばあちゃんの薬屋で…何度もやってたから……」


「サクヤは?」


「……サクヤが…やると思う……?」


「あぁ…そうだね…」


納得した二人。明日は休むつもりだが、体調を崩しては明後日に支障が出る。

話もそこそこに自室に戻っていった。

次回はウルフファングの採取に向かいます。学園の地理をしっかり説明していませんが、まだまだ登場していない地域がたくさんあります。次回はそこを使います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ